• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

MiTo Meeting 関東と最近




令和初のブログです😆




今日はMeetingの打ち合わせに一人で行って来ました😅




まだ先方のコンプライアンスの関係で正式告知はできませんが、かなりビッグネームイベントとして開催することが決まりました😆

オーナーズクラブでの開催は聞いたことも見た事もありませぬw

主催の方でこれまたビッグネームに協賛を依頼してくださってますがどうなることやら😅🇮🇹

正式告知は6月1日を予定しておりますので乞うご期待😆

ちなみに開催日は

8月4日の日曜日の8時!!


皆さまお誘い合わせの上、ご参加下さい😊


で最近の私w





な💦💦

車イジリが出来ずメルカリでアンティークwなスタンスミスを購入してはリニューアルするというワケわからんスパイラルw




ほら、結構イケるでしょ💦





息子のと合わせて、こんななっちゃったww

何事も節度が大切です😅


最近食べたグルメw



鹿児島地鶏の刺身😆







タカマル水産でシラス丼にアジネギトロ丼😆




タカマル水産で黒鯛ゲットです😆

598円w








刺身に白子までコスパヤバい💦





愛犬のマロンが亡くなって49日の法要に家族で行ってきました😭
少し落ち着きを取り戻して来ました。












その日はお清めと息子の二十歳のお祝いを兼ねて超久々に家族で後輩のイタリアンへ😊

と勉強から少し解放されて
こんな感じでボーっとしてます😆

10月には資格試験受けようと思います❗️


あ、AWも並行して開催を進めてます!!

今年で10周年❗️
定期開催は今回で一区切りになると思います。

みんなで記念日を祝いましょうね😊


と、まとまりのないブログでしたww






Posted at 2019/05/18 15:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

日本最速のMITO?

日本最速のMITO?


はじめにお断りしておきますが…







決してサーキットで速いとか、最高速が何キロとか、そんな話ではございませぬw









MITOは2009年4月に日本発表、5月販売
そして2018年10月に惜しまれつつ販売終了となりました😭


で、何が最速?



















はい、私のMITOちゃん

本日10歳の誕生日でございます😆

飽きやすく目移りしやすい私がまさか10年も同じ車に乗り続けるとは…





たぶん10歳最速w奇跡です😆


写真は2010年に、みんカラを始めた当時のもの。
まだ純粋、純朴なMITOちゃんw

手前味噌ですが、ここまで愛せた車は後にも先にも、きっと出て来ないでしょう😊




こんな初々しい時があったのねw







このサイドデカールがこの先の人生を変えてしまった😅






屋根まで💦







デカールが増えて…






羽が生えて成虫になりました🤣







そして一番の思い出、宝ものは…






















MITO会をはじめ、MITOを通じて

様々な方に出逢えたこと😊







まさかの公式デビューも果たしてビックリしたり、未だに刺激たっぷり❤️





MITOもデビューして10年❗️

MITO会も記念すべき10周年に一区切りな感じですかね😊

いつかはオールドアルファの集まりみたいに年月が経って集まれたら素敵だと思います。




ということで区切りとなる今年の全国オフは、すでに企画中。

とあるところにも、○○を依頼してあります😆

みんなで盛大にお祝いして、またの再会を誓い合えたら最高だと思います❗️





オーナーさんもかなり入れ替わりしておりますが、新陳代謝を繰り返すのは自然なこと😊





私自身もゆっくりまったり活動して行きたいと思いますので、よろしくお願い致します😊









今年の関東SSも企画、すでにこちらに依頼中です!

決まったら10周年に相応しいビックリオフィシャルイベントになるんだけどなぁ〜😆





引き続き宜しくお願いします😊











Posted at 2019/04/20 09:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

ある春の日




私には毎年、MITOちゃんと撮影する桜スポットがあります😊

この写真を撮影したのは先週の土曜の朝。

めっちゃ早起きしてw




春はイイですねー😊


で、この日はMITO友さんが引きこもってる私のために地元まで来てくれるって言うので、朝寝なんか出来ませぬw






地元のショッピングモールの駐車場で待ち合わせ😆

マロンさんとカザミさんが、なんと地元にいる〜😅


ってことで、不思議な感覚に狩られながら、ちょうどお昼時だったので、まずは腹ごしらえw





地元では知る人ぞ知る洋食屋さんでランチです!

約一年ぶりの再会に積もる話は後回しにww



私はオムライス〜😆





結構ボリュームありました😅


お腹が満たされたら

近況報告やら…

SSの話やら…








ん?











この後、どうしよ?😅







我が家でお茶でもとお誘いしましたが














どこか車の撮影出来るとこないですか?と😅






いや〜この感覚、ちょっと忘れかけてたから

ちょっと嬉しかったな😊










マロンさんが下調べされていたブリティッシュなスポットへ😊



しかも我が家から10分くらいなのに存在を知らなかった😅💦










食器からして贅沢な感じ😊







贅沢な時間が、ゆっくり流れます😊






なんてったって、室内から木が突き出てますから〜😆





ゆっくりした時間過ぎてたみたいでマロンさんがおネムになっちゃったから、そろそろ帰りますか…










と思ったら撮影会が始まりました😆







各々の車を撮影した後にカザミさんのアイデアでスリーショット😆



その後、解散となりましたが私は15分後には自宅にいました😅


マロンさん、奥さん、カザミさん

本当にありがとうございました😊

これで少しずつ復活出来そうです😆










マロンさんからいただきブツはGWにイジりーします😆


やっぱり持つべき者はお友達ですね😊


皆さま、これからも遊んでくださいませ😆



Posted at 2019/04/13 20:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

春本番ですねー😊

早起きして近所の桜と毎年恒例のショット🌸



MITOちゃんも10歳になりましたw




まだまだ一緒にいます😊















こちらは先月撮った河津桜とのショット




アルファレッド友の会なお友達とのスリーショットww








Posted at 2019/04/07 06:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っている

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、コントロール性とタッチ感

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 08:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation