• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

思わずやってしまうことからの答え合わせ

思わずやってしまうことからの答え合わせ思わずやってしまうことをカミングアウト(笑)











その1



無意識にしゃがんで写メを撮ってしまう…


















その2





しかも同じく前後左右、撮ってしまう…





















その3




駐車場は出来るだけ端っこに停めてしまう…


















その4



前後にミラー調の車が走っていると、それに映るMiToを眺めてしまう…
















その5




MiToナンバーの車に反応してしまう…


















その6




イタリアの国旗がないか、探してしまう…













あなたはいくつ、やってしまいますか?(笑)



3つ以上は要注意です(笑)





先日のブログでMiToリビアしたのですが、答え合わせです(笑)





問題1






答え1





これは回答率100%でした(笑)







問題2










カラーにすると…












もう解りましたね(笑)











答え2










問題3




これはちょっとマニアック風だったでしょうか…







ヒント


運転だけしていたら、あまり目にしない場所かも?















解りましたか?










では答え3







いや~MiToって最高ですね(笑)





以上、蛇毒カミングアウトでした~(≧∇≦)
Posted at 2015/02/22 11:12:34 | コメント(15) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

肉祭りからのイジ初め♪




暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね(^_^;)

そんな寒さの中…





今日は遊びに行ってきました!










写真のご近所のガレージ小犬に(笑)


今日の目的は、神奈川からいらっしゃるこの方のイジりがメインです!




















ブッ(≧∇≦)



示し会わせたかのようなこの方々(笑)





左がゲストの赤肉マロンさん。

右はレギュラーのマンチャン5150さん(笑)






いや~やり過ぎでしょ!?




も~被りすぎです(笑)




で、メンバーが揃ったらイジ初めです♪













今日のメンバーは…

ゲストの赤肉マロンさん

小犬GTさん

710じじさん

マンチャン5150さん

はこやん

なっちゃん

私の7名



早速、肉さんのこってり料理に取り掛かります(笑)






はこやんがサクサク調理をやりはじめて終わりました♪

詳細はご本人が…







アップするかな(^_^;)
















イジりが終わり、じじさん同乗のもとテストに出掛けます♪









その間に我々は別作業です(笑)









淫さんから譲り受けたブツを私のMiToに移植術を開始(笑)





最近、皆さんが作業をしてくれないので渋々自分でやり始め、肝心なとこは手伝ってもらうスタイルです(笑)








で、ちょっと工具が必要になったのでお昼休み(≧∇≦)













出掛ける前の駐車場。
赤、白、黄色、チューリップw








移動にはマンさんのニューマシン、デミオが登場!


写真は、はこやんが、運転する絵です(笑)












足らない私の工具を買いにきたはずが、皆さん、何かしら購入しちゃってました(笑)


しかも、みんなメンバーズカード持ってるしw



も~皆さん、好きね~(笑)











で、今度は私がデミオを試乗する番です(笑)






アクセルを踏み込むと…









お~トルクフル(≧∇≦)





マニュアル?モードに切り替えて…


イイ感じだけど…?






ん?









助手席を見ると…










ただならぬ表情をしたマンさん…
















「俺でもそんな回したらことないのに~(T_T)」











(>.<)

ま、マンさん、ご免なさ~いm(__)m








でも、エクステリアだけじゃなくて、インテリアも質感高くてイイ車でした♪










で、その後はランチです♪












肉さんが肉を頼むか、スクープを狙ってましたが…







頼んだのは麺類w









ちなみに私は毎度の天津炒飯(≧∇≦)


まいう~ですよ♪









帰りは小犬さんの車に乗せてもらいましたが、同じMiToでも、乗り味が違いますね♪







車窓から見えたのは…











デミオを眺める兄弟でしたw











今度は赤MiToツーショットです♪










ガレージに戻り、私の作業は程なく終了(≧∇≦)






さあ~ゆっくりする?





って、ところですが、ここに集まる方々は変態です(笑)








こんなことや










あんなことまで…(笑)








いや~久々でしたが楽しかった(≧∇≦)




皆さん、ありがとうございました。












こんな変態なとこに来たい!




って、奇特な方。



是非お待ちしております(笑)









そうそう、じじさんから頂きものを(*^^*)














開けると?














