2011年01月31日
毎度バカバカしい「ド素人的トラブル報告」を…
今日、カー用品店(ちなみに大宮のスーパー○ートバックス)に行ったときのこと。
途中、渋滞に巻き込まれつつ、何とか到着したと思ったら入り口でエンストorz
(おれってヘタクソだなあ…)と思いつつセルを回すと…始動しない!?
よく見ると、排気温警告灯が!
おまけにケツがまだ道路にはみ出たままで、後続車がつまってる!!
10秒くらいでしょうか、しばし頭を抱えて……
セルでクルマを前に進めて、とりあえず店の中に入ってしまうことに。
古いMT車で良かった…(最近はMT車でも、こういう芸当はできないそうで)
そしてその後、(排気温警告灯が点いたらどうするんだっけ!?)とまた頭を抱えて
数分後、「とりあえずもう一回試してみるか」とセルを回したら、あっさり始動しました。
Posted at 2011/01/31 16:16:49 | |
トラックバック(0) |
トラブル記録 | 日記
2011年01月28日
トヨタが
「86の再来」なら、
こちらはさしずめ「
914の再来」ですかね。
いずれにせよ私の手が届く値段じゃないでしょうが……
でもどっちかと言えば、やっぱりポルシェに乗りたいよなぁ〜
Posted at 2011/01/28 16:54:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日
今日は色々と初めてづくしでした。
つっても、まあ本当にくだらないことばかりなんですが、
なにぶんド素人なもので、何もかもが新鮮に思えてしまうものです。
・はじめての高速道路
正確には2回目(教習所の高速教習があったので)
…はじめてじゃないじゃん。まあ自分の自動車では初めて、てことで。
風切り音がすげ〜!
ほかのクルマ速え〜〜!(自車はビビリミッター搭載なんで…)
・はじめての「店員がいるSS」
高速を降りたところで、燃料の不足に気がつき(汗
適当にSSを探して給油。ウチの近くだとほぼセルフなので
お店の人に誘導してもらうのも初めての体験でした。
そういや教習所ではSSの使い方って教えませんよね。
・はじめてのナビ
SSを出て適当に流して…適当すぎて帰り道を見失う(大汗
で、初めてカーナビに道案内してもらいました。
スタート直後に道を間違えて大回りしたのは内緒にしといてくださいお願いします。
「初心忘るべからず」てことで、こんなことでも記録しておこうかと思いましたが
何年か後に読み返したら、きっと情けない気分になるんだろうなあ……
Posted at 2011/01/24 00:35:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日
昨日の夕方、我がMR2が10日間におよぶ入院から帰ってきました。
すぐに仕事(夜勤)に行かなくてはならなかったので、
その仕事から帰ってきた早朝に試運転してきました。
こころなしか、騒音・振動が軽減されたような……?
費用は安くなかったですが、もうしばらくは安心して乗れそうです。
Posted at 2011/01/16 17:52:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日
土曜日に、入院中の愛車のお見舞いに行きました。
タイベル交換作業の際に、あちこちオイル漏れが発見されたとか…
整備士の方に話を聞き、整備内容について打ち合わせをしました。
(つっても結局「メカのおまかせメニュー」ですが(笑))
Posted at 2011/01/10 19:05:33 | |
トラックバック(0) | 日記