• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

ポリッシャ~WAX!

ポリッシャ~WAX! 秘密基地第二弾!!

ポリッシャ~WAXです!
みなさんもWAXをかけるのが好きな方が多いと思いますが、私が昔し職場の燃料課に勤務していた時、年間300台×3年ポリッシャ~WAXを講習会を受けてかえてました!!
最初は、一日2台のぺ~スでやっていると、だんだんやになるどころか、深みにはまって行き、今は別の部所にいますが、WAXという作業を愛してしまい、家でポリッシャ~をかけるようになりました!
技術は1人前ではなく3人前ですが、WAXがけは冬でもちゃん~とやります。
仕上がったボディ~ラインが
キラキラ光った時ゾクゾクしますね!
でも我が家にコンプレッサ~が無く、いつも実家の父親のコンプを使用してます。

そろそろ液材とスポンジが無くなりますね~
今度は何処のメ~カ~にしようかな?!

下記の「テクネスタジオ」さんのポリッシャ~技術すごいですよ(^」^
コウティング後のあの輝き、写真でしか見れないのが残念!!
素晴らしいです!
↓みんカラアドレスです(^「^
是非見てみてください~

https://minkara.carview.co.jp/userid/897559/profile/






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/16 22:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

12345
R_35さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年2月16日 22:46
WAX…もう10年位かけた覚えがありませんw

前車も現車もコーティングw

でも、かけ終わった後の達成感は何とも言えない気持ち良さがありますね!!そこは覚えてますwww
コメントへの返答
2011年2月16日 22:55
コ~ティングしてましたら十分ですね!

私は、いろんなWAXやポリッシャ~を使って試しています。結局コ~ティングするぐらいのお金がかかっているのですがね・・・・・・・

いつか本当のお気に入りWAXに出会えるかな?!

2011年2月16日 22:54
お疲れさまですexclamation×2

僕もコーティングしてますが


ポリッシャー使ったことがありませんあせあせ(飛び散る汗)


コメントへの返答
2011年2月16日 22:58
お疲れ様です~

大切なのは、WAXでもポリッシャ~でもコ~

ティングでもなんでもいいから、定期的にメン

テしてあげることです(^^

ポリッシャ~もなれたら楽しいですよ!
2011年2月16日 23:00
ポリッシャーの威力は知っているのですが使いこなせません・・・汗

やっぱり仕上がりは違いますよね~
コメントへの返答
2011年2月16日 23:04
私も三人前ほどの腕しかないですが、輝きが

違いますね~


でも、まめに洗車することが一番ですね((^^

2011年2月17日 8:10
昔は一日洗車に時間をさけたので、ワックスまでかけていましたが、今は時間がないからワックスまでかけることはないですね~。

っていうか、洗車すらスタンド任せな時が多いっす冷や汗

コメントへの返答
2011年2月17日 8:22
おはようございます!

最近はスタンドでも安くやってくれるようですね。

どんな方法でも、洗車してあげれば愛車が喜びますね~
2011年2月17日 10:31
DIYでのコーティングのやり方としては
①洗車→②鉄粉取り→③磨き→④洗車→⑤脱脂→⑥コーティング剤の塗り込み

③の段階でWAXの油分や水垢を取り除きたい、お自身では塗装面をフラットな状態まで磨けないと思うので、超微粒子で塗装面を均す程度でもイケルと思います。(コンプレッサーの容量やポリッシャーのパワーが足りないと思いますので。)

④洗車して水がはじかない状態(ヌベ~と流れ落ちる感じ)まで来たらほぼOK

⑤この段階でWAX分やコンパウンドの油分を完全に取り除く

②と③の間に脱脂作業を入れてもイイかもしれません。

本来であれば磨きの所で塗装面をフラットにもっていきたいのですが。あとスポンジは洗濯機などで一回洗濯した方がいいっすね。

ウチのHPに簡単な工程載せてあるので一回見てみてください。応援してます!

コメントへの返答
2011年2月17日 12:21
非常にわかりやすい~ですね!!!

これ見ながら皆さん!
頑張って愛車をビュ~ティ~サロンしましょう!
いや~勉強になるな~
(^^
2011年2月17日 10:32
↑気づいたら長文になってました すいません><
コメントへの返答
2011年2月17日 12:22
わかりやすいご説明感謝感謝です”!

HP見て見ます~

では~
2011年2月17日 16:56
今度旭川に帰るときコンプレッサー持参で行くので

ワックスがけよろしくお願いいたします(笑)
コメントへの返答
2011年2月17日 17:02
ふふふふ!!!!

こ、コンプ持参ですか?!

いいですよ~(笑

でも腕は三人前ですが(^」^

プロフィール

「活躍中〜 http://cvw.jp/b/912895/47870762/
何シテル?   07/31 19:58
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:48:54
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:37:41
(続)エアコン異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:03:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation