• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走りやボムのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

オイル交換(*^^)v

平成24年3月25日 日曜日 快晴


今日は、愛車(ロド)のオイル交換に出かけました。

交換メニューとしては、エンジンオイル エレメント デフオイルの3点セットです。

公私でお世話になっている、カーサポート アメニティさんで作業を依頼しました。(*^^)v
奥に見えるホワイトカラーのロドはアメニティさんの平岡社長の愛車で、メカフルチューン車です。











手際よく、作業を行い完了。
さすが、プロの仕事ですね。(*´∀`*)

今回も、ワコーズのオイルで安心です。
価格も3点セットで1万円なのでお財布にも優しいですよ。

話はガラリと変わりますが、店舗前に見慣れない車が置いてました。
平岡社長は、もともとマーチレースやヴィッツレースで名を馳せたレーサーです。
今年から、ヴィッツレースに参戦されるとのことで、ニューマシンが届いてました。
これから、本格的にレースにむけてのセッティングを行なっていくとのことです。
ボムが乗っているロドも、レースのノウハウがフィードバックされた足廻りなのでコーナーでは負けません。・・・多分(爆)






オイルもリフレッシュして、清々しいな~。

この後、みんカラ友達の電✩さんとdoriちゃんからdamトラップが発動されるとは思いも知らないボムであった・・・(;゚Д゚)!
Posted at 2012/03/25 19:35:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月24日 イイね!

プレ damオフ会(*´∀`*)

平成24年3月24日 土曜日 曇

午後から、みんカラ友達のtaka5151さんの 何してる を見てみると

「さて、ボム隊長 今から着替えて出動します」とのコメが・・・・


完全に、damトラップ発動サインが点灯してるではないですか(;゚Д゚)!


ボムも、すかざず 何してるに

「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄dam」とディオばりのコメを入力。
※意味不明の方は、ジョジョの奇妙な冒険を参照。(*^^)v

近所のガソスタで撥水洗車を済まして、damに直行しました。


damラーのパワースポットと呼ばれる自販機前に待機してたのは、

赤い彗星ことtaka5151さんと、黄色い稲妻ことチョコさんの2台でした。
みんカラのブログでのやり取りは頻繁に行なっていたので、初対面とは思えませんでしたが、対面するのは今回が初めて。
でも、そこは車好き、あっという間に打ち解け、和気あいあいに(*´∀`*)



しばらく、歓談しているとポツリポツリと☂が降ってきたので、雨宿りの出来るdamサイトに移動。











3台が並ぶと、まるで信号機の様なカラーリングにビックリです。(笑)
3台共に、オープン2シーターという個性丸出しの車なので、当然、前を通過する一般車両はガン見していきました。

今日は、3人のプチオフで終わりかと思いきや・・・・
そうです、忘れてはならない隊員が1人いました。
そう、doriちゃんです。
期待通り、damトラップにより捕獲しました。(爆)
ついに、4台集結です。



そして、ここから またしてもサプライズが起きました。
白いモビルスーツ 松○さん登場です。



最終的に、個性丸出しのスポーツカー5台がdamサイトを占拠するという荒業に・・・



みんカラの 何してるに軽くつぶやいただけで、ここまでの友達が集結するとは・・・

あんたたち、最高だよー
と、一人呟くボムであった。
Posted at 2012/03/24 23:26:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味
2012年03月23日 イイね!

(´(ェ)`)高原町。

平成24年3月23日 金曜日 ☂

今日は、契約で久万高原町に行ってきました。
最近では、久万高原町といえば三坂道路(3月17日開通)が旬ですね。(*^^)v

ただ、普通に三坂道路から行くのも味気ないので、三坂峠を登りました。

契約も無事済ませ、三坂峠頂上の自販機前でパシャリ。
ロドは実家で休眠しており、平日はボム営業車(ミラ L700系)で走り回ってます。




簡単に、ミラの紹介をします。

車名     DAIHATSU ミラ(L700系)の4ナンバー(貨物)
購入価格  車検2年付 15万円・・・原付より安いかも(爆)

改造箇所は、
足廻り    EP82スターレットの車高調の加工品 
ライト     中華製HID
コンポ     カロッツェリア
ホイール   ピカピカメッキホイール・・・メーカー名知りません。
マフラー   極太マフラーカッターを何故かノーマルマフラーに溶接(笑)
後は、ETCが付いてるくらいです。

5速ミッションなので、燃費も良いほうです。(*^^)v

今日は、天候も悪く霧がひどい状態でした。



三坂峠を、普段走ることは無いのですが、極端に車の台数が少ないように感じました。
やはり、三坂道路に車が流れて行くんでしょうね。



あまりの車の少なさに、道路まで思う存分飛び出して営業車(ミラ)を激写。(笑)





利便性は、かなり良くなるのでしょうね。(*´∀`*)

でも、ボムはdamラーなので、三坂に浮気はしませんよ。(爆)


 



Posted at 2012/03/23 21:20:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年03月20日 イイね!

I Love dam プチオフ会。v(=^0^=)v

平成24年3月20日 火曜日 晴天

今日は、午前中 自宅でダラダラと過ごしてました。
そして、みんカラの「何シテル」欄に目をやると、doriちゃんとアツシさんのやり取りが・・・

doriちゃんがdamに上がるという情報をキャッチしたボムは、愛車のロドの幌を全開にしてdamに直行しました。

damラーのパワースポット(笑)と呼ばれる自販機前に待機しているdoriちゃんを捕獲。(爆)

恒例の座談会が開催されました。
30分程話していたら、何やら爆音を響かせながら一台のスポーツカーが迫ってくるではないですか。

ボムの友達の弟さんで、CR-X乗りです。
今では、希少車になりつつある車ですが、かなり本格的にチューニングされてます。
チューニングの詳細については、ここでは書けれませんが、ほとんどレーシングカーです。(;゚Д゚)!



彼は、生粋のサーキットファイターで、岡山国際サーキット等をホームコースに走り込んでいます。
かなりのドライビングテクニックを持っており、ボムは秒殺されます。゚(゚´Д`゚)゚
みんカラは、されてない様ですが、とりあえず1枚パシャリ。



ここで、CR-X乗り君は下山することに。

ここからは、ボムとdoriちゃんとで、今治方面にプチツーリングに出発。
水ヶ峠トンネルを抜けた傍の空き地で撮影会をしました。











2台という少ない台数ではありますが、存在感(特にdoriちゃん号)は100台に匹敵すると思われます。(笑)
これから、徐々に暖かくなるので、本格的にdamでオフ会を開けたら良いな~と妄想にふけっています。(*^^)v





Posted at 2012/03/20 22:51:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 趣味
2012年03月18日 イイね!

伊予灘MTG 初参加(*^^)v

平成24年3月17日 土曜日 晴れ

伊予灘MTG初参加の日です。

伊予灘MTGとは、伊予灘SAの駐車場で車好きの面々が集まり車談義(趣味)に華を咲かせるミーティングです。
ボムは、自宅が松山市内なので、一度下道で伊予市のインターに乗り、松山方面に向かいました。


伊予灘MTGは、20時開催ということで19時に自宅を出ましたが、突然の腹痛に襲われ途中コンビニにピットインするなど波乱もありましたが、無事到着。(*^^)v

既に、みんカラ友達の電✩さんがこられており、電✩さんの愛車(スイフト スポーツ)を まじまじと観察させていただきました。
めちゃくちゃ、カッコイイ車です。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー


そうこうするうちに、続々と車が集結してきました。
みなさん、それぞれに趣向を凝らしたチューンをしており車好きには堪らない空間になりました。

中でも、同じオープン仲間であるトシおじちゃんのコペンには度肝を抜かれるほどのカッコ良さがあり、さらに、高速をオープンにしたまま走ってこられ、颯爽と登場された姿にはオープンカー魂さえ感じました。(*^^)v

同じ趣味(車や音楽)を持った人たちが集まると、それだけで笑顔(*´∀`*)が耐えない楽しい空間になる事を実感させられました。

今後も、出来る限り参加していきたいです。
※ Clover(主催者)さん楽しいミーティングを開催していただき有難うございました。
  JIN✩さん、CD有難うございました。(*^^)v





伊予灘MTGを24時過ぎに抜け、17日に開通した三坂道路に行きました。
さすがに、深夜ということもあり通行車両はいませんでした。
交通の便は良くなりそうですね。(*^^)v
結局帰宅したのが2時半でした。眠い眠い(-_-)゜zzz…

Posted at 2012/03/18 12:52:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@姉流絵依茶  今さっきまで居ましたよ(笑)」
何シテル?   04/23 15:07
走り屋ボムです。よろしくお願いします。 愛媛県松山市に生息している39歳です。 今まで数多くのスポーツカーに乗ってき ましたが、ロードスター(B2リミテッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 リヤスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 19:38:00
u・ェ・u     スケハン♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 23:04:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ひょんなことから、友人が長年所有してきたFD2 シビックタイプR 無限RRを乗り継ぐこと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
シビック タイプR[EP3]を廃車にしてしまい、次のマシンがスイフトスポーツ[ZC31S ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
営業マシンとして、実用性の高い アルトワークスにしました😊
ホンダ ビート ホンダ ビート
無限RRでの営業は、さすがに無謀という判断から、ホンダビートを購入しました。 オールペ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation