• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち!のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

雪降りすぎ・・・・

雪降りすぎ・・・・
今シーズンの積雪は・・・・・
すでに家の周りはすでに昨年の大雪を上回っています。
家の前は雪が積み上げられて、大きな山になり子供たちの格好の遊び場ですね~
家のホームタンクも間もなく埋まりそうですよ(爆)

こりゃ~
スノーモ―ビルが欲しくなってきます~
昔は大型バイク2台所有していたので、スノーモービル1台くらいは買えるはず(笑)
そんな予算は・・・・・・ないとの事(←嫁様より)



会社に来たトレーラーの運転手さんも、酷い雪で運転も大変だそうです。
 ヘッドのリヤタイヤ見たら、BSスダットレスにスパイク打ち込みしてましたね~
それでも滑るようです・・・・
FUSOカッチョエ~
Posted at 2013/01/19 13:54:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年01月15日 イイね!

2013年F1技術規約の変更が発表されました!

2013年F1技術規約の変更が発表されました!2013年のF1規約には、小さいが重要な変更がいくつかある。この図は、新マシンに関するFIA技術要件の重要な改訂を示しているようです。

1. 重量
ピレリ2013年タイヤ構造を変更したため、セットあたりの重量が2012年よりも約2㎏重くなった。それゆえ、マシンの最低重量制限が同じだけ引き上げられ、640㎏から642㎏になった。その結果、重量配分の要件も、フロント対リアの最低重量が292㎏対343㎏に変更された。チームは7㎏を自由に配分できる。

2. 段差ノーズ
(多くの人々が魅力的ではないと考えた)マシンのノーズ段差を隠すため、チームは、その部分に非構造的な「化粧パネル」を設置することができるが、その形状は規約によって厳しく管理される。

3. フロント・ウィングのテスト
フロント・ウィングのたわみを防止するため、たわみテストが厳しくなる。縦軸および横軸のそれぞれ2ヶ所に1,000N(100㎏)の負荷がかけられる。ウィングのたわみは、20㎜から10㎜まで引き下げられた。

4. 負荷テストおよびクラッシュ・テスト
ロール構造の負荷テストが厳しくなり、クラッシュ・テストの要件が改訂された。

5. サバイバル・セル
サバイバル・セルの側面負荷テストも厳しくなり、1台のシャシーだけではなくチームが製造した全シャシーについて適用されなければならない。

6. DRS
DRS活性化機構を他の目的で使用する能動的「ダブルDRS」システムは禁止される(受動的ソリューションのみ合法とみなされる)。また、DRSの使用は、全セッションでDRSゾーンのみに限定される(これまでは、フリー走行と予選中はどこでも使用できた)

(F-1通信)

2014から使用されるV6Turboエンジンも楽しみですね~
Posted at 2013/01/15 12:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1!! | クルマ
2013年01月13日 イイね!

仮面ライダー様!

仮面ライダー様!今日は親戚で子供が生まれたのでそのお見舞いで札幌へGo!
途中から猛吹雪に遭い、久しぶりに赤外線レーダーを使いました(爆)
札幌に近ずくと急に晴天!
さっきの吹雪きはどこへ・・・・・
気を取り直し、お見舞いを終わらせた後はルノーの新型ワゴンを見て~
いつも良く行く白石にある「麦の里」でうどんタイム!


セナ君が「変身!変身!」と最近言いだしたタイミングで妹から「仮面ライダーアドベンチャー」の優待券を頂いたので、それを見にファクトリーへGo!
会場に車を停めようにもどこも「満車」・・・・・
ちょいと離れた駐車場へ・・・・・・・
会場まで歩いていると、高校生ギャル10人ぐらいの集団の女子が、セナ君に声をかけてきて、セナ君はニコニコでした(爆)
そのせいか、セナ君もなぜかテンション高ぶりいつもなら「抱っこモードON」ですが、この日は順調に歩いてくれました!

会場では早速仮面ライダー会場に入りましたが、基本パパママは今の仮面ライダーのシステムがよくわかっておらず(汗・・・・
並んで居る親子に色々教えて頂きました(笑)
そして、並ぶのはまだセナ君には辛いので、人がいないブースに行くと、そこにフォーゼという仮面ライダーがいきなり参上!
周りの子供達は大喜びでした!

写メはブースの展示で撮った写メです。



せなっち!ファミリーはよくわかってないですが、とりあえず手を振ってその会場を後に。
ここでセナ君の好物金平糖GET!



セナ君が変身指輪を欲しがっていたので、ファクトリーのトイザラスへ!???
あれ?
ファクトリーのトイザラスは移転・・・・
アリオに移転と言う事で、アリオのトイザラスへGo!
早速仮面ライダーコーナーへ~
ん・・・・・
やっぱり内容を把握していないので・・・
よくわからん・・・・・
でも、指わらしき物を発見!
とりあえずセナ君に見せたら・・・・・・・
これでOKとのこと!
変身ベルトは???
今後必要?!




夕食は親戚と36号月寒「とんでん」で会食!
帰りも途中吹雪きでしたが無事帰宅!
日中札幌市内は暖気で愛車はドロドロ・・・
軽く洗車!




セナ君!嫁義理の尾婦負様とツーショット!


ECOネタ!
最近、家の照明で居間のデカイ蛍光灯以外は9割LEDに交換~
和室の豆電球もついにLED化へ!
すると、冬場は毎月約8500円代の電気代が、翌月から約7000円代へダウン!
あとは居間の蛍光灯ですが、まだLEDでは12畳ぐらいまでの対応機種しかないようなので・・・・・
もう少しデカくて器具が安くなるまで待とうと思います。
家電用LEDを買って1万円ほどかかりましたが、節約で月1000円ぐらい節約できればOK牧場!
皆さんも、少しづつ車ではなく家の蛍光灯もLED化して下さい(爆)
Posted at 2013/01/13 23:07:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年01月11日 イイね!

2013マシン発表スケジュール!

2013マシン発表スケジュール!今シーズンの2013年F-1マシンのスケジュール が発表されました!
今シーズンは可夢偉が居なくて寂しいですが・・・・
あ、琢磨はインディーで頑張ってますね!


1月31日 マクラーレン
2月1日 フォース・インディア
2月2日 フェラーリ、ザウバー
2月3日 レッドブル
2月5日 ウィリアムズ、トロ・ロッソ

段差ノーズは無くなるようで良かったですね~

Posted at 2013/01/11 12:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1!! | クルマ
2013年01月09日 イイね!

1/64の世界

1/64の世界1/64の世界にハマっているせなっち!工房
冬になるとミニカー工房が活発化!
この1/64スケールの中に大人の夢が詰まってます(爆)
自分でカスタマイズして見た「Ferrari550チャレンジャー仕様」

仕様内容
・ボディーはマットブラックにクリアーを吹き付け
・リヤのホイルを交換(245/30/20)BSポテンザ!
・エンジンはせなっち!工房特性V12エンジン


世界に1台しかありませんよ~


最近気になり注文した

■BMW M3 GTR



■70’TOYOTA Celica


オーバーフェンダーがカッチョエ~


■Datsun510 Bluebird
 

シブイ!



■Ferrari458  スパイダー

この色が綺麗!
Posted at 2013/01/09 22:20:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「活躍中〜 http://cvw.jp/b/912895/47870762/
何シテル?   07/31 19:58
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 45
67 8 910 1112
1314 15161718 19
2021 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:48:54
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:37:41
(続)エアコン異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:03:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation