• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち!のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

カラ割前の準備!

カラ割前の準備!先日のナイトプチサト!さんから借りたCCLFを合わせてみました!これってちょうどいいですよね?!
あとは助手席がわGETできればいいのですが、なかなか予算内の物が無いです!っていうか玉数もないですね・・・・・・・必要なハンダコテとハンダは購入、あとはLED抵抗を買えばいいんですよね~

サト!さん、と・ち・なさん、僕シーさん,準備がそろったらご指導宜しくお願いしますね!
カラ割は、暖房に直接ライトを当てて割ってみせます!
先日、一度カラ割したライトがまたひっついてしまったので、暖房当てたら5分もしないうちにカバ~が熱くなり、ツツいていたらライト側のレンズがポロリと取れました。しかし、顔や手が熱くて参ります・・・・・

あとは、どういう風にLED打つかな(^^*

ライト画像です!
Posted at 2011/03/29 21:31:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年03月28日 イイね!

カート!で夢追いかける~

カート!で夢追いかける~ペンネーム読みずらいので、ここで改めて改名させ頂きます。
新しくせなっち!」とさせていただきます~今後も宜しくお願い致します。

さて、数年までカートで夢をおっかけてたおっさんでした(^^ 写メは私です!
知り合いの社長様の協力の元、イタリアのビレル製のカートに乗り夢を追いかけてましたが、「花咲かず資金続かず腕も成長せず」、終了~となりました。

いや~このビレルちゃん古いですが、直線でこのマシーンでも100㌔は出てます!
首にはGが最高3Gほどかかり、1周900Mのコースを20周もしたら、へろへろになりますよ。 食べたばかりに乗ると、胃のものが自然に口もとに戻ってきます・・・・・

たとえば1周37秒前半で走るのが一般的なコースですが、ラップタイムで見ますと37.2秒から37.1秒へ0.1秒縮める ことがどれだけ大変か!!非常に難しいです!コンマ数秒を縮める事が!
ですから、F-1の世界は0.001秒まで切りつめて計測してますよね!
あのF-1の世界で走っている人達は、半端なくすごい腕の持ち主ですよ!
これはカートに乗らないとわからないですね!
 私はそれを肌で感じられたので幸せですよ!
いつか息子がレースやりたいと言ったら、全力で応援したいな~と思ってますが、はたしてどうなる事やら・・・・ま、元気に育ってくれさえすればOKです!

面白い事に、車の運転に自身があると言う人は、是非やってみてください!
平均そういう人は遅いようです~よ(^^
レースは努力だけでは勝てません!「運とセンス」を持ってないと勝てないですね~

古館一郎の解説「セナがやってきた~音速の貴公子アイルトン・センが!」 
Posted at 2011/03/28 22:46:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年03月27日 イイね!

ナイトプチ会 6台集合!

ナイトプチ会 6台集合!今日はナイトプチDay!朝から「洗車+WAX+タイヤWAX」=ピカピカ!
そして、F-1生中継をTVで観戦し、もう一度車の水分を吹上げてイザ出動っと思ったら、外は雪・・・・・
え~そんな・・・・・・・・でも外は雪です・・・終了zzzzzzzz
国道に入りプチ会会場に向かって走れば走るほど雪が大量に降り注ぎ、VOXYちゃんはドロドロになっていました。そんな中後ろから黒のスパーダがあおってきたのです。最初は無視してルンルン気分JAZZを聞きながら進んでましたが、二車線になっても馬鹿見たに追い抜きせずに、VOXYちゃんをあおるので私を抜かした瞬間オバティク準備モード(KERSボタンOK!)あとは御想像にお任せ致します!     
中途半端な運はやめましょう(爆!

室内はJAZZがまた鳴り響き気分をまた元に戻して会場へ(ルンルン~)!
いつものポジションに着きバックして停車しようとした瞬間、後方からごっ○んさんサ○さん!が横付け! お~恐ろしい(笑)続いてブラック○アさん、ロック(60)さん、最後に初顔合わせのNakaji.Tさんが来てくれました~
色々な話で盛り上がりましたね~

次回は夏タイヤ履いた頃ですね~

今回来れませんでしたが下記の方達から「魂」送って頂きましたので、ご紹介させて頂きます!

・ハセ拓さま←釧路方面より
株式会社TEINさん←東京方面より
・はっきーさん←北方面
以上3名様から「魂」受け取りました(^^
と・ち・○さん、僕○ーさん次回はお会いしたいですね(^^
こちらナイトプチ会画像です(^^
Posted at 2011/03/27 23:38:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチ会 | クルマ
2011年03月27日 イイね!

タイヤWAXってなにがいいの??

タイヤWAXってなにがいいの??土曜日に続き春日よりですね~でも昨日よりは寒いかな!?さて今日は某所でプチ会です~昨日に続いて朝6時か洗車し今日はWAX+粘土鉄粉;タイヤWAX=ピカピカになりました!半年ぶりのタイヤWAXですね~さすがに北海道の真冬にタイヤWAX使えないですからね~
タイヤWAXみなさん何使いますか??
私は、一時期業務用のWAXを水で薄めて使ってましたが、いまいちでしたので車用品売り場で売ってる安い缶スプレー使ってます。ア~マ~オイルも使ったりと、長持ちするタイヤWAXあったら教えてください!!


今日はいよいよ待ちに待ったF-1GP第一戦ですよ!いや~半年待ちましたね!!
予選もカムイ頑張ってましたよ~Q3まで残りましたからね!決勝ではロスベルク・ペトロフ・マッサとはやり合えますね!レッドブルーとマクラーレンは別格かな?!Ferrari F150は昨年に続き予選での一発の早さが見られなかったですね・・・・・

決勝PM2:50からスカパーで生放送です!見なきゃ!!


そしてプチ会に行きます!
Posted at 2011/03/27 13:18:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月26日 イイね!

小プチ会

小プチ会今日は朝6時から毎週恒例の洗車祭り(一人ですが・・・)朝はまだ寒いですね・・・・・・
汚いボディーがピカピカになりましたが、今日も旭川にお買い物に行ったら早速国道に入ると雪解け水で・・・・・・・・・・・・よ・ご・・れた・・・・(涙

仕方ないですね~汚れるの・・・・は!

気を取り直して走り出したら、今度は、クロネコヤマトの黒猫がいきなり飛び出してきて、VOXYはブレボン並みの強烈なワンポットキヤリパーが作動!しかし、車高が低いおかげで、車体下に入らず、WAXの効いたバンパーの運転席あたりにヒットしそのまま真横に猫が滑って行ったようで、VOXYが停止zzzしようとしたらまたクロネコヤマトの黒猫は前方を走ってそのままウインカーも点滅させないで右折して消えました。 ま、死んでないようなのでホッとしましたが、バッキ!!!  と音がしたので 横に止まってバンパーを見たら「このような感じになってました・・・・・・・よ。

あ~ついてないで・・・・・す。

ま、こんな時もありますよ!!

さて、お買い物の目的地に着いたら、ハセ拓さんからメールが来て、某100で小プチできるとの案内が来ました(^^

本日午前中にメール交換したばかりなのに(^^とても優しいハセ拓さんでした!

参上した時はちょっと怖かったですが、そのあとは名刺交換し30分ほどお話をしました。今度は暖かくなたらゆっくりプチしたいですね~
今日はありがとうございました!
甥っ子さんも参上
され、セナ君とご挨拶していただきました(^^
Posted at 2011/03/26 18:51:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチ会 | クルマ

プロフィール

「活躍中〜 http://cvw.jp/b/912895/47870762/
何シテル?   07/31 19:58
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
131415 1617 18 19
2021 22 23 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:48:54
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:37:41
(続)エアコン異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:03:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation