• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち!のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

TEIN STREET BASIS レポ2回目

TEIN STREET BASIS レポ2回目STREET BASIS 装着後二日目の朝、職場に乗って行きました。通勤道路は結構バンピ~で最初は法定速度で走ると、特に気になる点もないかったので今度は8・・kmで走ってみました~すると、車高調の動きをリズムで例えるならば、ワンツ~というリズムで表現してみます。
」で段差に乗り上、「 」で段差を降りる感じがしました。ダウンサスのようにワンツ~の次に
リ~という跳ね返り
がないので、固さはありますが乗り心地は「」ですね(^^
スピ~ドもさらに加速して直進中にハンドルを少し左右に振ってみましたが、DOWNサスの時のようなフアフア感はありません。しっかり車高調が運動してくれてますね(^^ ユ~タ~ンしてみてもフワフしないでスム~ズに回ってくれました!

本日、フロントのトーイン光軸調整を自社の車検場でお願いしました。先ほど、ちょっとだけ光軸チェックしに走ってきましたが、いい感じしたね~



光軸チェックで走っていたらLEDが綺麗でした!
 

最後に、車高が下がったおかげでも一点いい事がありました(^^
それは、車庫に愛車を入れるときにシャッタ~を全開に上げなくても入るようになったので、ちょっと嬉しいです←なぜかって?私の身長では「シャッタ~全開」にすると全く届かず、毎回フックを使うのがいやでした(^v^)!これもTEINさんのおかげ?!ですね(^u^)





Posted at 2011/02/28 21:56:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年02月27日 イイね!

STREET BASIS 車高調装着

STREET BASIS 車高調装着ついに我愛車VOXY君STREET BASIS装着しました~
お昼PM1時から作業に取り掛かり約3時間で終了しました!
フロン画像です!車高調満開ダウン状態から2.5cmスプリングを締めました。




続きましリヤバンパー下の画像です!






真横からの写真です!
前後、ちょうど良い感じになりました(^^




スダットレスは195/65/15装着してます。
空気圧2.4kgで窒素ガス注入。
フロントは地上からフェンダ~中央まで64cm!リアは地上からフェンダ~まで63.5cmとなってます。数字上は0.5cmしり下がりですが、前後バランスはこれでOKですね!リアのデフは地上から11cmぐらいの高さをキ~プしていますね!

◎スタイリング
写真の通りギュッとひきしまった感じで、ファミリ~CARから脱出しましたね(^^
フロント指2本半、リヤは指2本入るくらいです。
これくらいであれば、嫁も運転できる範囲です。
◎街中での乗り心地
早速乗った感じは、以前のTRDのDOWNサスよりフアフア感は無く、アスファルトのつなぎ目でも違和感なく通過していきます。大きめの段差を通過した時、リアが全開に下げているので跳ねるかな~と思いましたが、跳ねることなくワンショックで通過できたのでびっくりしましました。
◎高速道路→冬は塩だらけで乗らないので、夏にレポ~トします!
◎同乗者の乗り心地
  妻→町内しか乗ってませんが「車高調ってこんなに振動こないの?」というくらい
  乗り心地はいいようです!長距離走りましたら再度レポします。
  9ヶ月の息子→バブ~(笑い!!
◎STREET BASISはお友達におすすめできるか?
  今日乗った段階でも十分乗り心地もバッチリですね!高速道路、同乗者の意見      をまとめて再度評価させて頂きますね(^^

車高調って数年前までは、車高を下げるだけが優先で乗り心地は犠牲になっていたような気がします。しかし、今回TEIN 「STREET BASIS」を取り付け乗ってみると、乗りごこちの良さにびっくりしました!フワフワせず、かつガチガチではなく、ショックとサスがちゃんと働いていますね~
この車高調は家族持ちの方でも安心してチョイスできると思います。
車種設定も豊富で価格もリ~ズナブルですからね!
今回は特別キャンペ~ン(50%OFF)で購入できたので嬉しさ2倍です。

私は、特に家族持ちのお父様に是非お勧めします~
「TEIN STREET BASIS」家族に優しい車高調ですよ~頑張ってお小遣い貯めて買って下さい(^^

最後に!
今回も専属メカニックさんには大変お世話になりました~
ありがとうございます(^^


Posted at 2011/02/27 19:23:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年02月26日 イイね!

いよいよ明日は!

いよいよ明日は!いよいよ明日は、TEIN車高調を取り付けます(^^
今からドキドキですね~
専属メカニックさんが車高調交換時、汚れないように腹下まで、お湯全開洗車しました
輝いている~な~我が愛車(*^_^*)

今日の夜は光軸調整のセンサ~に光軸調整ボルトを取り付けようと思います。狭車庫ですが、頑張ってやってみます!!
ジャッキ~UPしなでできるかな??

整備手帳にUPしました↓(^^

Posted at 2011/02/26 16:16:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年02月25日 イイね!

飛び石です・・・・・・(+o+)

飛び石です・・・・・・(+o+)が~ん・・・・・・・・・・

 び にあってしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、昼から用事を足しに仕事を休み旭川に行きました。用事を済ませ帰ろうと新道に入りトンネル手前でいきなり大渋滞で20~30分全く動かず、・・・・・
やっと動き出してトンネル内に入ると3か所で玉突き事故発生中・・・・・・
今日はPM2時頃から道路はブラックアイスバ~ンになっていてツルツルでした・・・・・・・・・
事故にあった方については、お気の毒です・・・・・・・・・

そして気を取り直し、スム~ズに走りだしたら今度は、カムイコタンのトンネルでこれまた事故発生!!30~40分全く動かず・・・・・・・・
迂回道路ができてやっと動き出したと思ったら、今度は写真のように対向車のトレ~ラ~から飛び石・・・・・・・・・・・が~ん!

ついてないです(*_*;・・・・・・・・・・

警察に届けを出して、月曜日保険屋さんにお願いしてガラス交換します。




Posted at 2011/02/25 18:43:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2011年02月24日 イイね!

ライトDIYの方法?!

ライトDIYの方法?!私の後期ZRR75W ZSのライトはオ~トディスチャ~ジ光軸調整が付いているため、オ~クションでDIY用ライトを買うと、新品で片方約5万円、オ~クションで3万円ほど・・・・・・・・・・・・・・・
と、非常に高い~
つまり、オ~クションで買ったライトを車検用で対応したら良いのかな・・・・・・・・?

皆さんならどうします?!

私はイカリング+LED打ち込み+緑まん=DIY使用にしたいんですよ~
せっかく良いライトが付いているので、そのままディスチャ~ジ用をDIYするべきか?????

良い案有りませんか??????????
イカリングにしたい~ですよ車(RV)手(パー)
Posted at 2011/02/24 12:51:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | CAR | クルマ

プロフィール

「活躍中〜 http://cvw.jp/b/912895/47870762/
何シテル?   07/31 19:58
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:48:54
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:37:41
(続)エアコン異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:03:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation