• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

純正フロントガラス~??

フロントガラス飛び石でかけましたので、来週新品に交換する予定ですがガラス屋さんから、純正のガラスで「上部に日差しよけの色が入ったガラスがあるよ!!」と言われたので、ネッツに確認したら「純正では無い」と言います・・・・・・・・・・・
果たしてガラス屋ネッツどちらが正しいの????
本州仕様で有るのかな??

分かる人いますか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ一覧 | CAR | クルマ
Posted at 2011/03/04 17:17:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年3月4日 19:13
同じ車種でボカシ仕様のガラスがあれば純正じゃないですかね?ヴォクシー自体に設定がなければ純正ではないです。

例えば一個上のグレードにはボカシが入っているガラスがあるってな具合です。

ボカシ・あり・なしを選べるんであれば外品の可能性が高いです。

外品でも作っている所は同じって場合が多いですよ。

恐らくネッツさんの言ってる事が正しいと思いますけど。

でも外品の方が安いでしょ?保険だから関係ないか・・w
コメントへの返答
2011年3月4日 19:43
詳しい説明ありがとうございます!

やっぱりDが言うとおり純正ではないですよね!

純正製品がが一番ですね(^^

2011年3月4日 19:34
自分もネッツさんの言ってることが正しいと思います。

保険使っても特に車両免責あれば軽減するために値段の安い社外使う場合ありますしね(^^;

金額は一緒でした?

コメントへの返答
2011年3月4日 19:46
お疲れ様です!

やはりDが言っていることが正しいですよね(^^

保険屋には純正!!!絶対純正!!と言っておきます(^^

ちなみに、ぼかし入りは3万ほど高いようです・・・・・
2011年3月4日 19:57
はーいっ  お答えしますよ~(笑)

ヴォクシーZRRの Vグレードにはトップシェード付きというものがあります 

僕も実際見たいわけではございませんが 上のほうがうっすらとグリーンになっております

ちなみにVOXYの前期のカタログをお持ちであれば確認できると思います 後期はあるともいますが見たことがないのでなんともいえません 前期型にはありますよ~

実は僕もこれ狙ってるんですがなかなかガラスが割れないんで夢の部品となっております
コメントへの返答
2011年3月4日 20:15
なるほど!

前期型にあるんで、ガラス屋さんは型的には同じだから、そう言ったんですね!

あと、寒冷地使用ですと特殊なんですね(^^

ありがとうございました(^^

通常より3万ちょっと高いようです!
2011年3月4日 20:12
正確には判りませんがマサ-チャンさんが言うとおりオイラもDラーに同じ事言われましたよ~

割れたりヒビがはいったらそっちが良いよって・・・
保険だからどっち使っても同じって言われました。
コメントへの返答
2011年3月4日 20:25
お疲れ様です!

なるほど~

勉強になります~みなさん詳しいですね(^^

たすかるな~

来週いつもお世話になっている社長に聞いてみます。
2011年3月4日 20:26
追加ですが

自分のお車が寒冷地仕様の場合フロントガラスに熱線が入っていると思いますが 社外のガラス等選ぶとないものがあります  ので社外にする場合は確認が必要だと思われます それが入らないのであれば特に関係はございませんが・・・
濃さ的には社外のガラスの場合かなり濃いですが純正の場合はそうでもなさそうです(カタログの感じだと・・・)

後期もあるみたいですね~ でもVグレードのみです

なんどもすみませ~ん
コメントへの返答
2011年3月4日 20:34
なるほ~ど~

非常にありがたい情報です!
純正の熱線入りを準備してくれているの
でその辺は、大丈夫と思います~

以前アルテッツアで社外付けたのですが、
雨の日外からガラスを見たら純正は反射して緑に見えますが、社外は中が見えるくらい反射がなかたです・・・・・・

やっぱり純正ですね(^^
Vグレ~ドか~

ありがとうございました!
2011年3月4日 21:18
お疲れさまですexclamation×2

僕のも寒冷地仕様なので熱線入りですねあせあせ(飛び散る汗)


社外はいっぱいあるんだけど…


こっちはクールベールが人気ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年3月4日 21:28
お疲れ様です!


熱線は非常にありがたいです!

今年のように昼間暖気で夜しばれると、

ワイパ~が走行中にガラスとひっつき、動かなくなり、熱線入れると一発解凍!
便利です(^^

プロフィール

「活躍中〜 http://cvw.jp/b/912895/47870762/
何シテル?   07/31 19:58
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:48:54
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:37:41
(続)エアコン異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:03:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation