• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやたんパパ2ndのブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

触媒(キャタライザー)

触媒(キャタライザー)
触媒(キャタライザー)・・・・・。 排ガス中のNOx、CO、HCをN2、CO2とH2Oに変化し、 同時に、排気音の減少にも一役買うものですね。 先だってJZA63のマフラーを製作しましたが、その際に触媒がアウトという宣告を受けました。 なんとなく排ガスが臭い、排気音も大きくなった、前回の ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 18:29:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

モーニングコーヒー

モーニングコーヒー
早寝早起きは三文の得。 今朝も4時半起きで1時間程度周囲を散策しました。 旭川は盆地にあるため、早朝は霧が発生しやすく、曇り空に見えることもしばしば。 先ずは旭山動物園へ。家から10分程の距離にあります。 少し走ってきたところは、東川と東神楽の中間点。雲の切れ間から見え ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 06:54:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

良い音~

JZA63のマフラー(70ツインターボR流用)が腐ってきたので札幌でマフラーを製作しました。 ANSA(車種不明)を素材に、触媒から後を製作。中間サイレンサーを入れ、ジェントルな音になるように依頼しました。 出来あがり。 昔乗っていたMA61に付けたANSAを思い出させるカッコよさ。特に ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 17:47:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

学さんサン来る

日本列島縦断中の学さんサンが近くを通過するということで、本日午後スクランブル発進いたしました。 捕捉地点はR12上の深川道の駅です。 12時少し前、捕捉に成功。 時間の猶予がないため早速ランデブー飛行開始。 曇り空でどんよりした感じ。若干霧雨という天候。 まずは腹ごしらえとい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 17:31:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

再びオトン

知り合いの車がオトンの取材を受けることになり付き添いで札幌まで行ってきました。 朝8時に道央道の音江PAで待ち合わせ。 取材の車は3代目プレリュード。最近は滅多に見ることがなくなった車です。この個体のグレードは、全国で生存数が100台以下というレアものだそうです。 天候は晴天、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 22:03:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

ニューカマー(=^・^=)?

ダークグレーのボディカラー、 4WD、 4輪マルチリンク、 これだけみると、R32 GT-Rのスペックに似てますけど、 二日がかりで保護しますた。 母親からはぐれたのか、カラスに狙われていたそうです。 これからどうするか悩み中・ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 07:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

これもしかして?

昨今、XXフリークの話題を独占しているあのCMですが、撮影に使われた車はこれかも? おそらく内装がブルーなので白からの色替えだと思います。 CMの車も、内装がブルーっぽい感じ。 19秒あたりに映る助手席前の発煙筒、オーディオ、純正革巻きシフトノブの特徴が良く似ています。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/17 08:37:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

泣ける

いろんな意味で泣ける・・・・セリカXX
続きを読む
Posted at 2015/06/14 08:35:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

木曜日の午後はオフ

木曜日はいつもの通り午後はフリー。 田植えが終わった田園地帯をノンビリと移動。 旭川空港をかすめ、美瑛方向へ。 ぱっとしない天気だけど降雨は無し。   まずはケンメリの木。まだ本格的な観光シーズンではないためか人影は少ない。 富良野方面に移動。前方にはセンスの良 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/11 17:52:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

幻?それとも実在?

後期XXに多いカラーは、鉄板のホワイト、次にファイター、その次が赤系だと思います。ウチにあるナイトブルーも希少だと思ってますが、最近札幌~石狩方面で目撃情報があるのが「キャメルベージュメタリック」。 これは激レアではないかと。 どなたかご存じありませんか??
続きを読む
Posted at 2015/06/10 18:49:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どさんこ さん グッドですね♪」
何シテル?   06/05 15:53
.三度の飯よりクルマが好き。タイヤの付いたものならほぼほぼOKです。ブログはサボり気味ですが、冬の間は頑張ります!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 08:08:04

愛車一覧

トヨタ セリカXX 親分 (トヨタ セリカXX)
逆車セリカスープラ. 100kmで2200rpm少しの超ハイギアリング. ATで楽々ク ...
トヨタ セリカXX JZA63 (トヨタ セリカXX)
断念車を入手してはや10年以上、公認を取り、路上復帰させ、トラブルと闘い、輸出仕様にして ...
CAT その他 れもん、すいか (CAT その他)
ハイドラアイコン用でつ ガレージ保管 *まいける(茶トラの親分)は、令和6年6月10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation