• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クーポラのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

マフラーはどれに?

マフラーはどれに? ABARTH RECORD MONZAかSgittarioオリジナルマフラーか・・・。
いずれは、どちらかを装着したいなと思ってました。先日、ある方から「アバルトのマフラーがあるけど、どう?」と話があり、昨日の午後に市内のショップに行ってきました。(個人的な都合でこのショップにはあまり行きたくなかった)
マフラーはABARTH RERORO MONZA(写真はアバルト東京のHPからパクリました。すみません)。さて、どうしましょう?Sgittarioも気になるし・・・、実際に2本のマフラーの音を聞いて決めたかったのですが。先月、ヴィターレ・イタリアが開催されていれば、悩まずに済んだかも???今日の夕方までに返事をしないといけないので、これから数時間悩みます。


Ps、ショップには、見た事のあるチンクが止まっていたので、ビックリしました(謎
Posted at 2011/05/29 09:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2011年05月22日 イイね!

点検!

点検! 20日に車の1,5ヶ月点検とサイドストライプの貼り直しの為、Dラーに行ってきました。
特に問題もなく、エンジンオイル&フィルター(メンテナンスプログラムを適用)とミッションオイルを交換しました。入りの渋かったギヤもオイルを交換したら多少?よくなりました。
そして、帰りに待ちに待った禁断のボタンをポチ!ん〜っ、運転する時には常にONだ!

点検の待ち時間の間は従兄と銀座で会い、宝くじを買いランチを食べて時間を潰しました。あっ、GUCCIにも行ったけど・・・!?

あと、Dラーには695トリブート・フェラーリ(ロッソコルサ)がありました。
Posted at 2011/05/22 12:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記
2011年05月05日 イイね!

FSWでTwin Airに乗る

FSWでTwin Airに乗る 昨日、VWに乗っていた時によく遊んでもらった友人に誘われて、FSWで開催されたETTC(通称アルチャレ)を見に行ってきました。
話題のFIAT 500 Twin Airが展示されていたので見ていると、試乗もOKとの事で速攻申し込み、待つ事2時間以上(その間は、昼食を食べて予選のレースを見たりと友人と遊んでました)私の順番が来ました。
試乗した感想は(個人的な)エンジンの振動も思った以上に少なく、運転すれば楽しくなる車です。ただ、アクセルワークとアイドリングストップ機能は慣れが必要かも?これでMTがあれば、もしかしたらABARTH500より楽しい車かもしれませんね。
ワガママを言って試乗コースから外れてツーショットを撮りました。後ろにはMiToが12台列んでます。FIAT江戸川さんの方、有難うございました!是非、うちの店にも遊びに来てください、って言われても遠いので行けましぇ〜ん。

あと、ABARTH500でタイムアタッククラスで参加されたオーナーの方、お話をしたかったです。500C(グレー×グレー)の方、有難うございました。
Posted at 2011/05/05 12:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月04日 イイね!

ダミアン!?

ダミアン!? 5月2日、嫁さんを隣に乗せてドライブ中・・・、渋滞してたので思わず撮ってしまいました。
666・・・ダミアン、悪魔の数字?呪われた数字?666なんて撮る奴なんていないよね。
Posted at 2011/05/04 09:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | アバルト500 | 日記

プロフィール

2010年3月、R246(多分、FSWで開催されたヴィターレ・イタリアへ行くアバルト500)で見た時から一目惚れ! ゴルフⅤを売り払い、Kカーに乗り換え、嫁を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2011年4月1日に納車されました。 当分はノーマルで乗って、少しずつイジっていこうと思 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation