• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち!のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

光軸調整&フロントトーイン調整!

光軸調整&フロントトーイン調整!先日、車高調を冬仕様にし近めライトD4S6000KBに交換し終わったので、本日いつもお世話になっている車検場で光軸調整、トーイン調整をしていただきました!これで春まで問題無く走れますね~
あすからまた暖かくなるようで・・・・
明日は朝一洗車ですね!!

あ、カワ割りしたヘッドライトは点灯しないようにできれば車検OKとの事です(^^!
(私の場合ACCにスイッチを付けているので、スモールONでも不点灯になります。)
ウィポジは点灯OFFにすればこれまたOKとのこと!これで、車検OKですね~
ヘッドライトをテスターにかけてみましたが、この球は光の筋綺麗に見えるのでなかなか良い球のようです。安い球は光の筋が無く調整しずらいそうです~

そして、もう少ししたら次の物がやってきます!
これはまだあまり周りでは取りつけている人が1人しかいないので、チョイット注目度高いかも?!

ふっふっふ~
Posted at 2011/11/18 21:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年11月18日 イイね!

ヘッドライトのD4S

ヘッドライトのD4S先日交換したヘッドライの近メライトの球「D4S」ですが、運転席側の球が点灯後数秒したらパチパチ
しだすため、再度購入先から新品が郵送されてきたので先ほど交換したのですが、交換してもやっぱりパチパチするのでもう一度純正に戻したら問題無く点灯するのです。専属メカニックさんに相談したら、まれにバラストとの接触が良くない球があるらしいとのことで、最初に送られてきた助手席側の6000kBの「D4S」を付けてみたら・・・・・
問題無く点灯しました~
バラストに問題があるのかと思いましたが、どうやら社外の球のマイナス電気が走る部分を純正と見比べると、若干違いがあるようです。
写メのく線を引いた部分に純正は若干の凹凸がありますが、社外は平らです。ここの接触が微妙に影響があるのかな??
皆さんも、球を購入する時はできたら補償の効くところで購入される事をお勧めします。今回も購入業者の素早い対応に感謝ですね~


無事昨日我が息子セナ君退院しました~
セナ君にとっては人生初の入院(6日間)でしたが、入院中自由に動けないのが一番辛かったようで昨日は一日中家の中で運動会状態でした!今日も運動会状態(^^~
寝るときには、左手の左端2本の指をチュッチュッユしなかったので(入院中点滴をチュッチュッユする手にされて包帯グルグル巻き)お!
「チュッチュッユ卒業したんだ~」と思った瞬間凄い勢いで、チュッチュッユしてました(汗・・・・・・・・・・・・
いつやめるやら~

Posted at 2011/11/18 00:28:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年11月16日 イイね!

当て逃げ!

当て逃げ!昨日、とある病院の駐車場で車から降りたら時、どこから「ゴソ!」っとがしたのでキョロキョロしたら、若いアンチャンが乗るセ○○○夏タイヤ?での上をバックして止まった時にどうやらぶつかったようです・・・・・近くにポリさんがたまたま事故の関係で病院にいたので、速攻通報しました。
一緒にそのぶつかったところに行き説明したらポリさんは「外見に傷が無いら大丈夫!」・・・・え!!!! マジ?!

雪の上にはっきりと残るセ○○○のリヤタイヤの止まった位置からバンパーの長さを考えると確実に当たってるのですが・・・・そして、私があてられた車のバンパーをいじろうとしたら、ポリさんが
「弄ならいで~」だって・・・・・・・・ さ(汗・・・・・・

バンパーの表面は何でも無くても、繋ぎ目や中に損傷があるかもしれないのに・・・・・・・・・

昨日は初雪でベタベタ雪が積もり、事故も多発しているのでこれ以上面倒な処理はしたくない
ように感じられましたね・・・・

あてられた方はお気の毒です・・・・・

きっと見た目は分からないと思いますが、いつか気づくでしょう・・・・・

通報しても意味が無く誠に残念です・・・・

大きな駐車場では、場所を選んで止める事が大切ですね~

自分の愛車は自分で守りましょう(^^~

画像は↑今朝の道路状況です!
バンパーに雪がゴソゴソぶつかってました・・・・・・




Posted at 2011/11/16 08:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年11月14日 イイね!

ブリザック ST30しってますか?

ブリザック ST30しってますか?BSから出ているスダットレスで昨年で生産が終了したRevo2の後継者でパターンはRevo1と同じで安い価格のタイヤがST30のようです。
基本技術は「発砲ゴム」を使用しておりますが、氷を引っかく「バイト粒子」が入っていないようです。
だからコスト的にもRevo2よりも格安のようですよ~


ST30
をお求めの方は、数量限定のようですからお早めにチェックやで~

セナ君はまだ入院中です・・・
Posted at 2011/11/14 21:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2011年11月12日 イイね!

入院……

入院……昨日風邪が治らず病院に行ったら、速攻入院になっちゃいました(汗
おかげ様で食欲と元気はあるので、ちょっと安心です。今朝病室に行ったら元気でホッとしましたよ~でも4日間は入院のようです。

Posted at 2011/11/12 09:40:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「活躍中〜 http://cvw.jp/b/912895/47870762/
何シテル?   07/31 19:58
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 4 5
67 8 91011 12
13 1415 1617 1819
20 2122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:48:54
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:37:41
(続)エアコン異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:03:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation