• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち!のブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

ミラーカバー着!

ミラーカバー着!おはようございます!
昨晩は、会社の歓送迎会で帰ってきたのがAM3時。
さすがに酒を飲まないでウーロン茶×5+ジンジャー×2ハイも飲むと、1時間ぐらいでオシッコTime!
二日酔いも辛いと聞きますが、私も地味に辛いですよ(@_@)

今朝も超快晴です!
最近頼んでいた、純正品ミラーカバーが届きましたよ( ^o^)ノ
見てびっくり!
未使用品のようですね~
さ、これをどをんな風に仕上げようかな(^o^)

1. 3Mカーボン仕様

2. マットブラック仕様

3. 普通のブラック仕様

どのプランで仕上げるか、検討中てす~

思い切って、ライムグリーンマンにしちゃいますか(爆)


昨日は3月9日、サンキューの日てしたね~

みん友の皆様、日頃から「イイネ!」サンキューです(^O^)!

セナ君朝一から車の本で勉強中~
やはりトラック(セナ君用語で、アッカ~ン)が気になるようです~
Posted at 2012/03/10 08:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2012年03月08日 イイね!

Night初走行

Night初走行夜を走るのがライト交換後今日が初めてでした
仕事の帰り早速点灯して見ました!
ん~明るいですね(^^!

★写メの赤いコップはセナ君のお気に入りUSA製のコップです~


★ヘッドライト「ジェイテック6000k」D4S近メのみ。
 左奥側まで綺麗に照らしていますね~
 




★6000kのHIDホグ点灯+ヘッドライト「ジェイテック」D4S
を点灯するとサイドがさらに明るいですね!
 



★今日は兵庫県に出張で行った職員のおみあげを頂きました!
有名な和菓子ですよね!
「きんつば」!!

 


ここ数日暖かくなり雪解けも進んでますが、事務所の駐車場の半分は排雪した雪が愛車以上の高さで積まれたままです・・・・・
週末は洗車しなきゃ~
Posted at 2012/03/08 23:37:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2012年03月07日 イイね!

光軸調整!

光軸調整!昨晩ヘッドライトHIDの球を交換したので、本日お昼に行きつけの工場で光軸調整をしていただきました!
HIDは基本的に光軸を調整する時は、専用の機械で調整しないとだめなんですね~
友人に(検査員)は「いい球だね!」と言われ、「光のラインがちゃんと出ている」とのことでした!

1万円以上もだして、「こりゃだめだ・・・・わ」な~んて言われたらショックですよね(汗・・・・
この機械で測っている球が良い製品か分かるようですよ~


ついでに、ヘッドライトのカラ割してLED等の打ち込みした状況を見てもらい、車検がOKか?
確認すると、
基本的にエンジンON又はスモールの時にLEDが付いていなければOKとのこと !
(その他にも若干条件があるようなので、車検前又はから割する時にご確認くださね~)


つまり、私はヘッドライトのLEDDayライトSMDイカリングは全て別スイッチを付けているので だいじょ~ブです!

よかった~

あとは車検時車高調をUPしていれば問題なっすぃ~んぐ!

左側の光軸調整
 


右側の光軸調整
 

こんな感じです!
Posted at 2012/03/07 21:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2012年03月06日 イイね!

HIDのバルブ交換

HIDのバルブ交換昨年ヘッドライトの近め用を購入し取り付けていましたが、やはり案の定、最近片側だけがちらつき始めました。しかも、球は暗いし、雨降りは見えづらいです・・・・・・


そこで、以前後輩の車の電気工事をした後に、後輩の車のヘッドの明るさに気付き購入したメーカーを教えてもらいました。
「ジェイテック」を購入するため、ヤフオク等見ましたが該当がないので最初にABで話を聞いたら、「カーメイト」は少し暗いと言われフィリップスかPIAAを進められました。しかし、「ジェイテック」は無いので次にイエローハットへ行ってみると、型が違うため取り扱いはあるが、D4Sの在庫が欠品でした。あきらめたら、定員さんがわざわざ再度調べてくれて、今日入荷すると言う事で購入致しました。

「ジェイテック」D4S 6000ケルビン  購入価格14,800円 これはお勧めです!

安いのを買うと、変ですので良く考えてご購入しましよう!
ちゃんと、ライトのくびれがはっきりますよね!



取り付け完了ごの画像です!
明るいですね!
赤○の部分が明るく見えるようになりました!

  

以前のD4S 6000ケルビンですが、製造は中国製で5000円でした。↓↓
暗いですね・・・・
Posted at 2012/03/06 23:01:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2012年03月05日 イイね!

オフ会&プレゼント!

オフ会&プレゼント!日中はアスファルトも顔を出し、春も少し近づいたようなのでここら当たりで初の日中オフ会をご案内させて頂きます~
日時は3月17日(土) PM1時頃~
解散は自由解散と致します。
場所は何時もの○○○北側の場所当たりで~

★会場は一般の方も駐車されているので、マナーを守れる方のみご参加下さいね~
オフ会に参加される方は、コメ下さい~!

ちなみに、70STYELの方とお友達であればチーム以外の方でも参加OKですよ!
場所が分からなければ、メッセージ入れて下さい。
まだ外はマイナスですから、防寒着用でお願いしま~す!
今回は「70STYLE」の正式な一発目のオフ会ですので私の貧乏な小遣いを奮発して抽選で1名様に、ミニカーをプレゼントします!
ただし!!プレゼント応募の参加条件は、「イイネ!」又は「コメント」のどちらかを私のブグに今年の1月1日から昨日までの間で入れてくれた方に限らせて頂きます(笑)
遠方の方でもプレゼント参加条件のある人であれば定型外郵便で良ければ無料で送ります!



プレゼント商品は「VO×Y ZS」です
↓ ↓ ↓



その前に、誰か私のスポーンサーになって下さい(爆)
それは冗談です~

「プレゼント」を応募できる該当者様は、本日のブログに「イイネ!」と「ミニカー希望」とコメを入れて下さいね~

当日も1台プレゼントがあるかも?
抽選は、うちの息子セナ君が選びます(^^!
 



※当たった方はメッセージを送りますので送り先を教えて下さいね。
発送方法は、定形外のみとさせて頂きます。
ミニカーは私の趣味ですので、傷等がありますのでご理解願います~
(発送後の紛失・破損については補償致しませんのでご理解下さい。)
結果は、オフ会終了後の夜頃に発表予定です!

Posted at 2012/03/05 23:49:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | CAR | クルマ

プロフィール

「活躍中〜 http://cvw.jp/b/912895/47870762/
何シテル?   07/31 19:58
スーパーカーブーム時代に生まれ、車が大好きで買えない車はミニカーを収集しております~最近は、Babyが生まれ大好きなセダンスポーツからBabyのためにVOXYに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:48:54
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT235/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:37:41
(続)エアコン異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:03:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
仕事用に(笑) 良い中古物件みっけ☺️
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初のハイブリッド❗ 子供の部活送迎車(笑)
日産 Be-1 日産 Be-1
黄色
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とある縁で私の愛車になりました(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation