7月18日から一泊二日で群馬に行ってきました。
今回の目的はリア友でありみん友でもありますKIM!君が仕事の関係で5月から半年程群馬に行ってまして、会いに行きがてら観光をと思い、共通の友人でありみん友でもありますマー坊@侍君と一緒に行きました(^-^)/
土曜日の朝6時に愛知を出発して、東名、新東名、圏央道、関越自動車道を通り片道6時間の長旅でした。
途中海老名JCTで圏央道に入る時にナビでは八王子方面しかなく道なりという案内に従ったら間違えて湘南方面に行ったり、八王子JCTと高坂SAで渋滞に巻き込まれましたが大きなトラブルや眠気もなく順調に辿り着きました!
昼過ぎに群馬に上陸しまして、一先ずお昼ご飯食べました。
事前にKIM!君から情報を得たいた太田焼きそばと焼きまんじゅうなる物を頂きました。
太田焼きそばは麺が太くソースも濃かったでしたが、美味しかったです(^^)焼きまんじゅうはまんじゅうと言うよりはパンに近い感じでした!
腹ごしらえした後はホテルに向かいチェックインを済ませKIM!君が仕事の為、連絡があるまでホテルで休憩しました。
6時頃仕事が終わったと連絡を受け、7時頃にホテルに来てくれることになり、無事に落ち合いました!
ホテル周辺は駅前という事もあり居酒屋さんで慰労会と言う名の宴が始まりました( ̄▽ ̄)
宴の内容は割愛しますが、他愛もない話で盛り上がりました(≧∇≦)
宴の後はKIM!君のアパートへ移動して、雑談の続きを繰り広げましたが、やはり早朝からの移動や寝不足も相まって眠気が来たので11時頃解散してホテルに向かいました。
翌日は8時頃起床してホテルにて朝食を頂き、10時頃チェックアウトをしてKIM!君を迎えに行き、世界遺産の富岡製糸場観光へと行きました*\(^o^)/*
富岡製糸場は歴史ある建物ばかりで感銘を受けました(^^)
実際に蚕が繭作ってたり、座繰り体験コーナーもありました。やってはいませんが(笑)
老若男女問わず楽しめる場所だと感じました。
そして富岡製糸場を後にして次は伊香保おもちゃと人形と自動車博物館に場所を移動しました!
こちらはおもちゃや人形や旧車など古い物などが展示してありました!
こちらも色んな方が訪れても楽しめる場所なのでオススメです(^^)
博物館を満喫した後はKIM!君を送り届けてお別れの時間となりました。KIM!君はそのあと用事で出かける為、関越自動車道の途中までランデブー。
仕事で疲れてる中2日間遊びに付き合って頂いたKIM!君、愛知から一緒に行ってくれたマー坊@侍君のおかげで楽しい2日間でした(o^^o)
お二方ありがとうございました!
そして初上陸の群馬の感想ですが、やはりスバル車の街なので当然スバル車が多いですね!ただ何気にT車の高級セダンが多かったのには驚きました(笑)
後は道幅は割と広い所が多いですが、段差が多かったりするので車高短車には辛いかも(^^;;
でも街は愛知に似た雰囲気があり親近感湧きました!
片道6時間はちょっと遠いですがまた機会があれば行きたいです(≧∇≦)
写真はフォトギャラにて。
①
②
③
④
⑤
Posted at 2015/07/20 18:45:20 | |
トラックバック(0) | 日記