ワオ♪





皆さんに近づけるようイジイジしよ♪



乗るのも、イジるのも、維持るのも…



車って楽しいなぁ~♪




Posted at 2015/02/15 21:20:41 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年02月07日 イイね!

MiToリ~ビア♪?

MiToリ~ビア♪?


これはルーフです。













これはエンジンカバー。

簡単ですね♪















Alfaromeo…


いつ見ても美しい♥














蛇毒に侵されてます♥









さて問題です。






問題1





これはどこ?


簡単ですね♪











問題2






あなたならわかりますね♪












問題3




わかりましたか?











3問とも、すぐにわかってしまったアナタ!










立派な蛇毒病です(笑)


Posted at 2015/02/07 16:46:32 | コメント(18) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

チューリップって夜でも咲くんですね

タイトルを見て




は?何のこと?




と思った方は正常です(笑)








あ~また?




って思った方、スゴいです(笑)










そう、こちら!

















赤、白、黄色w




今夜も思いがけず咲きました(笑)







LINEで710じじさんが小犬GTさんのガレージに行く情報をキャッチした私は、仕事帰りに立ち寄らせていただきました(≧∇≦)






定時ちょい過ぎに職場を出て、ガレージに向かうと…















夕暮れ時にも関わらず、なんとも目立つ花が咲いてました(笑)






写真を撮り忘れましたが

今日は小犬さんのMiToちゃんに

じじさんが、サクッと自作品を取り付けにいらっしゃったようです(≧∇≦)


しかも得意のカーボンシート貼り付けまでしてあってかなり良い感じでした(≧∇≦)

詳しくはご本人さんがアップ…するかな?(笑)







それを見たあとは、しばし大人な会話を楽しみました。




って、至ってマジメですよ~(^_^;)




まずは房総オフをやることが正式に決まりました~♪(≧∇≦)



開催地は内房で4月を予定してます♪



また詳細を詰めてご連絡しますので、ご都合のつく方々は是非ご参加下さいね!






その後は、来月の耐久の話。



私は家庭の事情で参加どころか、応援すら微妙なのですが沢山のMiToで走りたいね~♪

とミトイエローとミトホワイトが話し合いしてました(笑)





最後は…ミトイエローにエンジンボアップをホワイトとレッドで強めに唆してみました(笑)







笑顔で一蹴されましたが(笑)





いや~それにしても楽しいです!



毎度毎度ですが、MiToで出来たこの素晴らしい輪(*^^*)




ご近所さんだけに関わらず、
皆さんとの出会いをこれからも大事にしていきたいと思います(*^^*)

よろしくお願いいたしますね♪



家に帰ったらこんなものが届いてました♪


















勉強しなくちゃ(笑)



Posted at 2015/02/02 21:28:37 | コメント(15) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

いよいよ…

いよいよ…始まりましたね!


















プロ野球キャンプイン(笑)
今G+でチェックしてます(笑)

って違いますね(^_^;)


今日から2月。

春からのスタートに向け色々と準備を始まる季節。

我が家も息子が高校生活に向けて最後の追い込み中です。


こりゃ、私もじっとしてる場合じゃない!

ってことで、朝起きたらお出掛けです!












これを持って(笑)



今日の千葉県は快晴ですが、風が強く…

でも出掛けちゃいます♪


練習はカメラだけじゃありません(笑)









もちろんドライビングもです!

普段からドライビングを気をつけてみようと。






ペダルワークなり、ステアリングなり、
スムーズに力を入れずリズムよく行い、一般道でも出来ることを常に念頭にスキルを上げたい!って思ってます♪




今まで、あまり見てなかったブースト計をチェックしたり(笑)





久々に起動しました(恥)
これからは細目にチェックします(^_^;)


これが正真正銘、宝の持ち腐れです(汗)

肝に命じて取り組みたいっす(≧∇≦)









で、やっぱり写真です(笑)


MiToちゃんを撮りまくり(^_^;)




やっぱ、お尻が最高です(*^^*)







海に行ったのに羽を撮りました(^_^;)








工場で写真も撮りました。









富士山も見えました。






写真もドライビングもまだまだです(>.<)

来年には少しでもスキルアップした~い(≧∇≦)


少しずつでも頑張ります(^_^)v


フォトギャラにも拙い写真をアップしましたので良かったら見てくださいね♪








Posted at 2015/02/01 15:47:36 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation