• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A井86のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

2015 ラストラン

行ってきたよモテギ(^O^)当然2号機GTOシステム。




まずはモテギ名物??民宿の「ぎく」。



業界で言うGTCC冬の陣ってやつ。



20分3本の走行会。フルコースでなくてショートッカッツな東コースね←フルより難しくね??


1本目…燃調薄い13.7とか…全開域長い揉んで怖くて踏めずジェット交換←メイン5番あげ。S氏がっ







2本目…燃調12.7~12.9に収まりよろしくベイベー。しかしデフがみどー(うるさくなった)






3本目…ガソリン減ってアタックチャンス。2本目でトップだったからインターバル長いのに助手席外さなかったのがやや後悔。GTOシステムな揉んで無理は禁物。


動画カッツしたあと実はラストアタックやってるよなんだけど東コースの難関コーナーでとっちらかった(^O^)

どり姉にあそこは調子こいちゃダメだよ…なんて偉そうにアドバイスした僕が調子こいてとっちらかったのは内緒の話ね《゚Д゚》


2015 モテギ東コース 快晴 やや寒 ベスト1.36.018←5コーナーで引っかかってる。

サトシブルー2号機

CBY5.5AG  ミッションTRD3速クロス+番長3.5速 ファイアナル 4.5。

タイヤBS71R 225-45-16 

リアゲートFRPゲート+アクリル⇒鉄ゲート+ガラス+GTウイング←ダウンヒルエンドでjack knifeしなかったよ《゚Д゚》

助手席 ウエザーストリップ ノーマルシートベルト両側付き

聞いてたCDはBOOWYのBOOWY。はすっぱな夢に気絶しなかったけど。


一応今回は動画撮れた。ってか新カメラは後輩の296に弄り壊された??

バックカメラセルフジャイアンしてなんとか3本目の走行だけ撮ったよ

では皆さん良い鈴木~~~~(利男)













Posted at 2015/12/30 11:10:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

2015 ダイジェストでメリクリ

あまり活発に更新しませんが1年間お世話になりました。

来年もよろしくお願い致します。

1月…男44歳になりました。



2月…GTCCでフライング。ブレーキトラブルの始まりだったな《゚Д゚》



3月…半勃起(繁忙期)で仕事べー《゚Д゚》



4月…春です。



5月…間瀬サーキット。ブレーキトラブル。谷口選手の足の長さに驚きを覚える。






6月…3号機本気出すか?ロール婆開始。←現在もこの時の状況なのは内緒だ《゚Д゚》



7月…呼ばれてないのにアイドラーず12時間耐久行ったよ(^O^)リタイヤだったけど得たものは大きかった。一部規制がかかってるが魔除けも手に入れた。




8月…モテギフルコースパイセン走行会。ブレーキトラブルは続く。アクセルのバネヘベレケ。




9月…やはり半勃起な揉んで仕事ベー。




10月…リーダー結婚おめでとう。



俺たち都会で大事な何かを無くしちまったぜからの大型2輪免許再取得。自称スーパースターな揉んで写真1枚で人生変わってもーた《゚Д゚》

北海道DTCC観戦。関東と違和感ナッシング。ヨロシクやってたら虫に刺されて手が腫れるおまけ付き。オープンカーのベンベーなんか借りてみて調子こいてみた。








北海道の聖地NRさんにも行ったよ。





11月…ハチキン最終戦。優勝(^O^)チャイチーの持ち味ローアングル《゚Д゚》あかんやつか??







12月…2年鰤のハチロク祭り。やっぱり考え甘かった…2位《゚Д゚》



体重測定は815キロ《゚Д゚》







横浜赤レンガで飲んだカフェラテにハートが2個あった。恋の予感か??





番外編…89年からゼッケン60番だった。







ペダルのゴムヘベレケな人…変えてみ(^O^)マジ馬鹿に出来ないから(^O^)



2号機がメインな年でしたね(^O^)


走り納は29日モテギ東コース行ってくる(^O^)



皆さん…良い黒沢~~~(年男)



※毎年の話ですが年明けはあけおめ系のご挨拶は割愛させて頂きます。常識ないやつだと思わないでくだぱい(^O^)




Posted at 2015/12/25 08:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

2015ハチロク祭り前夜祭から決勝

まだ車の片付けも済んでないA井です。おはヨーグルト(^O^)

決戦前日…僕は北海道勢の送迎の為羽田空港経由CBYからの前夜祭会場入り。

車はってーと…エースメカニックのゆりちゃんが自走でミッションナラシしながら運ぶシステム(^O^)

夕方には着いたみたいで…吉川晃司(夕方チャンス)で撮影by296←一部外資系に好評?



車下ろしたりダンドリングしてギリギリ気味に前夜祭会場へ…

幹事のGがツーショットカードでやらしいことしてたみたい??

ガラ毛ー片手に逝きそうになってる???



今年も締めの挨拶なんてやらされてみた。みんながウイッキー呑みしろって言うから…

グッモーニンって言って一口呑んで済ませましたよヽ(´▽`)/

タフネスな皆さんは2次会に…22時に寝knight調子出ない僕はお休み野菜。

決戦当日…

朝は鶏より早起き。熱めの風呂に入り出陣じゃ。気合万点でハンス装着でお前にチェックアウト。



そう…全てはあの栄光の表彰台に登るためだ…小指立てんなよヽ(´▽`)/



モーニングセミナー(ドラミ)を済ませフリー走行。ラジアルは予選から投入するつもりだったが皆さんのアドバイスによりフリーから投入。思った以上に空気圧上がるね。

ストレートだけ速くてコーナー遅いから注意書きなんかしてみる。



案の定最終コーナー遅いからメインストレートでもストーカーに合う。



予選は雨振り出しの一番滑る状況だったと思う。5秒9。こりゃB決勝のケツからスタートだな??

救済??各予選の頭取りシステム炸裂で4番手からスタートできることにヽ(´▽`)/

でも前にGが居るっていう。。。1年間Gうるさそうだよ《゚Д゚》



決勝までに他チームを偵察。。。

パイセンがなんかいじり壊してた?



えもんがめっちゃ悩んでた??



原因これじゃね????





怖い顔してフェンダーのオイニー嗅ぐマニアも居た。



サーキット走るより車の整備が大好きって変わり者は安定の整備←逝きそうな顔してな《゚Д゚》



彼はコメントは面白いが会うとつまらないって持ち味なのは言うまでもないだろう。。。



いざ決勝。



スタートして1秒は前走って良いよとGに告げPPの大佐には30秒だけ前走って良いと告げる。





まあスタートは失敗。久しぶりにカーボンクラッチつけたから←言い訳《゚Д゚》

1コーナーまでに2位浮上ヽ(´▽`)/1周だけ大御所についていけたかな??




はっきり言ってパイパン(完敗)格が違うと痛感したよヽ(´▽`)/

全然満足してないし準備不足だったかな??195のSタイヤもテストしknightねヽ(´▽`)/

まあこれだからレースは面白いヽ(´▽`)/

ラジアルって初めて履いたけど4秒くらいで走っていればそんなに裏切らないかな??

空気圧が2,4超えると中国人みたいなタイヤだね《゚Д゚》前の周行けて次の周行けないみたいな…

とまあクラス2位でチェッカーヽ(´▽`)/高齢化した表彰台で内股トリオヽ(´▽`)/



インタビュー受けるのは良いけど…あのタイガーマスクは勉強不足だな???

僕のことは全然知らないみたいで危なくマイクで俺知らないのか??って言いそうだったのは内緒だ



まあ自走な揉んでトラブルなく終われたのが良かったよヽ(´▽`)/

レースより楽しみにしていた同乗走行もできたしねヽ(´▽`)/

同乗走行はSタイヤに履き替えたぜヽ(´▽`)/

僕の助手席は一人の女性しか乗せないって決めていたけど…



無駄に引きが強くて女性2人も乗せちゃったよヽ(´▽`)/芳香剤いっぱい入れといて良かった。





また乗せた女性が本気出せって言うからヽ(´▽`)/結構踏んだよヽ(´▽`)/

来年も同乗走行に選んでくれるならもっと沢山の人乗せたいな~ヽ(´▽`)/

最後に後ろ向き動画どんぞ

















Posted at 2015/12/19 10:43:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

2015 ハチロク祭り準備

まずはハチロク祭り関係者様、参加の皆さんお疲れ様でした(^O^)

ふざけてる割には口が堅いA井です。いつもはフルオープンな僕ですが今回はあえてダンマリ作戦。

今年もハチロク祭りは不参加予定でしたがゆりちゃんの後押し(強すぎじゃね?)もありライツクラスってのが面白そうな揉んでエントリー決めたよ(^O^)

噂じゃ大人気ない人達がすんごいエンジン積んで来るって情報あり。

僕も出ると決めたからには簡単には負けないってか絶対1番になりたい←悪い癖&持ち味。

マークしてるオレプラにスパイなんか送り込んだりね(ゆりちゃん)




自分は何もしてない振りして油断させる作戦だ(^O^)レースは11月後半から始まっていた(^O^)

①まずは心臓からだべ?って事で1号機の5.5AG降ろして積んじゃうべ←ゆりちゃんの指示






②吉本はTRD3速クロス+番長3.5速ギアのフルクロス仕様(^O^)アナルは4.5。

③リアゲートはノーマル⇒FRP+アクリル



④ドアはレギュレーター無しのはめ殺し←自走だけどな←ゆりちゃんがっ

⑤車重は推定840キロ⇒815キロまでダイエット。暖房ステレオ付きにしては軽くね??

⑥お漏らし発見。VU50のソケットが意外にピタリ。パイプ少々キャップ1個でキャップのセンター叩けば一撃で入るよヽ(´▽`)/





こんな仕様でラジアル71R225-45-16を履いてライバル達に挑むことになった。



5.5AGをFCRキャブで回すのは初めてだ…高速でセッティングってもなかなか…な揉んで

ダンマリかましてコソ連に行っちゃうべ。

そこでクラス違いでライバルにもならないヌーピー選手に走行予定聞くために電話してみた。

12月8日に走行会あるらしく…なんとその日にFCRの達人兄ィ選手が走るって(^O^)最高かよっ

ヌーピー選手と電話切った瞬間にエントリーしたよ←as soon asシステムで

12月8日当日…兄ィ待てど来ないの《゚Д゚》ドラミ始まってもね《゚Д゚》




そう…ヌーピーがあんな優しい顔してるのにビックマウスかましやがった《゚Д゚》



本当にコソ連になっちまったよ《゚Д゚》クラス違うんだから精神面からやっつけるのやめて頂きたい



まあボッチで頑張るかって事で15分3本の走行会ね(^O^)

1本目…何しろ燃調に徹した。

2本目…ジェットとニードル変えて良くなった揉んで足廻りのセッティング←普段は減衰すら弄らないのにね~。GTウイング無しの車なんて20年乗ってない。ブレーキとシフトダウンに気ー使って使って
80Rなんてコーナーだったの知らなかったよ。ライン1本しか無いしね《゚Д゚》最終コーナーなんか入口のブレーキから脱出までヘベレケ状態(フラッフラ)はっきり言って怖いよ《゚Д゚》



3本目…なんとなく良いセッティングっぽいので本気出すか?2秒8で裏直で175キロとか出してみる←Sタイヤ7年前のG2S。225-50-15。目標は1秒台にぶっこむ事。
最後アタックしようと思ったらエンジンから異音(ガラガラ)終わった《゚Д゚》


即ゆりちゃんに報告。搬送で迎えに来てもらいCBYさんへ直行。さて4Aに積み替えるか?今日は徹夜だなって感じ。。。

まずはエンジン音チェックの為小田さんに聞いてもらう。

俺⇒小田さんエンジンの音聞いてくださいよ~ガラガラいっちゃうからすぐ止めますね~。

クラッチ踏んでエンジン中村(始動)

俺⇒「あっ」直ってる←これとっさに言っちゃったよ恥ずかしい…

小⇒ミッションだね…



俺⇒あっ…

即69。



ミッション壊したことないから全然エンジンブローかと思っちゃったよ《゚Д゚》



まあ最終コーナーでTRF(ダンシング)しちゃってニュートラ入って立て直そうとアクセル入れてオーバーレブさせたんで完全にエンジンブローと決めつけた感ありだね。

結果3速がヘベレケ。なんか長野のハチロク屋さんが神奈川のWPC屋さんに加工出していたらしくここぞとばかりにジャイアンして翌日には直して頂けるミラクル付きねヽ(´▽`)/



コータロさん&小田さんありがとうございましたヽ(´▽`)/



あとは決勝で71Rがどれだけグリップするかに勝負はかかっていた。

前夜祭&決勝当日編に続く……かも???

Posted at 2015/12/17 12:36:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://youtu.be/AvXwXrL-BRg

変態4ag😁」
何シテル?   12/24 09:52
A井86です。その昔EP71 シビック AE86で多摩湖、狭山湖を走っていました。ライセンスなしでレースができると聞き賀集さんのレースにはまり、AE86と言う麻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

LEXUS RCF エンジン強化 (部品編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 17:32:11
許せないですね!( 拡散希望!! ) に関するご報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 15:01:32
遅いんだよ~ (*T∇T*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 20:56:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン サトシ風レビン (トヨタ カローラレビン)
CBY SPL5.5AG
トヨタ スプリンタートレノ サトシ風3号機トレノ予定。 (トヨタ スプリンタートレノ)
どーなることでしょ??? こいつはトレノに決定ヽ(;▽;)ノ
トヨタ カローラレビン サトシ風2号機 (トヨタ カローラレビン)
外装…フロントCBYバンパー リア純正後期 サイドステップCBY オーバーフェンダーCB ...
その他 その他 その他 その他
1番の働き者です。熱い、寒い、疲れたなど一切文句いいません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation