• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばうくんのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

タイヤ交換

ずっとホッタラカシだったみんカラ。
今日は漸く、ブログ書ける車ネタができたので久々にUP

走行距離23000キロ
すっかり山がなくなっちゃったシロッコRのタイヤ交換に今日は埼玉に行ってきました。

今回履くことにしたのは、ポテンザS001
以前のクーパーS・18インチの時は確かサイズがなかったんですよね~。RE050の時代。
そして、高いので、買えなかったんだけど。
今回は迷わず選びました。
サイズあるし♪どういいのか?実感してみたくてw
ずっと履いてみたかったのです♪

履いた感想は、いいね!
乗り心地も最高♪♪
Posted at 2012/02/19 19:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロッコR | クルマ
2011年11月21日 イイね!

晴天の埼玉で


昨日は久しぶりにみんなに遊んでもらいました。
一昨日の大雨がうそのように晴れました。
集まった埼玉の公園は暖かくて♪
少年野球団でにぎやかでした。
 

今回は、愛知県と岐阜県のお友達が駆けつけてくれましたので、
自分も久しぶりにお会いできるのが楽しみで、前日の大雨の中、
洗車しちゃいました♪♪

愛知のお友達がminiをおりて、TTRSに乗り換えたのですが
ずっ~と拝見したかったのです。
でも遠いのでなかなかお会いする事が出来ません(T▽T)












相変わらず竜ちゃんご夫妻のminiも恰好イイ♪

 















今回はすべてドイツ車でした。 miniからの乗り換え組も。
 
食事移動で少しドライブしてた時、ハンドルを切る度、自分のシロッコRの前輪から異音?金属音?がケタタマシク鳴るので、みんなが心配してくれて(^▽^;)
スペーサーが緩んだのか?割れたのか?

なんがかスッゴイ不安になりました(笑)


お世話になっているBondGで視てもらいましたが、スペーサーが原因ではなくて・・・

原因がこのまま判らなかったら、もっと心配(>。<;)
どどどうなるの??汗
ヒヤヒヤしていたら、ブレーキローターに挟まった石を見つけてくれました♪
手では取れない所に挟まっていて、結局、分解。


石がこんなところに挟まるなんて初めての事で!
これって、どうやって防ぐのかしらん。
取り合えず、砂利道は走らないようにしよう(笑)

 








原因を解決してもらったので、帰路はすこぶる快調にドライブできました♪♪♪


心配かけてみなさん、すいませ~ん。
そしてありがとう♪
bGさん、ありがとう♪♪



Posted at 2011/11/21 23:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シロッコR | クルマ
2011年07月10日 イイね!

軽井沢ツーリング

軽井沢ツーリング前々から友人達と軽井沢ツーリングを予定していましたが、お天気が心配で。
それが運良く、前日に梅雨明け宣言が出ましたので♪♪
心おきなく早起きして、軽井沢ツーリングに参加して来ました。

暑い!
入道雲がモクモクで♪日差しも夏本番!
最高のツーリング日和です。

今回は8台で遊んだのですが、見事に車種がバラバラでそれは見応えがあります♪
無線必須でしたが、自分は大半を、真っ赤なGT3の追走しました。
目立つので見失いませんよね~(^m-)v
そして新緑に映えますよね~♪真っ赤なポルシェはやっぱり羨ましい一台です♪♪♪
お尻も格好いい♪

自分は初めてでしたが、cafeGTにお邪魔しました。
凄いですね~。車好きの為のcafeなんですね。
“お立ち台”なる愛車の撮影舞台も用意されていて、むちゃくちゃ楽しいトコロでした。 


そちらで散々愛車の写真を撮らせていただき、アップルタルトとGTブレンドを頂きました。
とても美味しかったです♪



















その後、嬬恋に移動して、信州牛のBBQを楽しみました。
美味しいし楽しいし、すっかり食べ過ぎました(^~^;)ゞ


山の天気は代りやすいので、そこで大雨が降りました。
浅間山の気温は一気に18℃に下がりましたが、BBQ中は逆に涼しくていい案配でした。
お店の方にモギタテ嬬恋キャベツと嬬恋レタスのお土産を頂き、ラッキ♪
自分は容易にトランクに詰めますが、エキシージ組は収納場所が少ないので、苦戦してましたネ(笑)

とても充実なツーリングでした。
往復520キロの走行で、ガソリンはスッカラカンになり、ガス欠を心配しながら帰宅。
でも楽しかった~♪♪
また参加したいな~(ё。-)/
Posted at 2011/07/12 21:21:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | シロッコR | 日記
2011年06月19日 イイね!

