• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色1号のブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

あっという間に4ヶ月

ご無沙汰しております、青色です。

調理師(最後はお菓子ばっかだけど)から
トラック野郎に生まれ変わって(?)4ヶ月が経過。

4tトラック(ロング):平 Lv1
            箱 Lv1
みたいになっております、たぶん。
今までに2tロングを一回乗った事あるだけで、全長8mオーバーのトラックの運転・・・
幅もあるけど、意外とアッサリ運転できるものです←


こっちのが給料良いし休憩時間あるし昼飯食えるし早く帰れるし・・・
あれ?普通はこんなもんなのか?と違和感バリバリでございます。



近況・・・

なんかガスの資格、あと危険物の資格もやる予定(試験は明後日)

あと仕事変わって結婚して、GVの走行距離が伸びないwww
年明けにオイル交換して、今2500㌔くらいしか走ってないwww

もうちょっとのんびり出来るまで、もう少しもう少し
Posted at 2015/06/05 22:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

妻が折った包丁

妻が折った包丁どうしてこうなった…
`___
/∥ ̄∥ ∧∧
L∥_∥ (  )
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった!?
`___
/∥ ̄∥ ∧∧
L∥_∥ (^ω^)
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∧∧ ∩
/∥ ̄∥ r(^ω^)ノ
L∥_∥ └┐  レ―、
| ̄\三/ ̄/ _ノ⌒
|  |/ /(_(  ♪

どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∩ ∧∧
/∥ ̄∥  ヽ(^ω^)7
L∥_∥  /\ノ  ┌┘
| ̄\三/ ̄/\_ ノ
|  |/ /   )_) ♪




安物だったらひん曲がっただけだったかもね(笑)
Posted at 2015/03/22 10:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

結婚しました

結婚しました


さてご報告、誰が聞いてるか分からないけど←

3月10日、無事に婚姻届を出してまいりました。
お相手はみん友であり、相方さんであったpetakoさん。
これからも二人揃ってよろしくお願いします(*´ω`*)








つづく(?)
Posted at 2015/03/11 10:09:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

初めてオープンカーに乗ったようです


なんかあっという間に3月です。
職が変わってバタバタしてたらあっという間に3月過ぎてます。
私はぼちぼち元気?にやってます。


タイトルのお話、の前に。
私、試乗ってほとんどしないんですよね。
GVBも試乗せずに買ったしww
ま、買うのは決定してたから問題なかったんですけど。




そんな私ですけど、どっかの誰かさん家の両親とおベンツに行ったんですね、先日。
A6とA45 AMGに挟まれる私の普通のいんぷれっさ。額が違いますよ!←

イロイロ見てたんですけど表にSLKの試乗車が。
興味深そうに見てたら「お二人でどうぞ~」と。
さすが、AMGなんて乗ってる人と一緒に来たせいか、扱いが違いますよ!←
(いや実際知らんけどww)





で、実際乗ってみた















高級感が違いますよ!←



まず乗って思ったのが、天井低いな…枠邪魔で見づらいな…ボンネット長くて見づらいな・・・
(私の身長、180少々でソレ)
乗った感じは、なかなか楽しかったですよ?
初めてのオープンカーですし。
意外と、凄く乗り心地良いし、フワフワするワケでもないし、少し足らないくらいの
適度なパワーとサイズも取り回ししやすいですし、応答性も良し。

ただ・・・分かってたけど荷物乗らないねコレ・・・




そんな、ある日の出来事。



















































の他に、今まで試乗した車達。


フォレスターXT アイサイト
SJGですね、友人はアイサイトなど要らん!とか言って付けてませんが←

当時の店長の「ちょっと走ってみっか?」の一言で乗ってみた(ハズ)
CVTだとどっからでも加速するなー、ってのが第一。
そしてアイサイトすげー、ってのが大きかった。
自動追従すげー、けど気持ちワリーwwwてのも。






レヴォーグ1.6GT(アイサイトついてる?)



なんかいろいろ違ってびっくりしました(笑)
乗った感じは、確かに剛性が違うなぁ?と、カッチリした乗り心地。
1600cc と思うとけっこう加速速いんだなぁ、と。
ワゴン乗れって言われたらレヴォーグの2Lかなぁw




WRX S4



乗って思ったのが、レヴォーグの2Lをセダンにしたらコレかな?って(笑)
装備充実してますなぁ・・・







WRX STI(VAB)



ついにコヤツ。
乗った感じは、S4より跳ねずに落ち着いてないかい?
ミッションが少しカッチリ入るだか何だか聞いた気がしたが、よく分からなかった。
(強化ミッションマウント入ったGVがカチカチ入るせいか?)

ブレーキの感触、ステアリングの応答性が凄く良くなってる、視界が少し良くなった?
ステアリングの重みが増して、良い感じ。
あとトランクの変な段差というか角度というか、アレが平らになった。

シートの位置とかが悪い(視点が高いし、しかも椅子に座ってるみたい)、
クラッチペダルに左靴が引っかかる(GVでは当たらないのになんでだ?)
デザイン良くなったけどメーターの視認性はGV系のが良い気はする。
[I]モードのレスポンスが変わってて、[S]の存在が・・・

ん、加速に関しては?
100kg以上軽いうえにあちこち変わってるとりとり号と比較すると、ちょっと・・・




でも内装が格段に良くなり、左右独立エアコンでイロイロ剛性増しで通常GVBと重量同じか・・・
Spec Cでどうなるか、ちょっと期待。
でもフェンダーがあまり張り出してないから、ちょっと物足らない。
ワイドボディにしたいね?←



うん、試乗した車少ないねww

Posted at 2015/03/05 23:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますえ?遅いって?
今年こそ以前のペースで書いてみようと思ってたんだよ!



でも三日の日には既にヤる気が底辺←




1月1日は熊野行ってました。
七里御浜で初日の出ですね、タイトル画像のやつ。








愛車と初日の出。
正月飾りも付いて、完璧や! ←











で、そっから親の知り合いへお悔やみ申し上げに名古屋へGo!



雲行きが怪しくなり・・・





吹雪www






塩カルwwwwwwww





真っ白やwwwwww

Posted at 2015/01/28 08:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「( ᐛ👐)パァ」
何シテル?   08/11 06:29
( ? ・Д・)?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI とりとり号 (スバル WRX STI)
C型GVBを廃車にされた代わりの子。 みんカラ内でも少ないであろう、スペックCの17イン ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
アニマルボコボコアルトと入れ替わり。 軽さと下のトルクの太さから楽々で乗りやすい。 ギ ...
その他 今日の乗り物 日替わり定食 (その他 今日の乗り物)
日替わり定食!   主に助手席用ですが、たまに運転してたりします(笑)
スズキ アルト ターボRS アルトRS (スズキ アルト ターボRS)
妻の車、納車♪ 私の通勤車になる予定も… ※通勤、買い物、ちょっとお出かけ、転職して山 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation