• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

春ですね〜🌸




車ネタではありません😅














一年間通った大学の履修プログラムが無事に終了し、

昨日が修了式でした😊






40半ばになってからのチャレンジでした😅


が、終わってみるとスキルアップ以上に
モチベーションの高い様々な方々と交流させてもらい
様々な概念や価値観を共有することが出来たのが
一番の収穫でした😊

この歳になっても頑張れば良い事あるんですねw



という事で、やっと









土日フリー(笑)


みんカラもボチボチ再開します💦



仕事に遊びに頑張りますので

皆様、お付き合いお願いします😆


Posted at 2019/03/17 16:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

3月10日は…

はい、ミトの日ですww

って事で家でじっとしてちゃ〜


ダメでしょw




久しぶりのオフ会参加にワクワクしちゃって

朝は早く目が覚めたのは正常な反応です😆









なんとも春らしい陽気に恵まれたDaiさんプレゼンツの苺🍓オフへ参加して来ました。








向かう途中で桜🌸とパチリ😆












え?苺が似合わない?




イイの、イイのww





苺🍓が甘くて最高でした😊












映像だけお楽しみくださいw











苺の会場でバージョンアップした
はいぱー号を発見!

イカす❗️







根崎さんからお土産をいただきました😊
ありがとうございました😊





その後は道の駅へ移動し、人生のお話w


勉強になります😆











大人気だったこちら。

その名の通り、海水で育ったネギで甘さが強くて美味しいとの事。


もちろんお土産にゲット😆






ランチはイタリアン🇮🇹














あれ?















安心して下さいw

ちゃんとピザありますw




ここで一旦、お開き。









私はオプションツアーにも行きました!











酒蔵の方のご厚意で蔵内を案内していただきました!

オトナの社会科見学、なんかイイな〜😊





助手席な方々は試飲も出来ちゃう!







イナゴを食らうDaiさんw








私は甘酒をお土産に買って帰りました。







最後は九十九里浜へ。










ヲサーン3人で波打ち際を歩くさまは

きっと強烈だったでしょうねww


















主催のDaiさんをはじめご参加された皆様

ありがとうございました😊


あ〜楽しかった😊



Posted at 2019/03/10 17:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

ご無沙汰しております💦

ご無沙汰しております💦

いよいよ三月ですね!


前回の個人的ブログから早一年が経とうとしてるとは…(−_−;)

その間に人生の七味唐辛子を浴びたり(>_<)

大学へ履修プログラムを受講へ通ったり…















まぁ、大変でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)










七味唐辛子は継続中ですが(>_<)




しかし、もうすぐ…





MITOの日(3月10日ね( ̄▽ ̄;)だし…









前向いて、そろそろ復活しようかとw






で、そんな空白期間の振り返りw








誕生日に傘を買ってもらいました^_^

七味唐辛子浴びる前でしたw








この一年で…

かみさんとお出かけ出来たのは、内房の海と…






成田山の二回だけ(爆)


七味唐辛子浴びて節約モードだから仕方ない(>_<)







かみさんの車もスペカスから…











2009年ルークスへ(-。-;

完全にカミさんには頭が上がらなくなりましたw






しかも傷だらけだったから、めっちゃ磨きましたw







MITOちゃんは、その間もほぼトラブルフリーw









あ、秋に一発ダメになってビビったんだったf^_^;





最近は強制的に断捨離が必要になり、コレクションもメルカリで売却し無理矢理スッキリww









でも、売り上げ金で、また買ってるしww



懲りないね〜w







年始には本番のミトクラブのインスタでベスト9に選ばれましたw

ベスト9って野球だけじゃなかったのねw






息子もなんとか大学生活を送っています。







修了式はまだですが、私の受講もやっと終わりました!





全国から集まった素晴らしい方々と一年間一緒に学べたのは一生の宝物になりました!






皆さんに刺激を受けました。

若い時に勉強してないから、継続して勉強しなきゃです^_^;





これもメルカリでゲットww










そんな節約生活でも、やめられないのがあるのよねーw














ラーメンww








彩蓮






冨田







ゐをり(栃木県佐野市)




やまだ(千葉県印西市)



青葉



頑張ってるご褒美にカロリー補給は欠かせないw






先月は久々にアルチャレ観戦に行ってきました!




























今年からMITOクラスが出来たんですね〜\(^-^)/


やっとMITOの時代が到来です!!



って事で、ミト会も10周年だし、盛り上がっていきましょ〜♪( ´▽`)


よろしくお願いします^_^



Posted at 2019/03/03 08:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

MiTo Meeting 2018 AW 募集開始してます!


MiTo Meeting 2018AW 募集締め切りまであと23日!

と非常〜に中途半端な時期のブログですw

まだ時間あるし…と申請していないあなた!

早く応募して一緒に年に一度のお祭りを堪能しましょう!


ん〜どうしようかな…

と迷ってるあなた!


後悔させませんよ〜😍

















じゃ〜ん😍🇮🇹



こんなにMiToが集まるのは

日本でココだけ!(多分w)












愛車を並べてアルファロメオの
パッションを語らう😍












変わったMiToも見れたり…w













親交を深め合う😍
















ノンアルでもその雰囲気に酔いますよ❤️












あなたの愛車のキーも

このサークルの中へ😍












たくさんの笑顔で溢れるミーティング😊


多くの皆様のご参加をお待ちしております🇮🇹







アルファロメオに



仲間に


自分に?w


酔いまくってください😍





さぁ〜参加申請はコチラ😆







今年の幹事は関西mito 会の皆様😍🇮🇹




この企画力と実行力のあるグループが仕掛ける今年のAW!

きっと唯一無二のイベントになります😊


さぁ〜MiToオーナーの皆さん‼️






MiTo lovers 大集合ですよ〜🇮🇹



























ps.
久々のブログになりましたこと申し訳ありません。何人かの方々には直々にご連絡をいただき感謝致します。私ことですが、お祭り気分に水を指すことはしたく無いので詳細は避けますが、只今人生の七味唐辛子…いやハバネロ級のスパイスが降りかかっており、今年は参加が叶いません。
必ずや復活してまた皆さんと笑顔で会える日が来るよう、只今前向きに頑張っております。
こうしてブログ書けたのも前向きになれた証拠なのかも知れません。
カミさんのスペカスは売却しますが、ミトは所有継続は確定しました。が、これからはメンテ?中心で楽しみたいと思っています。
家族、仲間に感謝する日々でございます。
今年のAWは成功間違いなし!
関西の皆さまには今年はこんな事になってしまい大変申し訳なく思います。
陰ながら応援しております!

今から皆様にお会いする日を楽しみしております😊
Posted at 2018/10/08 08:49:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

やっぱり…




アルファロメオでしょ😍

って事で我がMiToちゃんも


若作りしてますが(爆)4回目の車検から帰って来ました😆




今回は車検の他にエンジン、ミッション、ブレーキのオイル交換と…




エンジンマウントの強化をしました😆








ここだけの話ですがw







コレ、めっちゃ良いです😍

特にシフトフィールがめっちゃ良い感じになり、スポーツ走行以外でも恩恵を受ける事は必至です(爆)

MTの方は強化したら、不感症でない方以外はすぐに変化に気づくはず。経年した車にオススメ😆

気になる方はスティーレさんへお問い合わせください(笑)








日曜日はスティーレさんの走行会参加のため筑波サーキットへ行きました。













Daiさんから前日に


ロクジモリヤの呪文を唱えられ、こちらでthree hundredな方々の中にこの2台だけ浮いていたのは間違いありませんw






朝からかき揚げそばを喰らい、車に戻ると








こんな光景が😍

テンション上がるわ〜😍






続々と集まって来ます!

そんな中で参加のMiToコレクション(笑)





お久しブリーフな、はいぱーさん






こちらはSARさん







日本で一番有名なMiTo











小犬チャンプも参加っす😆











こちらの方とはご挨拶出来ませんでした(^_^;)



すると、こんな方も登場しました!










124に魂を売った元総長ww


応援ありがとうございました!










私の走行は1本だけなのでBBQがメインでしたw




ゆでさん改め!

焼きさんw






こんなデカい◯◯…いやニンニクは初めて見ましたw






脂乗りまくりの鯖もいただきました!

Daiさんからの差し入れ、ご馳走さまでした😊





ウン万円のお肉がどんどん焼かれていきます!






しかも、こちらも無料で配布(爆)










これだけでも来た甲斐があるわ(爆)







サーキットらしい写真は撮れなかったのでMiTopengさんから拝借した写真をどうぞw


























え?走行?






ダメダメでした😓





でも楽しかったからいいんだも〜ん🤪








自分の走行が終わった後に
はいぱーさんの横へ同乗させてもらいました。




















全て全然違うじゃん(爆)






本当に勉強になりました!

はいぱーさん、ありがとう😊











他にも











GTVが好き過ぎて一緒に寝てる方(笑)

シバーゴ師匠、治って良かったですね😊














モビルスーツ147

めっちゃキマッテ速い!






他にも様々な方々と交流出来て、めっちゃ楽しかった😊😆




また次回も参加したいです😊




さぁ〜次は関東SSですよ〜😆







































さ、トイレ快適空間作りの続きやろっと😆




Posted at 2018/04/13 16:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation