• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えの FELIZ 2014!のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

ハイサイ!

ハイサイ!ハイサイ!(こんにちは!)

社員旅行で…

沖縄に…

行ってきましたー!

ものの、あいにくの雨時々曇りの天気だった
( ̄ー ̄)

色粋祭の二の舞いにならないように、素早く(?)、簡単に(?) 旅の出来事を書いてみます(^^)v

1日目の天候は晴れ時々曇り。全員でショッピングモールで お昼ご飯を食べて、全員で美ら海水族館に行くことに! >* ))))><
でも、行く道で 衝撃が走ります!…というのも、左側はキレイ海・景色なのに、右手は…山が削られ、その周辺に無数の工場があります( ; ; )。これは文明のためにやらなきゃいけなかったのか?自然を守ることが出来なかったのか?複雑な気持ちになります。ただ、日本に来てから 1回も見たことが無かったから、実は問題視 されたないのかな?…

さあ、2日目は完全に雨!(T . T)
海水浴はしたかったけど、こんな天気じゃぁ~(ーー;)
仕方なく、観光グループと同行に!琉球村やフルーツランドをめぐり、A&Wで昼食。
午後にはもうホテルに。こっから晩ご飯まで そーと時間があるから、色粋祭の出来事を思いだしながら ブログを書き始める( ̄ー ̄)。けど、途中でみっき~~さんのブログと似てしまう…申し訳ないですm(_ _)m
結局、夕方になってから 天気が回復し…(´Д` )、キレイな夕明けだけは見れました…(^-^)/

3日目の天気は少し曇っているものの、これはイイ天気になるね!っとはっきりわかる 様子!うん、海に入りたいーヽ(;▽;)ノ
しかし、この日の予定は 皆で首里城に観光、それから、国際通りでお買い物!そのあとは帰宅のフライト!

結局、3日間観光で 悪天候の影響もあって、沖縄のキレイな海に入ることが出来ないままに帰りました…(´Д` )

総まとめ:
よかった事→ホテルがキレイだったo(^▽^)o
衝撃的だった事→なんと言ってもあの山が( ; _ ; )
残念だった事→あ、雨が~(T . T)
もっと残念だった事→お土産のソーキそばの1575円以外は、全部1050円未満だったことを 後から気づく…そんなに車で行ける所ではないし、頻繁にも行けないから、もっと立派なものを買えばよかった?~(・・?))
交通事情→レンタカーが多かった~!(´・_・`)

おしまいに、ハニーから『こんど、家族旅行で連れてってね!』と言われてしまう…(;゜0゜)

あゝ、頑張らなくちゃあ(^_^;)

Posted at 2011/10/19 15:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

色粋祭の翌週は...

色粋祭の翌週は...実は、


今、


社員旅行で


沖縄に来ています!


...が、


今日は


一日中雨でした
(ToT)/~~~
Posted at 2011/10/15 23:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

色粋祭で出会ったレプリカなスイフトたち(^-^)/

色粋祭で出会ったレプリカなスイフトたち(^-^)/①これは ナント!美人女子オーナー!ちびエボ君、羨ましいー(^^)

②白と緑のコンビネーションが新鮮(^-^)/

③黄スイ レプリカ3兄弟!(^-^)/

④HELIXなコ 4兄弟?(^-^)/

Posted at 2011/10/15 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

つづくの? Σ(・□・;)

つづくの? Σ(・□・;)そして~
(えぇ!まだ続くのか?Σ(・□・;))、コンビニにはもう 黒い、白い、☆黄色い スイフトたちがいるじゃないですか(^-^)/

コンビニの中に入って、お買い物を済ませて、☆黄色いスイフトの外に 黄色い服の方が… さあ、これは 声をかけるべきっか、スルーをするべきっか、一瞬悩むが、やっぱり 声をかける!(^_^)

…そしたら、白毛玉さんでした!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
その場で名刺を貰って、あいさつをして、丁寧に対応されて、一回 車に戻る。

開始時間もどんどん近づくから、いちよう、会場に移動してみると そこは “黄” 以外のスイフトが数台がいるんじゃん!そして、本会場に入って行くじゃないですか!?
俺、どうしよう?っと思っているうちに、来たー! 黄色い軍団!

そのあとも ゾクゾクと参加者がどんどん集まって来る!

そして オフ開始~(こっからハイペース)

そして~ 開会式にレプリカ乗りの三人がなぜか被り物を~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そして~ 黄粋。の “つみねこ”? ゲーム大会で 一位になる~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
※ぱんださん、素敵な賞品 ありがとうございました!

そして~ みっき~~さんと物々交換をする~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
※みっき~~さん、素敵なストラップ ありがとうございました!

そして~ レプリカを並べる~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
※スイフトマガジン5に載るでしよう?かも?~(・・?))

そして~ ハニーから『何時に帰るの?』のメールをもらう~(;゜0゜)

そして~ 17時にあがる~


ソシテ、帰り道の出来事ですが、
途中で 同じ生息地の 青粋。の若い方が後ろにいると 気づくと『若いだから、バンバン来るんだから、自分も バンバン行かないとな〜』っと思って、スピードを若干早めました。
その結果、曲がるトコを曲げずにそのまま直進してしまいました~ (ミラーで確認して、あっ曲がった!)っと とほほ…(´Д` )

そして、夜8時すぎに家に着いて、シャワーして、ご飯食べて、子ハニーちゃんの相手を少ししながら 子ハニーちゃんより早く寝てしまう…(-。-;

まあ、いろいろありましたけど、とても充実した一日でした!(^-^)/

つづく(?)







Posted at 2011/10/15 22:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

えぇ? Σ(・□・;)

えぇ? Σ(・□・;)突然ですが、
行ってきました!

そうです〜 色粋祭に!
(えぇー、今さら?Σ(・□・;))

そのまま投稿↓(^^)

当日は3時すぎに起きて、さあ、あれっをしなきゃー…そうです、洗車がッ( ̄◇ ̄;)
とりあえず 4時になったらもうちょと明るくなると期待していましたが なかなか 明るくならないから、仕方なく そのまま 洗車スタート(ーー;)

そして、洗車 終わって、5時すぎにようやく出発!

お金がかけないので、高速は使わないで のんびり下道で行くことにしました。とりあえず 道の駅・どうし を目指すことに!

がッ…

凄~い くねくね道!( ̄◇ ̄;)

あまりのくねくね道で、一回、くねくねが終わった後、路肩に車を寄せて、後続車を先に行かせる(ーー;)
なにせよ、こんなにくねくねは走ったことが無かったもん~~

で、なんとか道の駅に到着し、すぐそばに流れる綺麗な川を見ながら ひと休憩!しかし、よく考えれば、この時点で もう7時を回っている…会場まで まだ1時間半の旅が~、急がなければ!( *`ω´)

道の駅を後にし、そのあともくねくね道もあって、綺麗な湖もあって(止まりたかったけど、時間が無い!(ーー;))、しばらく走って、やっと会場近くのコンビニに着くことに…

つづく



Posted at 2011/10/15 21:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛鷹PAなう。」
何シテル?   06/03 08:39
OLA!えの フェリス 2014!ですv ブラジル生まれの22才です( ´ ▽ ` )ノ… (↑日本に来てから もう22年ということです~(^^)) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 567 8
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ハニーに 事業仕分けにされそう~ (>_<)
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
C25に乗り換える前に 乗っていました。 完全にハニーママ名義で、 現在はハニーママの実 ...
その他 その他 その他 その他
契約しちゃいました! ついに、ついに、 スライドドアがやって来る!(^_^)
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
兄貴の同僚から譲ってくれた(ありがとうございましたm(_ _)m)… ATだったけど… ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation