
木曜日の午後はいつものオフです。
こんな日は、セリカに乗ってプチドライブというところなのですが、室蘭の疲れと天候が今一つなのでそんな気にもならずでございます。
ニュースで「旭岳初冠雪」・・・何?もう冬かという季節に突入しつつある旭川です。
足車で近所を走っていて何気に大雪山方向を見たら、
お!けっこう降ったじゃん。
こりゃ行くしかないでしょう!ということで・・・。
日頃迷惑をかけている家内を誘い、久しぶりの旭岳温泉に行くことにいたしました。
アンタ達はお留守番ね(^O^)
旭岳に向かう道道、秋深い趣きです。
一か月前、80エヒメさん達と上った旭岳はすっかり雪化粧です。
今日はココ、泉質が素晴らしくお気に入りのお風呂です。源泉100%掛け流しでございます。
平日の午後ということもあり、貸し切り状態です。
温泉には必須のアミューズメント。
壁に貼ってある絵がシュール。
これまた定番、ヒグマのはく製・・・。となりのドアはカラオケスナック?昭和の香りがプンプンいたします。
ま、こうなりますわな!(^^)!
風呂上がりは絶対にコレがいい。
雲が晴れてすっきり見えました。晴れていたら数倍美しいですよ。
家内安全、おっけー!
帰り、忠別ダムのパーキングで景色を楽しんだり、本州からいらしたご老人達と記念撮影をしたりと、良い木曜の午後でありました。
あと1カ月したら、下界でも初雪でございます(T_T)
Posted at 2015/10/01 22:09:37 | |
トラックバック(0) | 日記