• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやたんパパ2ndのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

よっさん、私もネタ切れのようです(笑

ここ数年、東北を徘徊していますので、その記録を少し・・・。




2009年秋、東北セリカDay初参加。この時北海道は寒波に襲われる危険があったため、止む無くスタッドレスで参加。



初参加でとても緊張いたしました。





帰路、北海道上陸後から雪模様に・・・。



帰ったらこの有様。




2011年秋、東北震災の年に再び参加。途中、石巻に立ち寄りました・・・。




雨降りで寒く、大変な一日でした~。



2013年春、岩手~山形~仙台ツーリング。



山形でHKYさん、TA64さんの迎撃を受け、板そばをご馳走になりました。



再び2013年6月、岩手~下北ツーリング。



MA70、恐山でお祓いを受ける??



下北半島を制覇(尻屋崎)。



大間―函館フェリーで帰還。



2015年東北セリカ春の陣・・・・。

さて、次は何処に行こうかな・・・・。
















Posted at 2015/06/05 17:35:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

体調不良

体調不良飼い猫の「れもん」ちゃん、一昨日の昼から嘔吐と食欲不振が発生し体調不良となりました。



土曜日の早朝、ぐったりして元気なし。食事摂取はなし。嘔吐は数回・・・・。



日曜日の早朝、症状に変化がないので、動物病院に行くことに。キャリーにいれたら「まいける」が心配そうに近づいてくる。



診察の結果、血液検査では腎不全、その他の異常は無し。ただし、若干の脱水傾向があったため、水分の補給のため50ccほど皮下注射。診断では胃炎の疑いですが、症状が続くようならバリウム検査の予定です。今日は、摂食量を見るためケージ内で様子をみることに。



おい、大丈夫か?早く元気になってくれ~。

そんな感じのあやたんパパでした・・・・・・。



Posted at 2015/05/31 15:40:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

古い写真

古い写真先日、撮影していたことすら覚えていないリバーサルフィルムを発掘し、そのうち何枚かをJpegファイルに変換しました。撮影時期は1986年、87年です。




CRX―Siとバトル?



おそらくSiから撮影してもらったかと。



1986年1月4日




 

30年前に既にこのデジパネ、美しい。

 

おそらくは旭川空港の駐車場。

 

 

冬もスパイクを履いてガンガン走ってましたね~。





今は亡き東日本フェリー、苫小牧―八戸便。



おそらく三陸海岸の何処か。
純正サンバイザー、オートアクセサリーノムラの前後ウレタンスポイラー、ANSAマフラー等を装備してますね~。タイヤは多分205/60R15のミシュランだと思います。


当時の写真を見ても、今と変わらない変化の無い撮影アングルだったり、30年前とは思えませんでした。というか、自分が進歩していないんですね~、30年前から・・・・・。





Posted at 2015/05/29 21:41:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

罪滅ぼし・・・

今日の仕事は半日だったので、日頃大変なご迷惑をおかけしている嫁のご機嫌をとることに。



先ずは深川道の駅で昼食。多度志蕎麦を喰らう。腰があって美味でございました。



目的地は江部乙の菜の花畑。一面の黄色・・・。







 



すっかりご機嫌でめでたしめでたし・・・・・。

さて、次の計画を練るか!










Posted at 2015/05/28 20:47:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

山形弾丸ツアー

週末、ふと山形に行きたくなり土曜日の昼に出撃。
途中、札幌に寄り友人と会い旧車談義に花が咲きました(残念写真なし)。




その後9時発の苫小牧―八戸便に乗船。



早朝5時、八戸に上陸。ここでの記念撮影はお約束。



八戸自動車道。今日は晴天なので大変うれしいのですが、前日のチェックでACが作動しないことが発覚したため、30度の予想がでている山形は少々不安が残る・・・。



岩手山SAにて一服。

 

朝飯は半カレーで済ます。

 

東北道から山形道に入り巡航中、寒河江SAで怪しいクルマを発見(笑)
いるいる、怪しい。
なんとバツマル氏じゃないですか!本州の端っこから遠路遥々(って私もそう?)。



漢のボルト止めGTウイング!



やっぱXXはカッコいいなあ。



素晴らしい!



きまったさんのXX、赤と漆黒のコントラストが眩しい!
フェンダーの張り出し具合がまた良い!



出ました!バーガンディ!
写真で見るよりイイ色合い。
これを見れただけでも感謝。



バックドアは濃い茶というのは発見。



サイドストライプが3本線。当時のDラーオプション?




テールが艶々なので質問したら、ポリッシュの後にクリアを乗せているということ。なるほどなるほど。



TT142、山形デビュー。少し離れたところから兄弟達を見る。





ミテのあと、HKYさん達に連れられて昼飯。それにしてもAC無しは辛い。
山形に突如出現した旧車ショップ。



山形名物の冷たい肉そば。実に美味!癖になる味。




帰り道、オドが11111を指し慌てて撮影。



夕刻の岩手山。実に美しい・・・。



19時頃八戸港に到着し、いつもの撮影ポイントで一葉。

その後フェリーで爆睡したワタシは8時半に帰還し、いつもどおりの生活にもどりました。


HKYさんをはじめ、東北セリカDayの運営をされた皆さま、大変お疲れさまでした。
また現地でお話できた方々、大変楽しく過ごさせて頂きました。

また来年!いや秋か???


宜しくお願いいたします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




Posted at 2015/05/25 10:02:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どさんこ さん グッドですね♪」
何シテル?   06/05 15:53
.三度の飯よりクルマが好き。タイヤの付いたものならほぼほぼOKです。ブログはサボり気味ですが、冬の間は頑張ります!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 08:08:04

愛車一覧

トヨタ セリカXX 親分 (トヨタ セリカXX)
逆車セリカスープラ. 100kmで2200rpm少しの超ハイギアリング. ATで楽々ク ...
トヨタ セリカXX JZA63 (トヨタ セリカXX)
断念車を入手してはや10年以上、公認を取り、路上復帰させ、トラブルと闘い、輸出仕様にして ...
CAT その他 れもん、すいか (CAT その他)
ハイドラアイコン用でつ ガレージ保管 *まいける(茶トラの親分)は、令和6年6月10 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation