• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち!のブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

こんな感じです!

ついに昨晩車高調を下げて夏仕様にしたら今朝は朝から雪・・・・・・・
しかし昼からは快晴となり、道路はベチャベチャで夜はブラックアイスバーンでした(汗

会社の駐車場もやっとアスファルトが見えて、車高を下げた私でも入れるようになりましたよ~

写メはお昼に撮りました!


>タイヤは春秋用のスダットレスタイヤの15インチです。
純正は16インチですが、冬は少しでもコストを抑えたいのでメンイのスダットレス15インチはRevo2、春秋用純正ウィンダムアルミ15インチはST10のスダットレスを履かせてます。

15インチで十分役にたってますから~ 


明日はいよいよ
F-1今年初のフリー走行~だ!  「e2」録画OK!

 
Posted at 2012/03/15 23:31:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2012年03月15日 イイね!

春~

春~春がドンドン近づいてきてますよ~
写メは走行していたら「おや?」と気付いたので止まってみてみると、ハウスの雪を除雪機で飛ばして山になっているのです!
こんな風景北海道に長く住んでますが、初めてですね・・・・・・
一般の家の2階の屋根までありました・・・・

一昨日、国道を走っていたら対向車に黄色い車が見え、良く見ると「F430」だったのであわててスマホで激写したら、「写って無い・・・・・・・・・・・」
スピードが早すぎでしたね(爆)
本当は写メの↓↓黄色の枠のあたりに居たのですが・・・・・・・・・


車高調も本日サゲサゲしちゃいました!
17日のオフに向けて!
昨年は雪も少なかったので、2月末に下げたのですがね~
Posted at 2012/03/15 00:02:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2012年03月13日 イイね!

F2012苦戦・・・・

F2012苦戦・・・・F2012のパホーマンスに問題があると色々報じられ、ファーンにとっては心配である。
今年のF2012はフロントサスペンションの形状に「プルロッド・フロント・サスペンション」を使用している。この設計のは2001年にミナルディで使われた技術である。
「方向性を見死なった時は原点に一度戻れ」と言う言葉があるように、この技術がどう生かされるか?

今年のF2012の内容
型式: フェラーリ タイプ056
構造: 自然吸気V8排気量2398cc砂型鋳造アルミニウム製シリンダーブロック90 °V型
バルブ: 32
空気分配: ニューマチック分配
ピストン内径: 98mm
重量: 95 kg(規約最低重量)
燃料噴射: 電子制御式燃料噴射
燃料: シェル製V-パワー
潤滑油: Shell製ヒリックス・ウルトラ




RB8をデザインした「エイドリアン・ニューウィ」この方は神様的存在のデザイナーである。
今年も昨年のFダクトみたいな画期的な何かをRB8に隠しているのでは?とのことです~


2012’F-1開幕まであと3日!

Round.1
AUSTRALIAN
Posted at 2012/03/13 22:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2012年03月12日 イイね!

いよいよ開幕だ!

いよいよ開幕だ!いよいよ今週末私の大大好きな、

F-1GP開幕です!

今年もまた「e2」契約しました!

これで、金曜日のフリー走行から生中継で見れます!!

きゃ~っほ~う!

しかし、今年はザウバーのC30のテスト走行も良さそうで、日本人ドライバー「小林可夢偉」の活躍が昨年以上に期待できますね!

頑張れ!!

可夢偉!!

Japan魂みせておくれ~

C31




 



そしてちょっと残念なのは、Ferrari F2012です・・・・・
あまり戦闘能力が無いようで・・・・こんな時期にシャーシの作り替え??ですか・・・・
是非開幕までには何とか仕上げて欲しいですね!
 




週末に東京のおばちゃんがお菓子を送ってくれました(^^!

これ美味しいんですよ(^^!



Posted at 2012/03/12 21:56:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | F-1!! | クルマ
2012年03月11日 イイね!

みん友さんからの「絆」!

昨日と今日は春日よりでした~

昨日から親戚の結婚式で、士別市に行きましたが雪の多さにびっくりです。
せなっち!家族+私の両親を乗せて行きましたが、道中の一部の区間でわだちが深くデフあたりがゴソゴソ雪と接触してましたね・・・・・・


さて、みん友に登録し1年ちょっとが経ちました。
登録して間もなく、3月11日の東北の震災・・・・・
忘れちゃいけない出来事であります・・・・・
みんカラのブログの中でも、「震災」については皆さん色々な意見があり、みんカラから去って行った人もいます・・・・・
一時はどうなるのかと思いました。
今できる事を私も色々させてもらいましたが、これからも続けて行きたいと思います。
そして、その震災がきっかけで知り合った方で実際に震災被害にあった家族とも色々交流をさせてもらい、自分自身が学ぶべき事が沢山ありました。
そのご家族も家と車が津波で流されましたが、ご家族全員が無事だったそうです・・・・・
でも、今はまだ車が無いのでみんカラも休止中なので、いつかまた戻ってきてほしいですね(^^~
これからもお付き合いして行きます~

そして、これまたみんカラで知り合ったお友達が、今日はわざわざ本州からある物を送ってくれました!
しかも、あった事も無い私に送ってくれるなんて!
「一番星文次郎」さんあり~す!!!!!!!!!!!
さっきつまみ食いしたらメチャクチャ美味しいっす!
ご飯に載せて食べたらきっとGo!ですよこれ~
明日朝食で早速頂きます!



本当にありがとうございました!

また、昨年は車のガラス系のコーティングで大変お世話になった「テクネスタジオ」様!
今はもうみんカラを卒業されましたが、色々遠方から「資材提供・ご指導」誠に感謝です!
http://www.k-tsp.com/

こうやって全国の皆様と楽しく交流できるなんて最高!!ですね~

70styleの皆さんや全国のみん友の皆さん! 
特にとチームの「・ち・な・さん、サト!さん、僕シーさん」には日頃からあり~っす!

あと、いつも弄りのサポート役の「専属メカニック」さん、「宮島Garage社長」さん、「カーラブモンキー社長」さん、協賛していただいた「中田商事社長」さん、「ネッツトヨタ旭川高島」さん、「真鍋設備社長」さんいつもありがとうございます~

この「絆」は私の「宝」であり大切にしたいです!

さて、ここからはいつものネタです!
今日も士別の往復で汚れた愛車を夕方帰宅後に洗車!
行く前日(土)に洗車したのですが、今日も洗車!

洗車して、室内を拭いていたらあれ??
シフトのグリップ付近が剥がれている??
え・・・・・
まだ1年しか乗ってないぞ・・・・・・よ・・・・・

こんな感じになりますか??
現在の走行距離は24000Kmです・・・・


Posted at 2012/03/11 22:07:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「活躍中〜 http://cvw.jp/b/912895/47870762/
何シテル?   07/31 19:58
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:48:54
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:37:41
(続)エアコン異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:03:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation