• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

年越し準備




今週末が仕事のため、今日はお休みでした〜

ということで、前日出たコレを消しに行きました。



そうです。スパナマーク!
先人の方々は出たり、出なかったり、総長に至っては出たのに、自然に消滅と良くわからない…^^;
聞くと…
・基本30000キロで表示される。
・Dでオイル交換の時などにリセットすることもある。
・正式名称はサービスインターバルリセット
今日、私が得た情報は以上です(笑)
待ってる間にホットミルクティーをいただきながら…


こんなの部屋に欲しいなぁ(≧∇≦)
とか、

サソリの毒に侵されそうになりながら、待つこと…

作業時間5分^^;


無事に消えました^^;
まぁ、故障とかではないので、心配は無いのですが、気分的なもので…^^;

で、年越しするには…
そうです!大掃除^^;

今日は窓です。
使ったのは

車用もある有名品のガラスバージョン(≧∇≦)
と、犬に開けられた網戸を…


これで補修^^;

もちろん、拭き取りにはマイクロファイバーを使いました(≧∇≦)



このとおり!キレイになりました〜(^O^)

って、わかりずらいですね^^;
でも、ピカピカになりましたよ(≧∇≦)

もちろん、その後にMiToちゃんをピカピカにしたのは言うまでもありません(≧∇≦)
キャリパーまで洗い、カーボンシートには、先程のグラスターゾルを使ってみました(≧∇≦)




あ〜これで年越し出来る…って、その前にこちらがありますね

そうです!クリスマス(≧∇≦)

何故か、我が家にはアルファロメオからはこないで、ず〜っと前にお邪魔したMINIからですが(爆)















Posted at 2012/12/20 18:03:13 | コメント(11) | トラックバック(0)
2012年12月17日 イイね!

伊独合同忘年会?



金曜夜から千葉県は館山市にあるmito-nattoさんの別邸にて伊独合同忘年会が開催されました(^O^)
私は最終日の参加のみですので、あとは皆さんがきっとアップしてくれるでしょう(≧∇≦)
私は前日の別忘年会を早めに切り上げ、霧の中、館山道を進みます(≧∇≦)

あ〜良かった〜起きれて(笑)
特に渋滞もなく1時間半ほどで到着。で、これはリビングからのワンショット(≧∇≦)

なんて、贅沢なんでしょ(≧∇≦)

オーナーの愛犬も優雅に過ごしておりました(*^^*)

じじさんは車以外もマメでスピーディー(≧∇≦)

こちらも器用なRottyさんと右にチラッと…(笑)

極上パンチェッタ入りのオムレツ完成〜イイ旦那になる…かも?なって欲しい(笑)

出来る男は遊びも違いますな〜(*^^*)

この後は海岸沿いをドライブし、美味しいものをいただきましたが、それはフォトに(≧∇≦)

で帰りには…

ボケてわかりずらいですが、30000キロ!キリ番ゲットしましたよ〜(≧∇≦)






と、いうことは…












こちらもゲット!
スパナマーク(ーー;)

しかも、何故かハンドルを切るとホーンが
鳴る症状に突然襲われました…(ーー;)


師匠とはこやんがサクッと治してくれました〜(≧∇≦)
しかも、翌日に大丈夫ですかメールまでくれて…ほんとにありがとうm(_ _)m




みんカラから始まった素晴らしい『輪』
MiToに乗っていなければ、こんな体験100%できていないワケですから…


感謝、感謝です(*^^*)
この輪をこれからも、皆さんと拡げていけたら最高です(≧∇≦)

















Posted at 2012/12/18 06:54:30 | コメント(15) | トラックバック(0)
2012年12月12日 イイね!

今日は銀座で9時




今日は久々の平日休みだったので、毎年恒例?の年末ジャンボを買いにカミさんと銀座まで行ってきました〜^^;
平日だというのに、明らかにサラリーマンのお父さんも並んでいて(笑)買うまでの並び時間は45分^^;
日陰でひたすら並びます^^;

西銀座には潜んでいるらしいので我慢して待ちます(≧∇≦)
待っているとこんな車が^_^

ん〜なんですかね〜^^;きっとEV車なんでしょうね。まさにリアルチョロQ(≧∇≦)
通勤用に欲しい…?かな〜(≧∇≦)

宝くじを購入後はチラッとこちらへ。

そう、アップルStore(≧∇≦)当然ですがビルまるごとAppleです(笑)

で、街中を徘徊^^;
銅像?もクリスマスです(≧∇≦)



そんなしてると11時になりましたので、午後から所用があるため、早めのランチです(≧∇≦)



こちら、偶然に見つけた、牛タンの、ねぎしさん。店内もキレイでイケてます(≧∇≦)
で、私は厚切りの白、テールスープ、麦めし、とろろなどがセットになったランチ1480円を注文(≧∇≦)



いや〜マジでヤられました(*^^*)
美味い!溢れる肉汁〜(≧∇≦)
これはオススメです(≧∇≦)
皆さんも銀座へ行かれた際には行ってみて下さい(≧∇≦)

で、ぷらっと…


得意のウインドーショッピング(笑)



何も買いません(笑)

え〜っ?!
これで終わり?車ネタなし?!

こんなん買ってみました(≧∇≦)


同社のバリアスコートがあまりにもインパクトがありましたので試しに購入しました(≧∇≦)

が、今日はさすがに出来ませんでした^^;

あ〜休みってアッという間だなぁ^^;














Posted at 2012/12/12 19:31:49 | コメント(16) | トラックバック(0)
2012年12月03日 イイね!

Garage Rotty OPEN2日目?

Garage Rotty OPEN2日目?久々のブログです^^;
昨日は、お友達のRotty師匠のガレージリニューアルオープン?したとのことで行ってきました(≧∇≦)
本当は朝8時にオープンの約束でしたが、張り切りすぎて7時には現地入り^^;
オーナー、スタッフのはこやんさんと先ずはモーニング(*^^*)

師匠は朝から全開フルスロットルです(笑)

作業は、師匠のお婆さんの愛車の下まわり点検から(笑)
その後、やっと私の番です(≧∇≦)
サクッとこんな感じに

持ち上がり…

御御足が露わに(≧∇≦)
お〜いよいよだぁ〜(*^^*)
ん、とその前に買い出しっと

近所のホームセンターへ必要備品をお買い物(≧∇≦)

既に師匠、マンちゃん5150さんが施工し、絶大な支持を受けている?フィルムスプレー!なんと千葉では売っているお店を見つけられず、1本はmitto-nattoさんから前借り^^;そしてもう1本はスタッフさんが調べてくれてなんとか準備OK〜(≧∇≦)
ありがとうございます(≧∇≦)
で、スタッフはこやんさんが、サクッと…

お〜イイじゃ〜ん(*^^*)
で、アップ(*^^*)

うひょ〜、か、カッチョイイ〜(*^^*)
そうです!先ずはQVホイールをマットブラック化しました(≧∇≦)
師匠施工からの企みは大成功〜(≧∇≦)
でも、ホイール退かすと…

こんな感じ(笑)
あとで跡は消すそうです(笑)
続いて、師匠のお出ましです(≧∇≦)


そうです!キャリパーをオレンジイエローに(≧∇≦)
しかも耐熱じゃない(笑)
ま、私のブレーキングなら大丈夫か?(笑)
師匠の匠な技が炸裂!

お〜イイじゃん、イイ〜じゃん(*^^*)
早くホイールと合わせた〜い(≧∇≦)

しかし…焦っちゃダメ(≧∇≦)

乾かしている間に、710じじさんが全て手配していたブツを…(*^^*)




ジャーン、
クイックリリースボス!
うひょ〜カッコ良過ぎ(≧∇≦)

ドライバーの腕は伴わないが、素晴らしい(≧∇≦)
じじさん、いつもすみませんm(_ _)m
この借りは次回、身○でお返しします(≧∇≦)

で、御御足の完成で〜す(≧∇≦)

作品2
クイックリリースボス!


全体的に(*^^*)

(*^^*)(*^^*)(*^^*)

ますますMiToちゃんにぞっこん(≧∇≦)




























Posted at 2012/12/03 15:29:11 | コメント(26) | トラックバック(0)
2012年11月19日 イイね!

MiTo AW2012までの道程(*^_^*)




まず、昨日のMiTo Meeting 2012に参加されました皆様、大変お疲れ様でした^_^
そして、企画、運営をなさいまさした北関東MiTo会の幹部の皆様、本当にありがとうございました。
昨年のリベンジで天候にも恵まれ、色々なMiToちゃん、オーナーさんとお会いすることが出来、嬉しかったです(*^_^*)
もっと時間が…って、早退したからか(汗)

で、詳しいイベントの内容や、写真は他の方々がアップされると思いますので、超私目線のブログを^^;

先ず、今回のミーティングに向けて実は細工を先週木曜日にガレージnattoでやってました(笑

それは…

正式には、じじさんにやってもらいました♪
こちらは後ほどパーツレビューに(*^_^*)

で前日の土曜日には、なんとあの方がガレージnattoにいらっしゃいました〜

大阪から遠路遥々、ナベちゃんが〜^ ^
もちろんごにょごにょされたワケですが、こちらはご本人さんがカミングアウトされるまで待ちましょ(笑)

で当日。

暗くて良く判りませんが、地元PAで、じじさん、阿弥さんと4時に待ち合わせ〜
nattoさんは後ほど合流します(笑)



足柄PAでチームゲルマンとナベちゃんが合流(*^_^*)

続いて日本坂PAで静岡組の方々を始め沢山の方々と合流(笑)
前を颯爽と走る、じじさん号^ ^

会場に到着すると、アドレナリンが沸騰し、良く覚えてません(笑)

MiToちゃんがいっぱい(*^_^*)

BBQあり(*^_^*)




自然あり(*^_^*)

笑いあり^^;

まだまだい〜っぱい楽しんだ一日?でしたよ(*^_^*)

砕けた?フォトはまたアップしますので、宜しかった見てやって下さい^^;

皆様ありがとうございました〜

早退な私ですが、また宜しかったお付き合い下さい^^;

渋滞凄っ^^;

※お話出来なかった方々、次回はお相手して下さいませm(_ _)m






















Posted at 2012/11/19 13:08:01 | コメント(28) | トラックバック(0)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation