• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

AL-11 TOYOTA CORSA 公道復帰!

先日、

我が家のコルサ号が、公道復帰できました。

昨年末から、コルサ号の調子がおかしい。

見慣れないランプが点灯しているのでした。

いつもの自動車工場に、診てもらうと

ブレーキのマスターシリンダートラブルが、
ある!とのこと。

早速、修理をお願いしました。


が、


部品が無い!!とのこと。

って、ことは

このまま最悪、廃車(T_T)??


我が家に来てから、30年間ほぼノントラブルで走り続けてきたコルサ号。

初めてのトラブルが、致命傷なんて…

戦前のクラシックカーだって元気に走り回っているのに…

マイナー車故の悲しさ、80年代の車達が急速に姿を消していった理由が、わかりました。


たかが部品、されど部品である。

無いものは、無いのである。



でもまてよ、

無いものは、作れば良いって

あるメカニックがいってたっけ!!



そうだ!名メカニックがいたじゃん!!

って、ことで

とあるガレージにお願いすると

部品はとりあえず探してみる!

無いものは、つくる!!

と、いう頼もしいお言葉(*^^*)


その自信の通り


ガレージには

F、P、A、Bなど錚々たる名車達が(^^;)





しばらく、して






治ったから、大丈夫だよ!

と、連絡を頂き


早速


母親に電話で、完成の報告をいれると


…良かった…良かったと涙ぐんでおりました。


ようやく、母親の元に届いたコルサ号



涙の対面です。


よくかえってきたね…としばらくコルサ号をなでておりました。

また、いつものガレージにおさまったコルサ号。

いつもの風景が、そこにはありました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/26 19:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年6月26日 19:45
いい話ですな~( ;´Д`)
コメントへの返答
2012年7月1日 23:36
教授!

ありがとうございますm(_ _)m

今度夜コメに乗っていきますか(#^_^#)
2012年6月26日 19:46
 良かったですね(#^.^#)

コルサは初代や2代目は見かけなくなりました。3代目でもあまり見かけなくなりました。

4代目は古い割にはまだ割と見かけます。

コメントへの返答
2012年7月1日 23:39
ありがとうございます!

危うく、解体場いきでした(゚Д゚;)

部品車ありましたら、情報よろしくお願い致しますm(_ _)m
2012年6月26日 19:58
会長!! 


これぞエコカーです。 


外装の美しさが大切にしているのが良く分かります(^O^) 



さすが母会長殿です。 




あと30年はイケそうですね。
コメントへの返答
2012年7月1日 23:43
最高顧問!!


>エコカー

ありがとうございますm(_ _)m


>あと30年

私が朽ち果ててますなぁ(^^;)

頑張って維持します(#^_^#)
2012年6月26日 21:11
さすが母会長殿!!


サイドに地面が反射して映り込んでいるではないですか!


それとバンパーが黒光りしてますよ!!


弟子入りしたいです(゚∀゚)

コメントへの返答
2012年7月1日 23:45
所長!!!

みるポイントが流石です(笑)


ならば同志になれ!母会長も喜ぶ!


でありますなぁ(#^_^#)
2012年6月26日 22:36
とある所ではちょー有名なコルサが再び公道を走る訳ですね!

ナンバーがいい味出しています。これって博物館入り出来ないかなぁ。日産みたいに。
コメントへの返答
2012年7月1日 23:47
ズライちゃん!!

一部の熱狂的ファンに支えられております(爆)

ナンバーが、洗車の凄まじさ?を端的に表していますなぁ(^。^;)
2012年6月26日 23:45
免許取ってすぐに乗り回してた、母親の軽自動車がドナドナされた時の事を思い出しました(TT)

治ってよかったですね。

ナンバーの加工処理上手いです(笑)
コメントへの返答
2012年7月1日 23:50
こんばんは!

ありがとうございますm(_ _)m

とりあえず、復帰です(*^^*)

>ナンバーの加工

デジタル処理してみましたがいかがでした(@^▽^@)
2012年7月2日 9:42
初コメです 

百恵の・・・・・・ですね!

まだまだ長生きさせてやってくださいませ!
コメントへの返答
2012年7月2日 12:51
こんにちは!

ありがとうございます!

百恵のです(^O^)

部品がなくなってきてます、部品を集めておかないといけませんね~。
2012年11月5日 17:24
はじめまして。
AL11ターセルを所有してます!

購入して間もないですが、よろしくお願い致します。

それにしてもこの車、部品が本当に無いですね。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:11
はじめまして

コメントありがとうございます

お仲間発見 !!

是非復活させて、お会いしたいですね!!



プロフィール

「サマータイヤ交換男子倶楽部活動報告」
何シテル?   04/28 13:05
xiong mao gtiです。 ションマオと言います。 幼い頃から車が大好き。 父がよくガレージでワックスを掛けている姿を見て育ったせいでしょうか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今のままだと私達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 05:08:33
今年のルマンはLMGTE-Proクラスが大激戦区で面白そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 15:09:29
レヴォーグのお〇らを見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 21:44:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車の輝きに一喜一憂します(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許を取って最初の車です。 今はガレージで熟成中? いつかは復活させたいな 目指せビンテ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI is backにやられました。DSGの凄いこと!ただ最初期ロットの為パドルシフト ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
母親が1981年より現役でその辺をトコトコ乗っています。気がつけばクラシック?の仲間入り

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation