• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

アドまち風オフ?(^o^)v

アドまち風オフ?(^o^)v昨日はドングリ観光がプロデュースする(笑)ゴールド○○○○ー710じじさんと行く成田観光ツアーへ行ってきましたのでご報告いたします(≧∇≦)

ツアー開催を通知したのが前日にも関わらず、なんと8名もの猛者が集合。皆さん...暇...じゃなくてお忙しい中、ご利用いただきありがとうございます(≧∇≦)

まずは朝9時に今アウトレットで賑わいをみせる酒々井PAに集合します。



しかも、ここでサプライズが!
スーパーカーオフの皆さんがいらっしゃり、パーキングがモーターショー状態に(≧∇≦)
その様子はフォトギャラにアップしますのでご覧下さいm(__)m

で、スーパーカーが去ったら、私も移動~(^o^;)




成田山近くのPに仲良く整列駐車します(≧∇≦)



皆で仲良く参道をワイワイと進み...



猛烈な暑さの中、お参りへ(≧∇≦)



清めます(笑)

一人一人が何を御願いしたかは謎のまま(笑)



マンさんのおみくじ...これでは6億は厳しい(笑)



色男コンビと色女さん。
どこへ行っても決まります(≧∇≦)

あまりの暑さに


何年ぶりだか思い出せないくらい久しぶりにかき氷をいただき、頭がキンキンしたところで、こんなものも発見!


成田高校野球部(≧∇≦)


歩き疲れ?しゃべり疲れたら、メインイベント~(^o^)v


店頭でさばいてます(≧∇≦)
なかなか見れないですよ!

でも予約したのは隣のお店だったのは内緒です(^o^;)

で頼んだのは特上うな重肝すい付き8個(笑)


皆さん、気が合いますw

食べ終わったら一緒に帰って解散..しないでガレージ小犬へ(笑)



ゴットハンドで治しちゃいました(驚)



師匠の共演(笑)
私の車の師匠と人生の師匠の共演です(≧∇≦)



ドングリ師匠にまたまたやっていただきました(≧∇≦)

こちらの神業はまた改めてお伝えさせていただきます!
超~カッコよくなりました(*^^*)

で、私は夕方には晩飯用意のため帰宅させていただきました(^o^;)

が、
帰った後の第3部が一番盛り上がったらしいので、それは誰かがアップするでしょう(笑)

一緒にお付き合いして下さったドングリな方々、そして長文にお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました(≧∇≦)
Posted at 2013/09/02 21:07:39 | コメント(14) | トラックバック(0)
2013年08月31日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます今日で8月も終わりだというのに暑すぎますね(^o^;)
皆さん、如何お過ごしでしょうか?

私は今日、明日と有難いことに連休で、新学期を迎える学生のように散髪屋さんでスッキリ、&リラックスしてきました(*^^*)

で何げなく出されたmonoマガジンを見ていたら、こんな記事が...



oh~MiToじゃあ~りませんか(≧∇≦)
偶然MiToの記事を見つけるなんて、滅多にないもんですから、思わず写真撮っちゃいました(^o^;)
その記事の内容はドイツで精巧なゲルマン車の中にMiToをタマに見かけるようになった...って感じだったかな(^o^;)
ゲルマン娘が黒MiToをアクセントリングを変えたりして、自分好みにアレンジして乗っている様を見て思わずニヤけてしまい変態になるところでした(^o^;)

でも嬉しいですね♪こうゆう記事を偶然発見するなんて(*^^*)

でこんな記事も。


ゴキゲンコンパクトNo.1

MiToは惜しくも2位(笑)
白や黒のボディカラーでザギンやギロッポンを走ったらオシャレ的なことが書いてありました(笑)
で映えある第一位は...


A1(≧∇≦)
こうやって見るとドングリ師匠のマシンって面影が...(≧∇≦)


明日はそんなドングリな皆さんとプチオフして来ます(≧∇≦)
Posted at 2013/08/31 17:20:51 | コメント(15) | トラックバック(0)
2013年08月25日 イイね!

夏休み最後の日曜日(^o^;)

夏休み最後の日曜日(^o^;)と言っても私達社会人にはあまり関係はありませんが...(^o^;)


約1ヵ月ぶりのブログです(^o^;)
24時間テレビで涙腺が緩みっぱなしのshigemitoです(^o^;)
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

私は...今日も家の用事のためにほぼ軟禁状態で、最近猛烈に増えてきた白髪を染め終わったところです(^o^;)

そんな週末は、タイトル画像にあるDVDを見てリラックスです。



先月参加した箱根ツーリングのDVDです。
お友達のしんじ。さんが作成してくれました。しんじ。さん、色々とお忙しい中、本当にありがとうございましたm(__)m


DVDはしんじ。さんチョイスのサマーソング♪をバックに、このように、ほぼ私のMiToちゃんのバックショットとなっております(笑)
ご参加いただいた皆さん、申し訳ありません(^o^;)

ん~エンブレもっと上手く使わなきゃ(^o^;

先月のことなのに、スゴく懐かしい感じで良い思い出です。また大変リラックス出来ました(*^^*)
大事にしますね♪



と、そんな今日ですが、昨夜は近所の祭りに行ってきました。



まだまだ暑い日が続くらしいですが、夏の終わりを感じ、ちょっと残念な気持ちと、早く涼しくなれ~って気持ちで...ってドッチやねん(笑)

祭りで美味しかったのは、韓国料理店のチヂミ(*^^*)もちろん、お約束のビールも美味しくいただきました(≧∇≦)




あと...詳しくないけど家電好きな私は、家電量販店でこんなものを発見!



えーっと、4Kって何ですか?(笑)

それにしても、その鮮明な画像にタマゲマシタ(≧∇≦)

さぁ~サザエさん見たら休みも終わりですね(^o^;)

明日からも頑張りましょうね(*´∀`)♪

注 来週は9月ってことで夏休み最後としました(^o^;)
Posted at 2013/08/25 15:35:49 | コメント(16) | トラックバック(0)
2013年07月29日 イイね!

いい旅夢気分風夏休み(*^^*)

いい旅夢気分風夏休み(*^^*)土日に息子が合宿で不在のため、その隙に?^^;夫婦で旅行に行ってきました(^o^)
事前の天気予報は南関東はかろうじて雲で目的地のほうは完全に雨^^;

観光地を若干南に変更しました(≧∇≦)

朝5時に息子を送り届け、そのまま出発〜
関越道は高坂PAまで16km渋滞^^;

なんとかたどりつき朝食を(≧∇≦)

高坂カレーパン250円(≧∇≦)
旅は心を大きくしてしまうようです(笑)

空を見上げると雨はまだ大丈夫^^;
休憩はそこそこで目的地へ〜(^o^)/

本来は尾瀬方面を計画していましたが、天候が…で急遽予定変更し、埼玉は長瀞へ(^o^)/
これが吉とでました(笑)

駐車場からライン下り出発点まで歩いたのですが、これが味のあるところでした(*^^*)

まだ閉まってるお店が多かったですが、何か懐かしい雰囲気(*^^*)

秩父鉄道もオシャレ(*^^*)


着きました。天然記念物の岩畳(≧∇≦)

もちろん、目的はライン下り(≧∇≦)
ん〜涼しい(*^^*)


アツさを少しでも和らげたい方はこちらの動画をどうぞ!


ライン下り中には、カルガモの親子に癒され…

カエル岩(≧∇≦)
左が頭です。見えますか?(≧∇≦)

で、下り終わり、船はどうするのか…

トラックで上流へ運んでいたのです(^o^)


次に目指すは…

宝登山ロープウェイ(≧∇≦)

もんきー号で頂上へ(≧∇≦)
カミさん初登場^^;


暑い中!ちゃ〜んと頂上まで登りました(笑)


宝登山駐車場でのMiToちゃん(*^^*)
イイ感じ(*^^*)

運動したら腹が減りました(笑)

お水がキレイ…といったら、蕎麦でしょ!ってことで、偶然通りかかった味里さんというお店へ(≧∇≦)

店内に入ると、蕎麦引きが…(≧∇≦)

私は秩父舞茸天ざるを(*^^*)
いや〜画像では伝えられないのが残念ですが、サクサクの天ぷらは噛むとカリッと大きな音をたててエキスを出し…

蕎麦の香りとみずみずしい麺が最高でした(*^^*)

お腹が満たされたので、雨が降って眠くなる前に宿を目指します(笑)

途中でお友達のぴしさんに教えていただいた伊香保の自動車博物館を狙いましたが、カミさんにブロックされ今回は断念^^;


宿は群馬県にある梨木館さん。
宿の前には川が流れ、風情たっぷり(*^^*)
後で知ったのですが、こちらの宿、リアルでいい旅夢気分で紹介されたそうです(≧∇≦)

露天風呂は離れにあります(≧∇≦)

露天風呂からは文字通り滝が見えて、ヒグラシの鳴き声と川の音で癒されまくり(*^^*)
風呂上がりには…

こんなものを発見(≧∇≦)

もちろん…

いただきました(*^^*)

そして、メインの夕食はまたしても贅沢の極み!部屋食でした(*^^*)

特に美味しかったのは、きじのしゃぶしゃぶ(*^^*)
つみれの出汁と合間って、最高〜(*^^*)
きじは初めていただきましたが、半生状態でいただくきじは弾力があってジューシーです(≧∇≦)

そして、今回の旅のメインと言っても過言ではありせん!こちら!


ジャーン(≧∇≦)
お友達のオチローさんのブログに度々登場しておりました岩魚のお造り(*^^*)(*^^*)

いや〜これまた弾力があって脂がのってるのに、さっぱりいただけました(*^^*)
やっぱりこれにはビールも進んじゃいますね(≧∇≦)

翌日は夜のゲリラ豪雨が嘘のように晴れてくれました(≧∇≦)
まずは部屋からMiToちゃんをパシャっと(≧∇≦)



偶然通りかかったオランダ風風車(笑)
実名です(笑)

こちらが証拠!



MiToちゃん、尾瀬の大自然にマッチしてます(笑)


吹割の滝にも寄りました(≧∇≦)


写真じゃ伝わらないですが、こちらも絶景です(≧∇≦)


最後は道の駅で売っていたカブトムシ150円(≧∇≦)



総走行距離600km弱(≧∇≦)
長文にお付き合いいただきありがとうございました(≧∇≦)
お礼に先日のツーリングのサービス動画です(^_^;)







Posted at 2013/07/29 13:52:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

MiTo 箱根ツーリングに行ってきました(≧∇≦)

MiTo 箱根ツーリングに行ってきました(≧∇≦)かなりの遅レポですが…^^;

21日にみん友のしんじ。さん主催のツーリングに参加させていただきました(≧∇≦)

当日は4時に起床し、5時前に出発。

しんじ。さんが待ち合わせ場所を設定してくれたのですが、早く着きすぎました^^;

先ずは小田原で時間調整(≧∇≦)

朝定食Cをチョイス笑

で車まで戻ると…


隣にカッコいいエリーゼが(*^^*)
あ、オーナーさん問題ありましたら削除しますのでご連絡下さい^^;
実はこの後、大観山でも偶然お隣に(≧∇≦)

その大観山では…


こんなすげえ〜車も(≧∇≦)



ろったん号のラメラメホイール(≧∇≦)
オーナーにピッタリです(≧∇≦)


こちらもお初でした(*^^*)
plus alfaさんのツートンホイール(≧∇≦)



では…
ここで車もイイけどメンツもね(笑)ってことで(≧∇≦)


こちらは主催お疲れ様でした(*^^*)のしんじ。さんとお初でした、とらいすたさん。


右からお馴染みじじさん、先導お疲れ様でしたミズン君、そして切れちゃってゴメンなさいYANさん^^;




恒例の写真撮影をするオチローさんと愉快なドングリ横浜な方々(≧∇≦)

他にもお初な方々からお馴染みの方々までありがとうございます(*^^*)


じゃ〜ん、3回目?にして初撮影に成功したみとりんとのツーショット(*^^*)
ん〜私のかなり質素に見える…苦笑


当日は生憎、霧が発生^^;
視界が悪いのもなんのそのなメンバーの方々(≧∇≦)

その後はメイン?のランチ(*^^*)






全部美味しかったけど私は個人的にシラスの海鮮パスタがまいうーでした(*^^*)








いただきました!(*^^*)
ろったんさん、ろってぃさんありがとう(*^^*)




所用で参加できなかったハカセからのお土産(*^^*)おいしかったっす(≧∇≦)



肝心な車があまりありなくてすみません^^;
後でフォトにあげます^^;

最後に主催されたしんじ。さんを始めスタッフの皆さん、参加された皆さん、ありがとうございました(≧∇≦)

また遊んで下さいね(^o^)/




Posted at 2013/07/24 12:50:04 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation