• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A井86のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

N2決戦選考会@岡山国際サーキット

行ってきた❗予選2位 決勝2位…

まぁまぁかよっ?

フリー走行でプラグコード虎舞竜😢






決勝2回目フォーメーションでお前にチェックランプ点灯😢

何とか5周レース完走出来ました😋👍

キャブ車で良かった?

とりあえず出場権もらった揉んで

来月やれるだけやってみる😋👍

サポートの皆さんありがとうございました&10月ド平日だけどまた懲りずによろしくお願いいたします😋👍

動画どんぞ
Posted at 2016/09/18 07:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

岡山N2オーディションはやりすぎ?2号機で

岡山N2オーディションはやりすぎ?2号機で今週末に控えたN2オーディション@岡山に向けてやってたよ(^.^)

割と段取りよくやるほうだと自分では思っていましたが…間に合いそうもないので昨日一昨日と泊まり込みで横浜行ってきたよ(^.^)


まずはザックリ






2号機コンセプト破り((+_+)) 暖房&コンポはバード。隣に乗る人いたらセルフアカペラで勘弁。




ドライカーボン





ドライカーボン







ドライカーボン♯後にレギュレーション違反が発覚。




ドライカーボン



ちら見せドライカーボン





ドライカーボン







これだけドライカーボンパーツ乱用してるのに…




濡れ煎餅((+_+))←今や持ち味だね(^.^)




車重は5.5AGによる810キロ規定…絶妙かよ(^.^)←やらせなしの一発測定(^.^)

ガソリンが何リットル入っていたかは聞かないでくんな(^.^)

<

ついにチンドン屋デビュー((+_+))




エアー抜きはあくまで透明に拘る…形状はキャド屈指してオリジナル形状←このことには触れないで((+_+))一応僕とハカンの企業秘密????(^.^)




こんな感じ(^.^)












♯レギュレーション違反だったクオータードライカーボンはやめて…

みんな大好きポリカ2mmで制作(^.^)







モールで隠れない所は室内側から塗っちゃうんだぜ~いぶし銀の艶消し黒で(^.^)


サフェーサーが余ってたから吹いてやったぜ←意味ないけどな((+_+))


まあ感の良い人ならわかると思うけど…

室内側から塗ってるわけだ…

サフェーサー吹いた後に黒塗ったって表からはサフェーサー色だわな((+_+))

社長に言われて…


わたくしA井男45歳…渾身の≪あっ≫出しちまったぜ((+_+))


スジャータのトラックにスジャータの文字書いたやつの気持ちがわからん((+_+))


まあそんなこんなで準備はあらかたオッケー(^.^)協力してくれた皆さんありがとう(^.^)

全然呼んでないのにワークスマシンも何台か

出るみたいですが…

とりあえず頑張ってきます(^.^)速報を待て(^.^)大人の事情で速報NGカモ???










あっ…そうそう…完全アウェイな揉んでデリカシーのスペア持ったよ(^.^)


当日現地組&応援な皆さんよろしくお願いします(^.^)


































































































Posted at 2016/09/05 18:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月16日 イイね!

2016 2号機?? Knice Speck

久しぶりにみんカラなんか書いてみる←写真中心(´;ω;`)

やりすぎと噂される2号機ですが無事車検取りました。

せっかくCBYさんに預ける揉んで少々バージョンアップ。

高級な帽子被せた←クリアー仕上げでヽ(´▽`)/
















三角ガラスもドライカーボンクリアー仕上げヽ(´▽`)/







屋根だけ自慰ワークスデビュー




フロントガラス&モール廻りは新品ヽ(´▽`)/











ワイパーは1本仕様。アームにノズル付いてるよヽ(´▽`)/




ランプ付きっパだったんでタンク新品付けた←新品出るうちにやっとかKnightヽ(´▽`)/




箱にレクサスマークあって高級感??あるね(´;ω;`)









古いのも全然悪く無かった…as soon asで後輩の296がジャイアンしに来たヽ(´▽`)/



2年間入りっぱなしだった携行缶の先っちょ取れたヽ(´▽`)/喉に刺さった魚の骨が取れた感じ。





交換したあとヒヤヒヤもん??ハチロクでこんなガソリン入ったことねーぞヽ(´▽`)/





シェイクダウンはサク兄一味&ビショ殿とお山へヽ(´▽`)/



バネ折れたよ←もう2回目(´;ω;`)スペア持ち歩いてるけどバネ太すぎで漬物石踏んでるみたいにアクセル重かったよ(´;ω;`)







んでここまでやって何企んでるん??うん…9月にオーディションあるってから出てみようかと。


でも今はバイクとJOY耐に夢中さヽ(´▽`)/



ハチロクとバイクとたわし←昔の歌風



アライだけにAライも取ったしヽ(´▽`)/






EP82で出るぜヽ(´▽`)/←凄いチームに入れて頂いたヽ(´▽`)/


何が凄いか??FBで連絡取り合ってるのに2人から友達申請がこないって位凄いんだぜ←意外と傷ついたのは内緒にしとこう(´;ω;`)



今の所チームで僕が1番遅いかも??でもまだ乗れば乗るだけタイムが伸びるトーシロっぷり(´;ω;`)

チーム監督(社長)は僕のタイムの出かた見ればたいして心配してないと思う

きっと当日の2スティントあたりで自己ベスト更新?みたいなヽ(´▽`)/


JOY耐…7月2日 3日でやりますヽ(´▽`)/時間あったら是非モテギにお越し下さいヽ(´▽`)/


















Posted at 2016/06/16 17:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

4号機

見に行っただけなのに…

買っちゃった(^.^)✌






■さらにモディファイして本日納車です!
YAMAHA-FZs1000カスタムコンプリート中古車
なんだか最近AutoMagicはTECH21-FZRやRC24VFRや・・・その頃の活躍したマシンやレプリカや風、、がプチブームかなッ?!
FZ750仕様FZS1000ベース、FZSのシートレールは幅が広すぎてFZ純正部品の流用は難しい。
そこでAutoMagicは実物のFZ750からシートレールとカウルステーを移設しました。
さらにAUTOMAGICオリジナルのFZ750用のFRPカウルが小加工だけで装着してみました。
FZR1000系のEgとはまたひと味違ったコンパクトなR-1系Egで143psもある。部品供給も安心。
http://a-magic.com/3826
・ゲイルスhttp://a-magic.com/3826ピードType-R (F)3.5JJ (R)6.0JJ
・MICHELIN 2CT POWER CUP (F)120/70-17(R)190/55ZR17
・リヤサスOHLINS
・バックステップ
・Bigラジエター
・φ320ローター&Bremboキャリパー&Bremboマスター
・FZ750(1FM)Type FRP製フロントカウル&シングルシート
・輪切りクネクネテーパーサイレンサー
・ETC
#FZ750 #yamaha #FZS1000 #FZ #AMA


before











after















もしかしたら??







復活しちゃう???












Posted at 2016/05/04 16:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

初FSW行ってきた。

業界ではやりすぎ?と噂される2号機で行ってきたよヽ(´▽`)/

30分2本のIDI走行会。2本目はゼッケン順だけどグリッドスタートねヽ(´▽`)/

1本目は2周で赤旗終了(´;ω;`) 某横浜代表はFB投稿してたら赤旗で走れなかったんだぜ?

FSWスペシャルミッション&ファイアナルな揉んでスタートギアなんてないぜ(´;ω;`)






でも後ろの人とコミュニケーション…スタートしたらお前は左に行けと…まあGTRな方ですから…

危なく俺知らねーのか?出ちゃう所だったのは内緒さヽ(´▽`)/

危険回避の為に余裕フライングなのも内緒ヽ(´▽`)/

リー君がデータロガーなるものを付けてくれた。

ザ昭和の走りとくとご覧あれ(´;ω;`)














2周しか練習?出来なかったけど2本目の2周目がベストラップと言う…





フォーメンションラップ無しのいきなりよーいドン←これ危ないね(´;ω;`)ハチロク勢前にしてくれたのはラッキーだったけど。



まあ良いとこ取りで56秒フラット位。




空力も大した事やってないし鉄ルーフだしね。なにせAコーナーと100Rがてんでだめ男(´;ω;`)

まるっきりコースが分かっていない人あるあるの走りだね(´;ω;`)

でも大した空力やってない分直線番長は健在って感じヽ(´▽`)/

200キロ超えるとドアバタバタ《゚Д゚》すっ飛ばなくて良かったよ《゚Д゚》

タイヤなんてハチキン予選決勝…GTCC予選決勝…鈴鹿45分走らせたやつだからね~

かと言ってFSWで新品タイヤつけても1秒変わるかわからんね??

でもFSWは楽しいヽ(´▽`)/メンツも濃い~~から尚更だね。プチハチロク祭りでしたよ。

さて…2号機は車検の為しばし休憩かな?

次はどこ行く???6月27日あたりかな?うっ…嫁のTJBが…2年連続ぶっちぎるか??






































































車は縛ってから発進しましょう…うん…落としたよ。。。流石ですヽ(´▽`)/



Posted at 2016/03/24 17:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://youtu.be/AvXwXrL-BRg

変態4ag😁」
何シテル?   12/24 09:52
A井86です。その昔EP71 シビック AE86で多摩湖、狭山湖を走っていました。ライセンスなしでレースができると聞き賀集さんのレースにはまり、AE86と言う麻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS RCF エンジン強化 (部品編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 17:32:11
許せないですね!( 拡散希望!! ) に関するご報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 15:01:32
遅いんだよ~ (*T∇T*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 20:56:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン サトシ風レビン (トヨタ カローラレビン)
CBY SPL5.5AG
トヨタ スプリンタートレノ サトシ風3号機トレノ予定。 (トヨタ スプリンタートレノ)
どーなることでしょ??? こいつはトレノに決定ヽ(;▽;)ノ
トヨタ カローラレビン サトシ風2号機 (トヨタ カローラレビン)
外装…フロントCBYバンパー リア純正後期 サイドステップCBY オーバーフェンダーCB ...
その他 その他 その他 その他
1番の働き者です。熱い、寒い、疲れたなど一切文句いいません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation