• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A井86のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

着々と…⑤&3度目の挑戦までの流れ。。



新レギュレーションに伴いドアの準備・・・・

自分の場合何やってもインチキくさいので…あえて画像を…



いらない物ははずしますが…切ったりしていない物。。。

結局塗る事にしました。。。



昨夜…調子こいちゃって(^ ^;) 二日酔い+ナンシー臭はかなりきつかったです。。。

車は紫なお店に丸投げ中です。。。



自分の車見て、お客さんびっくりしてんだろーなー(≧∇≦) なにこれ!みたいな感じで(≧∇≦)

早くシェイクダウンしたい今日この頃なんですが…11月8日の走行会…間に合うのか?

未だにエントリー出来ていない件。。。早く走りたいな~~~~。

86祭りは3度目の挑戦だからな~~。今年こそはって感じだから…

思えば…1年目はえもんさん以外友達いなくって(≧∇≦)えもんさん以外の人全員に無視されてた
からな~~~(^ ^;)

GTCCとか出るようになって最初にサーキットで知り合いになったのが…みなさん御存じ



準備と撤収に時間のかかる事で定評ある?ごとうさんね! 

某オクで筋~さん。岡山で兄貴。ハチロックで478さん、チャンプ。徐々に知り合い増えていきました。

2年目は良い感じでしたね~。成績も良かったし。いろいろ話せる人出来たし。。。。

ドアナログだった自分が…みんカラだのmixiだの始めて…(^ ^;) 携帯弄る時間が増えて…

浮気疑惑事件に発展する所でした…(≧∇≦)

3年目の今年…やれることはやった。後は自分次第。

12月過ぎると仕事が忙しくなるので祭りの後は春まで走れないと思う。。。

強敵ばかりですが…ポテンシャル100%発揮出来るようにがんばんべ(^▽^)V
Posted at 2011/10/30 19:08:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

終わりなき……。

別に欲しい物でもなく…

別に今までので不満なんてまったくもってなかった…

こんな物付けても速く走れないのも知ってる…ただ…

足をアラゴスタに変えたら…しーあーといふーの為…

キャリパーサポートが容易につかず…

ある理由から…キャリパーはずすのにハブごとみたいな感じになってしまい…

紫信者の私は…ぶっ込んじゃいました(≧∇≦)



でもね…片側でバネ下1.7kgの軽量できました。。。。(^▽^)V

いくらの請求がくるか知る由もない私ですが…(≧∇≦)

大の紫信者の私なら…












↑が紫なお店で売り出したら…

私とアイチーなに○さんは間違いなく買うことになるでしょう(@^_^)ゞ


Posted at 2011/10/19 16:14:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

着々と…④&夢の車。。。。

今回はハブベアリング変えました。

着々と…



メカニックの片岡くんと2人作業。主にハブ、ブレーキ廻りは片岡君の仕事。。

レース当日、現地では自分は一切車に触らないようにしています。。

トラブル出た時に迅速に直せるように普段から片岡君には車触って貰ってます。感謝。感謝。

着々と…



ハブ廻りクビにされてる間に自分はペーパー掛け。。。二人作業…すこぶる捗りよう!

着々と…インチキSST(^ ^;)



ハブベアリングのスリーブっての?でかいラチェットのコマもってない(≧∇≦)

ビックリするほどピッタリ!! 足場パイプにて打ち込み(≧∇≦) 

着々と…インチキSST②



新品のハブキャップ入れるの苦労したことありません?片側ツルンって…マン中はたきたくないし…

二人掛かりで30分ほど入らず…(≧∇≦) 職業柄エンビパイプ炙ってサイズ合わせ。。

2叩き、秒殺で入りました。。頻繁に使う工具ぢゃないから…買うのもったいなくて…

これでやっと車が転がるようになりました。

ほんじゃテックさんに持ってくんでガソリン買っとくべ。行きつけのGSへ。。。。

夢の車に遭遇してしまった。。。。





86やめたら絶対買おうと思ってる車。昔から欲しかったんだよな~~~。

自分の地元にはSRの神がいるんです。(キャブの神とも言われてます)



その昔富士では○産ワークスも一目置いていた人です。

写真はそのお店のお客さんの車です。あまりにも綺麗&格好よすなため撮らせて貰っちゃいました。

小さなGSですが全国から車検だけの為に持ってくるそうです。(帰りは飛行機なんてザラらしいです)

しばらくは86やめられないっす。でもいつかはSRに乗り北海道ドライブしたいですな~。

毎度内容がトンチンカンなブログすいません。。。祭りまで2か月切っちゃいました。がんばんべ!



Posted at 2011/10/17 18:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

着々と…③(≧∇≦)

画像が見れないみたいで…同じのもう一回。ごとうさんすいません。。。

そんなの知ってるよ~って感じの事ばかりですが…では

着々と…




無加工…22.4kg いらないもんはずして15.4kg。478さんのせいで計量フェチぎみ(^ ^;)

着々と…



101スロット→111スロットに変更予定。。。。ファンネル違うのね…悲しす。。。

着々と…



YYY。3011。。 噂ぢゃメーカーにあと37本。225-50-15のGSの話ですが…

着々と…



新品はとりあえず4本しか買ってませんが…

組み換え12本なり… メカニックの片岡君の会社で…工賃サービスしてくれた。。嬉しす。。。

着々と…(≧∇≦) 紫な秘密基地に侵入。。。。。



もう一丁…(≧∇≦)


堀口いや業界では西沢…残念な結果に(≧∇≦)

着々と…



ワイセコ→CPに。。。as soon as システムにより乳手。。。流石テックさん&CBYさん。。嬉しす。。。。

いくら掛かっちゃうんだろう。。。。。不安しす。。。。

まあやれるうちにやっとくべ!



Posted at 2011/10/13 17:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

着々と…②

着々と…



ダッシュは助手席側ぶったぎって取り付け完了。。。2kgほど軽量。

見栄え的に大好きなプラダンをチョイチョイと。何ともフレキシブルでリズナブル。

プラダン考えた人最高! 個人的に一杯御馳走したい気持ち。。。。

着々と…



ロールバー溶接の準備。自分でやろうと思ったけど…

残念な溶接機&本人アル中の為断念(≧∇≦)震えて溶接棒がみんなくっついてしまう件。。。

今更ながらですが…(みなさん知ってる~って言いそう)



繋ぎ目が重いっす。。(^ ^;)

着々と…

テックさんに丸投げの準備。。余計なことしない方が良いのかな???



多少の努力は見せようと点付け。。。

着々と…

ノリと勢いでバシバシぶったぎったけど……



いっくら俺がちゃいちーとは言え…低すぎだろ~~~~(^ ^;)

調子こいて重量バランスを低く…なんて考えてたら…これだよ(^ ^;)

ドカヘルしか被れない件。。。。。

後はプロにバトンタッチだな。。。こりゃ。。。
Posted at 2011/10/11 17:12:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://youtu.be/AvXwXrL-BRg

変態4ag😁」
何シテル?   12/24 09:52
A井86です。その昔EP71 シビック AE86で多摩湖、狭山湖を走っていました。ライセンスなしでレースができると聞き賀集さんのレースにはまり、AE86と言う麻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
910 1112 131415
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

LEXUS RCF エンジン強化 (部品編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 17:32:11
許せないですね!( 拡散希望!! ) に関するご報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 15:01:32
遅いんだよ~ (*T∇T*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 20:56:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン サトシ風レビン (トヨタ カローラレビン)
CBY SPL5.5AG
トヨタ スプリンタートレノ サトシ風3号機トレノ予定。 (トヨタ スプリンタートレノ)
どーなることでしょ??? こいつはトレノに決定ヽ(;▽;)ノ
トヨタ カローラレビン サトシ風2号機 (トヨタ カローラレビン)
外装…フロントCBYバンパー リア純正後期 サイドステップCBY オーバーフェンダーCB ...
その他 その他 その他 その他
1番の働き者です。熱い、寒い、疲れたなど一切文句いいません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation