平成24年5月5日 土曜日 快晴
とうとうGWも後半にさしかかりました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ボムは、相変わらず放浪してます。(笑)
早朝、恒例(?)のdamパトロールに出かけました。・・・どんだけ好きな~ん。(爆)
自販機前にて、何シテルを入力していると、みんカラ友達の「のっちぃ」さんが同じく何シテルに
ボムさん目撃Wというコメントが・・・
ボムは、スマホには未だに不慣れで、きっと一点集中しながらコメントを入力してたのでしょう。
のっちぃさんの爆音マフラーの音にも気づかず・・・
ボム、一生の不覚です。(笑)
GWで交通量も多く、damパトロールを早々に切り上げ、ランチを食べにチャンプへ。
※チャンプは、みんカラ友達のakiakiさんが経営している飲食店です。
ビーフピラフ大盛りをペロリσ(´┰`=)と平らげ、いざ今治へ。
ルートとしては、damからではなく北条を抜ける海沿いルートで行きました。
ボムは、どうしても行きたい場所があったのです。
その場所とは、七五三ヶ浦という海水浴場です。
去年、家族と一緒に海水浴に行った場所なのですが、地元の人くらいしか泳ぎにいかないような秘境にある海水浴場です。
あまり、今治の地理には詳しくないボムなので一部画像を使って説明しますね。
まず、造船で有名な波方方面に向かいます。
そして、宮崎方面に左折し・・・・
後は、秘境なので上手く説明できません。゚(゚´Д`゚)゚
宮崎峠(?)は、なかなか軽快なワインディングが楽しめそうな場所で、ボムもテンションあがりました。(*^^)v
そして、峠道から海を一望出来る場所もあり、思わずパシャリ。
また、なぜか廃墟が気になり、またパシャリ。

※道路に寝転んで、見上げるように愛車を撮影している変態ボムをお許しください。(笑)
そして、獣道を抜けて現地に到着。
海の香りを体一杯に吸い込み、帰りは、大好物の玉川経由、石手川damルートで帰りました。
途中、御神輿ワッショイ ワッショイしてました。(;゚Д゚)!
GWを満喫された方、そうでない方、残り1日楽しみましょうね。(*´∀`*)
Posted at 2012/05/06 09:36:02 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域