• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走りやボムのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

オープンカーと日常

皆様、こんばんは。\(^▽^)/!

以前のブログでも書きましたが、現在3台の車を所有しております。

一台はユーノスロードスター(僕の趣味車)
もう一台は、ダイハツ ミラ(僕の営業車)
そして最後に ダイハツ MAX(妻の車)です。

3台所有することは、それなりにランニングコストもかかります。
ガソリン代 税金 車検代 保険代 メンテナンス費用 駐車場代などなどです。

少しでも、ランニングコストを抑えるため、普段ユーノスロードスターは実家に保管しており、休日にミラと乗り換えることで駐車場代を1台分浮かしています。

よく友達や身内から「3台も車いるの? 2シーターの普通車なんて非経済的なんだし、処分しなよ」と言われます。
ごもっともですし、正論です。

ただ、売りたくないんです。・・・かなりの駄々っ子です。(笑)

ユーノスロードスターは、そんな気持ちにさせる車です。

よく、人馬一体という言葉で形容されますが、まさにその通り、ここまで軽快に走れる車は中々出てこないでしょう。
絶対的なパワーは有りませんが、現代車では考えられない1トンを切る車重に、ダブルウィッシュボーンで剛性の高い足廻り、そして何といってもオープンカーというスタイル。

一度、オープンカーに乗ると、やみつきになりますよ。
皆さんも、騙されたと思って乗ってみてください。
人生観が変わりますから。
僕自身、スズキ カプチーノからユーノスロードスターになりましたから。
※共に2シーター オープンカーです。


僕は、完全に重症ですね。(笑)











Posted at 2012/02/06 23:22:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月04日 イイね!

贅沢な洗車(笑)

今日は、天気も良かったので、今後から石手川damパトロールに行ってきました。

いつものように、気分良く走ってましたが窓ガラスの汚れが気になりだし洗車することにしました。

とは言っても、山奥に洗車場なんてありません。

でも、あるんです。(笑)

洗車料金は無料。
人が水を飲んでも身体に良いという洗車場です。


それは、山からの湧き水での洗車です。(^_^)V
普段は、空のペットボトルを数本持って、並んで待つ光景を良く見ますが、今日は運良く誰もいません。

心起きなく洗車を済まし、パトロールを終えましたとさ。(笑)











Posted at 2012/02/04 20:33:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月03日 イイね!

車歴一覧(おまけ2)

比較的、温暖な気候の松山市ですが、昨晩から雪が降り積もりました。

通勤時間も、普段なら、20分で行けるところ1時間近くかかりました。(泣)

また、いたるところで事故を起こしており、かく言う僕も、細い路地で芸術的なスピンを起こしてしまいました。(笑)

ハンドルも真っ直ぐにしており、急ブレーキを踏んだわけでも無いのですが。(笑)
今日は、そんなお茶目な車を紹介します。

車の名前は、ダイハツ ミラ(軽四貨物)です。
僕の相棒(営業マシン)です。

知り合いの車屋さんが乗ってたものを譲って頂きました。

車検2年付きで15万円です。
フル装備で、ETC CDコンポも付いてました。 足まわりは、スターレットの車高調が加工して付いていたり、マフラーも溶接してマフラーカッターが付いていたりと、マニア心をくすぐる仕様です。(笑)
5速マニュアルで、燃費も洒落にならないくらい良いです。

これからも、ロードスターと同じように愛情を注いでいきます。
半年に一回くらいは、手洗い洗車しよっと。(笑)








Posted at 2012/02/03 14:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月01日 イイね!

お好み焼き パート2

今日は、みんカラ友達であるビビッドカラーさん一押しのお好み焼き屋さんに行ってきました。

お店の名前は(のむら)さんです。
場所は、エミフル松前から車で五分程度の所にあります。

ビビッドカラーさんから、のむらさんは人気店でお昼時は一杯になるとの情報を頂いており、11時半頃に伺いました。

それにもかかわらず、満席の状態でした。

店内は、ウッド調で優しい雰囲気、またお店の方の対応も凄く親切丁寧で良かったです。

僕は、イカ入り関西風お好み焼きと、おにぎり サラダがついたランチを頂きました。
ボリュームもあり750円という金額設定もサラリーマンの僕には有り難いです。

肝心の味ですが、外は、パリパリ 中はフワフワしていて、口の中にジンワリと染み出てくる感じが最高です。
ソースも、後味良く残る風味でグッドテイストです。

皆さんも、近くにお寄りの際は、寄ってみてはどうでしょう。
きっと満足して頂けますよ。
※詳しい場所は、ビビッドカラーさんのブログを参照。






Posted at 2012/02/01 13:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年01月31日 イイね!

車歴一覧(おまけ)

またまた、デスク整理をしてると過去の写真(愛車)が出てきました。

12年前に、僕が一番 長期間に渡り乗り回していた車です。

それが、180SXです。

仕様としては、ブーストアップに足廻り(車高調)程度のライトチューニングでしたが、十分に楽しめました。
また、解体屋さんにフロント周りが綺麗なS13シルビアの廃車があり、3万円でフロント周りを購入し移植しました。
その当時、頭文字Dの影響から、かなり目立ちましたよ。(*^^)v

180SX顔のシルビア(ワンビア)やセフィーロ顔のローレル等、ニコイチと呼ばれる車が増殖したのもこの頃です。

今でこそ、ドリフトマシンも綺麗に仕上げてますが、当時のドリ車の基本は、外装ボロボロ 鬼キャン リアはウ○コタイヤ 湾岸パネという、何ともお洒落な出で立ちでした。(笑)

今でも、アドバン鬼とSSR リバースメッシュの深リムホイールを見ると、懐かしさがこみ上げてきます。
ちなみに、マフラーは柿本マフラー(爆音)でした。
今では、絶対にうるさくて乗れません。(苦笑)









Posted at 2012/01/31 23:13:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@姉流絵依茶  今さっきまで居ましたよ(笑)」
何シテル?   04/23 15:07
走り屋ボムです。よろしくお願いします。 愛媛県松山市に生息している39歳です。 今まで数多くのスポーツカーに乗ってき ましたが、ロードスター(B2リミテッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 リヤスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:38:00
u・ェ・u     スケハン♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 23:04:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ひょんなことから、友人が長年所有してきたFD2 シビックタイプR 無限RRを乗り継ぐこと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
シビック タイプR[EP3]を廃車にしてしまい、次のマシンがスイフトスポーツ[ZC31S ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
営業マシンとして、実用性の高い アルトワークスにしました😊
ホンダ ビート ホンダ ビート
無限RRでの営業は、さすがに無謀という判断から、ホンダビートを購入しました。 オールペ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation