• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち!のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

友達!

友達!VOXYを購入し「みんカラ」登録して、初めてオフ会に誘ってくれたのがサト!さんで、それから沢山のお友達が全国にみんカラを通じて知り合う事ができました。その一番のきっかけは、セナ君の誕生でVOXYを購入した事でした~なかなか同じ車種に乗った仲間が身近に居なかったことと、最近の若い人は車に興味がない人が多いようで、今出会えた仲間を大切にしたいな~と、思います。また、日頃セナ君の育児に追われながら、車弄りに協力してくれる奥様に感謝したいです^^!

ありがと~う ❤~(^^yyyyyyyyyyy

仕事の帰り、久しぶりの夕焼けが綺麗だったので、車を止め携帯で写メを取りながら、そんなふうに考えていました^^~

でも全国の人が同じ夕陽を同じ時間に見ているのに、方や東方地方では震災でいまだに家・家族・車を失って、傷ついている人達が沢山いると思うと、悲しいですね・・・・・家や車は大変だけどお金を出せば何とかなりますが、人の命は帰ってきませんもんね・・・・・・・
自然災害だからだれにも責任は無いですが、復興のためにもっと早いフットワークで、政治家の人達は動くべきです!党同士でケンカしてる場合じゃないぞ~(怒!!
今やるべき事!あるよね!政治家の皆様!早く気付いて!
復興のためを第一に考えて下さい!せめて、津波で家や車を流された人で、ローンだけが残っている人達をすくってあげなきゃ~いろんな部分でマイナスからのスタートはフェアーじゃないですよ!!!
自分は被災して無いから関係ないと思っている   た・・・・・
いつ自分に降りかかるかわかりませんよ・・・・
なにか自分で、できる事があったらして下さいね~




 
Posted at 2011/05/18 22:35:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

NIGHT洗車!

NIGHT洗車!テクネスタジオのブログに「黄砂降ってます~」とUpされていたので、仕事から帰宅後ご飯食べて、セナ君お風呂入れた後車庫でボディ~を良く見ると、「ハイ!黄砂付いてます・・・・・・・」こうなると、洗車王の心に火が点いてダイヤモンド天然地下水(ただの地下水でお湯が出ます)で洗車開始!
ご覧通り、トヨタマークがダイヤモンドメイク施工によりキラキラ輝いていまね(^^
下記の写メにはボンネットに車庫の蛍光灯が反射してますが、くっきり写ってますね!
普通のWAXやポリッシャ~だとぼやけて写りますからね~(^^y
美しい~
Posted at 2011/05/17 23:23:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月17日 イイね!

成吉!

成吉!そろそろ焼き肉シーズン到来ですね~我会社でも年一回の親睦会的な焼き肉会が近々大人数で開催されます!私はやっぱり牛肉より成吉が好きですね~
成吉??ってなに?というかたもいると思いますが、正解は・・・ジンギスカンの事です!道民のみな様は分かりますよね~ 吉!!
私が住んでいる近郊では、小林ジンギスカン、マツヲジンギスカンあたりがメジャ~ですが、最ホクレ○ショップでも扱っている「カネヒロジンギスカン」が美味しいですね~パッケージも外側が紙で包まれていて美味しそうな雰囲気をだしてます!是非、皆さん食べてみてください~
あと、帯広に白樺という美味しい成吉屋があるそうですよ~私はまだ行った事が無いのですが、是非行ってみたいです!地元の人も行くようですから、美味しいと思います(^^y


今日は黄砂降ったので、今晩か、明日朝洗車ですね~

★セナ君日記
え~日々成長する姿を見てびっくりするパパです!
今日は、セナ君の愛車CATを紹介します~
H23年5月登録 価格1980円のあちら産ですが、さすがCAT!
セナ君に投げられてもタイヤ一つとれません~来年の車検は
トーイン測らないとダメかな?な~んてね(^^g
Posted at 2011/05/17 21:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月16日 イイね!

ダイヤモンドメイク施工後の雨!

ダイヤモンドメイク施工後の雨!昨日ピカピカにダイヤモンドメイクで磨き上げたボディ~が夕方ので、汚れてしまいました・・・・・・・・
あ・・・・・・せっかくピカピカになったのに・・・・・・と思いなが仕事場から帰宅しました。車庫に終う前に、いつもリヤドアだけは、汚れがひどくなるので、軽くいつものようにホースで水をかけたら・・・・・・・え?
んと!
汚れが一斉にまとめて濁流のように流ちるじゃないですか?!!!!
こんな光景初めて見ました(^^yね~
しかも、綺麗に汚れが落ちてますよ~
残りの左右ドアとフロントにも水をかけると、写メの用にはっきり違いが分かりますよね!!

メの車は、昨日ダイヤモンドメイクを施工した私のVOXYの運転席側です~
赤い←側水かけたところで緑色の→側は走って汚れたままの状態です!
水をかけた画像左側は本当に汚れが落ちてますよね~ダイヤモンドメイクがチャンと汚れをはじいている証拠です!

固形WAXやその他の一般的な液体WAX、2~5万の某▲◎店でやってるWAX等色々見てきましたが、ここまで、はっきりコーティング効果が分かったのは初めてですね~
今後のメンテナンスは、固形WAX等はダメなので、専用のメンテナンス剤を購入します~
画像です!

「テクネスタジオ様」改めてありがとうございました(^^y

★セナ君日記
今日もすこぶる元気でしたね^^ 
もう、10歩以上歩きますよ~
仕事から帰ってきて最初に抱っこすると、
ブ~ゥブ~ゥと言ってハンドルのマネをするのにはまいりました(^「^y
なぜか子供は狭い場所が好きなんですね~?
セナ君お気に入りの狭いGarageで~す
Posted at 2011/05/16 22:03:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年05月15日 イイね!

ガラスコーティング~(ダイヤモンドメイク施工)

ガラスコーティング~(ダイヤモンドメイク施工)本日は朝から晴れだったので、先日「テクネスタジオ様」から送っていただいた、ガラスコーティング(ダイヤモンドメイク)を施工して見ました!朝6時に作業を開始いつもの洗車をして鉄粉を落としてまた洗車してエアー水分除去して乾燥してポリッシャ~で磨き上げして脱脂処理してガラスコーティング4時間ほど暖房を入れて放置(25度)!

作業片づけ終わったのが先ほどです!
いや~空知の洗車王の私でも、この作業を一人でやるのは大変でした・・・・(汗でも、今外で愛車が輝いているのを見ると心がいやされます~
もちろん、途中でセナ君が外に出てきて、VOXYを見て「ブ~ブ!」と言ってくれたのがこれまた最高に嬉しかったですがね(^^y

回の作業を終わって思ったことは、一般の方は是非プロの磨きをやっているショップへお願いするのが一番です!
特に!
テクネスタジオ様近郊の方は是非!!!施工してもらって下さい!
それだけの価値はありますよ!
テクネスタジオ様の作業画像です!

素人がやるのは難しいことと、時間がかかります!

もう少し暖かくなたっら今度は、リアのスモーク貼りですね(^^y

作業画像①
作業画像②
作業画像③
Posted at 2011/05/15 16:03:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「活躍中〜 http://cvw.jp/b/912895/47870762/
何シテル?   07/31 19:58
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:48:54
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:37:41
(続)エアコン異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:03:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation