
紅葉を見物に行く事を「紅葉狩り」と申しますが……
最近の私の楽しみは星を見に行く事、言うなれば「星狩り」です。
つうても、天体観測の知識がある訳でもなく
普段の無目的深夜ドライブ(「ガソリンの無駄遣い」ともいう)に
意義を後付けしただけですが。
で昨晩も「どっかいいポイントがないか」とブラブラしているうちに
県内某所の山道へと入って行きました。
周囲が暗いほどいいので、自然に人けが少ない所へ向かってしまいます。
狭い山道をブイブイいわせて(といっても制限速度30km/hでビビリミッター作動)走っていると……
何か路上にいる!
止まってみたら、タヌキのようです。
しばし見ていると、道路を横断して去って行きました。
危ないところだった……
それはそれとして、写真は悪魔の2の屋根の上にカメラを置いて撮影したもの。
方角を確認してないし資料性皆無ですが、埼玉の空でもこれくらい星は見える(そして安物のデジカメでもこれくらい撮れる)、というサンプルのつもり。
拡大しないとただの真っ黒ですね(苦笑)
ブログ一覧 |
ドライブ記録 | 日記
Posted at
2011/12/19 16:14:25