久し振りにお出掛け


今日は2カ月振りに友人に会いに車の会に参加しました。

雨が降るかな~と思いましたが、なんとか持ちこたえましたね~(ё。-)

友人が黒ケイマンから赤GT3に乗り換えたので、それが観たくて観たくて♪
市川パーキングで待ち合わせして少しツーリングしました。

やっぱりいいですね~♪真っ赤なポルシェ♪♪



列べてみると鼻が長~い。自分の車が小さいです(^^;)
横幅はうちの方がデカイそうですが、全体的に迫力負けですね。
でも。自分のも好き(笑)
ただ、速そうに見えない(泣)

昨日は大雨だったので、洗車せずに行きましたが・・・・
すっごい汚れようで(^▽^;)綺麗なウロコ模様です。

ここまで汚いともう誰も何も云いませんね(爆)
自分も、恥ずかしさもないです♪
梅雨、大っキライですが、
洗車しなくてもいい口実になるので、そこだけは助かります(ёm-)
Posted at 2011/06/19 18:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | シロッコR | クルマ
2011年04月17日 イイね!

久し振りに埼玉

久し振りに埼玉2カ月振りに友人達に逢いに、早起きして埼玉に遊びに行きました(*^o^*)
千葉の仲良しさん達が声掛けてくれたので、鬼高で待ち合わせして向かいました。
 M二台の迫力に圧倒されながら、自分もフロントリップ付けたくて仕方なくなりました!!迫力が欲しい(>д<)

 
会場は太陽がサンサンと照らし、暖かくて、絶好のオフ会日和でした♪
沢山のminiや元mini乗りの車が集まり、そして今回はワンコ連れが多かったので
とても賑やかな春の1日。

進行役のお友達、リカちゃんのminiが最後だと知り、とても驚き!(;@▽@)
見納めにいっぱい写真を撮りました。
 まだ2年しか乗っていないので、なんだか・・いやっ、とっても名残惜しい。
 
ランチは入間のツリーと言うお肉が美味しいお店に行きました。
 
リカちゃんに連れて行って貰うのは2回目です (^▽^)V
お店正面の駐車場は公道からの段差と勾配がキツく、限られた車しか上がれません(笑)
前回はエアロが割れるんじゃないか?!と怖くてその段差を上がる度胸がなかった自分は、別に用意してくれてある栗林に車を停めさせていただいたのですが、栗林にもまた驚いて(;@▽@)停めるのにエライ難儀しました。
が、今回は慣れたモノでみんなスイスイ栗林に突入♪
  
  栗林駐車組↑           お店正面に上がれた強者の車はこちら↑



自分はカットステーキを注文しました。
お肉柔らか♪肉汁ジュワ~で美味しい(#^.^#)
今回もワンコ連れだったのでテラス席にしていただきましたが、日差しがある部分はポカポカなのに日陰はむちゃくちゃ寒くて、みんなに悪い事したな~と思いました(*_*)
 みんな店内の方が良かったよね~。花粉症の方もいたし。(^^;)
でも、風がソヨソヨ心地よくて♪馬から近いし♪テラス席、乙でしたが(#^m^#)

ダッフィーはみんなにいっぱい遊んで貰えて終始はしゃいでました。
帰りの車内ではブレーキ踏んでも微動だにせず爆睡してました。(笑)
みなさん、また遊んでくださいネ。
お疲れ様でした。

追伸

今年から花粉症っぽい自分でしたが。
昨日は花粉吸いすぎたようで、今朝から鼻水が半端なくて!頭も重く。絶不調(*▽*)本格的に発症のようです!
花粉症の方ってこんなに辛いんだな~と、やっと花粉症の辛さを理解出来た気が。
明日は軽いといいんだけど・・・・。
下向くと鼻水垂れちゃうし、耳の中も喉の奥も痒くて仕事も手に付きません(爆)
集中力ゼロっす(^~^;)ゞ
Posted at 2011/04/18 21:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | シロッコR | クルマ

プロフィール

ばうくんです。よろしくお願いします。 2010年12月13日からみんから始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ デビュー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 22:53:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
シロッコRキャンディーホワイト 2010~
ミニ MINI ミニ MINI
05'白×白 mini cooper S 2005~2010
ミニ MINI ミニ MINI
04'黒×白 mini cooper CVT 2004~2006

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation