• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち!のブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

最後にもう1社協賛してくれました~

最後にもう1社協賛してくれました~昔から大変お世話になっている、第二の父親みたいな存在である方が最後に協賛してくれました~
ここの社長様は、私が大型バイクに乗っている時に知り合い、それ以来ズ~ットお世話になっております!もちろん趣味も車・バイク・ミニカ~収集・建設機械等が大好きですね~愛車はシトロエンバイクはB○W2台所有です!夏場は設備屋さんですが、冬はタイヤショベル小型3台、大特1台で町内の除雪を引き受け走りまわっております~特に社長が乗るCATの大特車は、前後のライトが全てLED!これまた明るすぎて雪女が見えそうです(笑~
社長の奥様もとても優しいかたですよ~奥様の愛車はMPVで根っからのマツダ党ですね!
娘3人もとても可愛く、私の妹見たいな存在ですね(^^
お嫁に行くときは、第二の父親と一緒に泣きそうですね(^^←マジで!彼氏連れてきたらマジで、怖いお兄さんぶりますwwwww

それでは協賛会社の紹介です!

~有限会社真鍋設備~
住所:妹背牛町1区12町内
電話:0164-32-2460
・地元の指定給排水装置工事指定店
・浄化槽設計施工維持管理
・除雪排雪作業等
・コイン精米機運営

協賛品はクラシックCar2台と○○○です(^^

ここでウンチクですが、冬に除雪で町の中をCATと書いた黄色のタイヤショベルが走っているの見たことあると思いますが、その尻が丸くなっていますが、なぜ丸いかわかりますか?
私はデザインでただそうしてるのかと思ったら、しゃんと理由があるんでね!
正解は→タイヤショベルがバックする時に、後方に人が隠れていないか確認しやすいために丸くなっているのです。他のメーカーはミラーが付いてますが、CATは目視確認ができるの安全なんですよ~
このように、実際にただ物を見るだけと、実際に乗ってみるとそのデザインや構造の理由がどうしてそのような形になっているのかが分かりますよね!
つまり、ただ見るだけではなく、気になったら何でも弄って触ってみましょう~
新しい発見がありますよ(^^/



★精米機ですよ!
普段から丁寧に清掃されておりますので、機械の中も綺麗で安心して使用できますね~



★排雪用トラックです~
 4WD
 LEDパトライト装備←まぶしいですよ(^^
 最近カナダ輸出用のメッキホイールを狙っているようです(^^
 そのうちデコトラになりますよ~
Posted at 2011/04/22 00:01:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年04月20日 イイね!

ケルヒャ~

ケルヒャ~嫁さんに昨日洗車機の申請をしたところ、「お仕事頑張ってるからいいよ~」と許可がでたので、昨晩から色々調べまして、先ほど決めて注文致しました。購入商品はドイケルヒャ~です(^~^!
ジャパネットで10mホースに魅力を感じました!あ~買っちゃった(笑!到着は来週の月曜日ですって !楽しみだ~

さて、23日(土)はオフ会です!協賛会社様のご紹介も終わりましたので、オフ会当日に配る協賛会社様のチラシを作っています(^^構成が終わったので、誤字が無いかチェックヤデ~! 当日の天気があまり良くない予報が出てますが、なんとか雨だけは降ってほしくないですね(^^

当日のお願いですが~
★一般の駐車場に集合しますので、煙草の吸殻、ゴミはぽ捨てしないでくださいね!
また、一般の温泉に入りに来る人もいますので、駐車の妨げにならないようにしましょう~楽しいオフ会を皆さんで作りましょうね(^^

今朝も磨いちゃいました(^^/
洗車機楽しみだ~あ、その前にオフ会があるね~
Posted at 2011/04/20 21:53:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年04月19日 イイね!

協賛会社5社目!

協賛会社5社目!洗車機はどうやらケルヒャ~がいいのですかね~?色々調べてても平均に水圧が強いような感じがします。ジャパ○ットケルヒャ~は市販の商品と違い、ジャパ○ットケルヒャ~にオリジナル商品を発注して生産しているようですね(^^/オリジナル商品はケルヒャ~の販売店で修理対応してくれるのかな?ジャパ○ットに聞くとケルヒャ~に直接連絡してもOKとのことでした!
ホー○ックでも調べてみようと思います。また国産のメーカーも気になるところですので、もう少しお勉強して決めたいですね~!

ふっふっふっふ~お嫁様から洗車機の購入許可出ました(^^
やった~

今日で協賛会社紹介が最後になります!え~
■有限会社カーラブモンキー
協賛商品:Car用品
住所:雨竜郡北竜町85-17
電話:0164-34-3430

■北竜 ホワイト ファ~ム
協賛商品:北
竜米○○kg
オ~ナ~の小林社長は、いつも私が愛車の加工・修理の際に大変お世話になっています。
社長は今の会社を1代で築き上げ、「板金・フレーム修理・塗装」をメンイに行っております。またその傍らで、米や大豆も生産している二つの顔を思ったチョエロい社長様ですよ(^^
会社の名前のようにモンキーです?!
また、キャンピングカーも販売しております~

こちらが搬送車です!私の車高を落とした愛車もギリギリ乗せれましたね!ローダウン車OK!?
搬送も致しますので、ご連絡してください!

 


23日(土)のお天気が様がちょっと心配になってきました・・・・・
晴れますように~(^~^
Posted at 2011/04/19 21:25:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年04月19日 イイね!

洗車機のメーカー?は?

洗車機のメーカー?は?おはようございます!昨晩セナ君が寝静まった頃から秘密基地の電気を付けて、夜空の下で洗車をしてたら、白鳥が群れをなして飛んでましたね~この時期にしか白鳥はやってこないので、夜空満月を見て洗車をしながら一人幸せを感じておりました 一瞬ですが、白鳥とナイトプチ??(笑←あほ・・・・・
夜の洗車もなかなかいいものですね~ただ、ふき忘れが確認しづらいので、秘密基地のライトで照らしながら片面ずつ洗車です。そろそろ秘密基地もライト増設したほうがいいかな?LED投入か?でも、まだ家の中がLED化かされていないので、車庫はそのあとかな?
今朝AM6時前に起きて、昨日のふき忘れチェック&タイヤWAX注入~
朝はやっぱり寒いですね・・・・・・

最近、洗車機が通販ジャ○ネット○か○、ホー○ック等で販売されていますが、どれがいいのですかね?
ドイツのケルヒャーがパワーがあってお手頃?でも、故障した時のアフターは?リョウビこれは日本製ですよね~予算は、ただ今奥様に申請中です~

洗車機のお勧めありましたら教えてください~
メーカーにこだわりナッシング~(^^
Posted at 2011/04/19 06:51:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月18日 イイね!

オフ会協賛会社4社目

オフ会協賛会社4社目今日は昨日の大雪の残りがまだ道路脇にあり、朝しばれていたらVOXY夏タイヤで仕事に行けないので、サボろうと思ったのですが+1℃で路面は出ていたので、出勤致しました(^^
しかし、本州では桜が咲いてみなさんUPしているようですが、「のぶしぃさん」の桜画像綺麗いですよ~これ綺麗ですのでグリックして下さい(^^!( 趣味だそうです~)

さて、本日も4社の紹介です!
「Garage MIYAJIMA」様より、協賛品を頂きました~
住所:雨竜郡北竜町字板谷89-9
℡  :090-1528-9320
商品はWAKO’Sの@燃料添加剤1本です~
この会社は、もともと宮島社長が自分でAE86に101のエンジンを積んで走ったり、一緒にカートで走ったりしてましたが、そろそろ若者の時代と感じ自らGarage MIYAJIMA」を立ち上げ、今度はレッド軍団と名付けた集団ドリフトチームを立ち上げ、自ら監督し若者たちを北海道D1グランプリ等へエントリーさせております!

Garageでは、ドリフト車製作・事故車搬送、修理・塗装・車販売を行っております。
個人の会社なので、フットワークが良く中古車探し等は色々親切丁寧に対応してくれますよ(^^
こちらはレッド軍団の1台ですよ!



次にGarage宮島Custom搬送車です!
空知管内でお車の搬送ご依頼は是非ご連絡下さい(^¥^

Posted at 2011/04/18 19:53:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「活躍中〜 http://cvw.jp/b/912895/47870762/
何シテル?   07/31 19:58
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:48:54
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:37:41
(続)エアコン異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:03:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation