• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色1号のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年も残り僅か




だけど、明日は熊野名古屋へ行く予定が、なんか雪が降るとか吹雪くとか、
どこまで降るか不明なのでスタッドレスへ交換とかしてました。
キラリと光るビル足が眩しい←








19000㌔走ったRE070



やっぱ普通のタイヤにしては、減りは早い方だね。
































2015年は変化の年、かな?
いろんなコトが変わりそう・・・生活とか仕事とか・・・ガラっと。
ホントは来年だったけど、仕事もこの前辞めちゃったしwww











まぁ、ネタはイロイロあるんですけど・・・・・・また来年!(ぉ
Posted at 2014/12/31 23:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014年後半戦


前々回が2014年前半だったので後半という事で(
     


        
                         
                         
                    
さて、はちがつ

                 

お友達がバリスさんへ行くというので、連れてってもらうことに。
         
げっ!写真がコレだけしかないっ!?


疲労軽減の為にも構えてたけど、ほとんど代われず申し訳ない・・・
(ほとんど寝てなかったのはココだけのナイショ)




------



いつものように熊野の花火へ


 

 



------------

友人達と相方さんを連れて、串本へダイビングとドライブへ




いつもの?筋肉トマト。
連れて、って書いたけど、運転してねぇやそういや←






  山
  石









ハイドラのポイントもあるから潮岬も周った







時間があったから水族館的なとこも入る。
ちなみにここ、三度目です(笑)
水族館とか好きだからいいけど・・・w

 




------------------



相方さんとお出かけもした。
行き先は金沢とか能登島




朝にのんびり出発、だらだら走って~
忍者寺 こと 妙立寺




--------------



金沢21世紀美術館~
よーく見たら、なにかいる~





なんだ、工事の人か←












トイレに入って閉めようとしたら、女の子が突入してくるハプニングとか(錯乱)
・・・実はトイレにも展示物があって、場所によって男子トイレだけ、女子トイレだけ
ってなってて、見に来たけどない!男子トイレにはあるの!?

だもんですっごーーーーく居づらい空間になりましたとさ。
・・・・・・だって知らない若い女の子二人と、男子トイレで一緒ですよ・・・








間にガラスがあって、水中に居るように見せかけてるのはなかなか面白い






油圧で動く棒で、エレベーター。
こういう変わったもんとか機械物大好きです←

 



ナントカカレー
これは何カレーでしょうか?
まぁまぁうまかった、しか覚えてない←





-------------------



~ちょっと旅その二日目~


行ってみたかった千里浜なぎさドライブウェイ


まずドリフト状態で真横で進入してくのはミンナすることダヨネきっとソウダヨネ








気多神社という所にも寄る







あ、ダメだ、この穴ド忘れした(笑)

波切(志摩)にもっと立派なのあったよ?←




--------------




能登島水族館は楽しみにしていた場所~



いきなりジンベエさんが近いっ!




ハンマーヘッドが近いっ!









ハンマーヘッドが・・・・・・











真横から見たらただのサメだった(小並感)





で、だ






第三ジンベエ丸の第一、第二はどうしたよ?←




--------------



みっかめ

三日目は帰りながら寄りながら~




こまつの杜に寄る
ダンプでけぇ!








相方さんのショベルチャレンジ!




・・・





・・・・・・





・・・・・・・・・





アームと、トラックが苛め抜かれてました()
ガコーン!ガンガンッガンッ!・・・ミタイナ?←
最終的には押しても引いても動かない事に・・・どうしてそうなった・・・




-------------------


石川県立航空プラザにも寄った
ここも楽しめた。
相方さんと行きたい所で話し合って決めたけど、どこもおかしいような・・・
いや普通はこんなもんか(混乱)



YS-11シム!本格的すぎてヤめた!(笑)





F-2Bモックアップはちょっと期待はずれ




アレスティングフックをまじまじ見たり





待てコラ、何でドーラの模型があるんだよwww80cm列車砲wwww









相方さんチャレンジ!
今回は~~~~なんとF-15の操縦っ!~~~




・・・





・・・・・・







・・・・・・・・・






離陸初期からすでにコースアウトしていき←
フルスロットルで脚出したままバレルロールしながら街中に落ちかけ←

着陸は・・・・・・

















起こしすぎの失速からの、真上向いた状態でケツから墜落←








ホントなかなか楽しめた、このヘリも入れるよ!







----------------

あれ?こっから特に何もないや(笑)


夜とか



砂浜とか




止まるミニカー!








過信は禁物、あくまで補助の粋、スピードは控えめに安全運転を心がけましょう




















これは・・・月食?





相方さん特製ケーキ





後半戦もこんなところでしょう。
もうすぐ2015年、いろいろありましたがこれにて・・・

まだ続く・・・かも?
Posted at 2014/12/30 04:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

あの日から

あの日から
事故からちょうど一年経ちました。










事故の瞬間と












位置関係。
ちなみに過失は15:85でした、もちろん私が15。




































































そしてふと思ったこと。

GVBでレプリカ(ラリーコンセプト?)にしてましたが、もしかしたら一種の目標だったのかも。
中学生の頃に、近所の誰かのお相手がGDBのラリーレプリカ(丸目)乗ってて、
それに凄い影響されてたのかも?といまさらに思う。

私はどっかの誰かさんと違い、その頃まではそこまで車に興味が深かったワケではないんですね。
ただ、父がBHレガシィ乗って、丸目GDBの試乗車でシートに叩きつけられ、
ラジコンがタミヤのGCラリーカー(TA03Fっぽい)で・・・
そこにGDBと来たもんだから、そこで決まったようなモノ?



ま、そっからトン、トン、トン、と進んで
免許取ってしばらくしてGVBに乗り、ある時に吹っ切れて?ついカッとなって?w


こうなって














事故があって・・・今に至る。
Posted at 2014/10/08 23:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますもそもそと活動してましたとも。









あ、意外と正月飾り付けてる人って居るもんだ?(分かりにくいけどプレオ)





スバルでお友達と遭遇、そのまま撮影会(?)に。
 
正面からだとほぼ変わらないのに、後ろから見ると
「おんなじくるま?」
って思われそうww








ねんがんの カーボンウィングをてにいれたぞ!

-----------------------------
   そう かんけいないね     |
                     |
   メ几                |         
→ 木又してでも うばいとる   |
                      |
   ゆずってくれ たのむ!!  |
                      |
------------------------------



ちなみにこの、
GTウィング+プローババンパー+LEDテールランプ
の組み合わせは、車が届く前から考えて行動してました←








初めてスタッドレスを装着するでござる、の巻。
前に痛い思いしてるしね・・・

でも 1本/1万 程度(笑)





そしたら降る降る



こんなに降ったの初めてだわwww
そして【雪上では】安物スタッドレスで十分だった。
乾燥路では軟いせいでヨレるし、特に速度出すとすっごい怖い。






滋賀県へホワイトデーの買出し&ドライブへ。
なんで滋賀へって?私も分からんwww

ここで、ハイドラ見てやってきた人と少しお話してた、っていう事もあったり。








兄の新車、XVハイブリッド。
・・・・・・うん、同じ家にWRX STIとXVハイブリッドってすっごい極端だねぇ・・・

中の人の見た目的には、私がXVハイブリ乗ってそうなんだけどね。









ハイドラバッジ取りとぴくにっく(でいいのか?)の感じで変わったとこへ。
 




ドッグファイトと編隊飛行(?)
 



アジ、取れずに弾かれる。



河豚串ウマす。
吊ってあるフグ、アレ欲しいな←





ミッションマウント、ピッチングコントロールロッドを強化品に交換。


 

音と振動が入ってくるようになったが、剛性感と競技車的な音がするように(笑)


ステアリングラック補強ステーにも交換した。

違いはあんまり分からないwwww


さくら




おもち?おだんご?





タコ vs クマ、まさかの睨み合い←







機械好きにはこういった場所は堪らんのでは。
 
なかなか楽しゅうございました。




シャケよーりーシャチよーりーマグロよーりーはーやーい、こいのーぼーりー ←







国産の線香花火とやらを買って試したのがコチラ。



ここの花火、最近までほとんど見た事なかったなぁww近いのにww






真夏の夜の淫・・・水族館
 
 
 



見せられないよ!

しかしアングル、ポーズ、シチュエーションと最悪すぎて笑うwww
Posted at 2014/10/07 09:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

コソットカッテ二

こんにちは。
青色1号です。


嘘です。
相方です。


あまりにもブログをあげないので、勝手にかいております(`・ω・´)ゞ

でも何を書こうか…
思いつきません。
ピンと来ません。

よし!
こうなったら、うだうだのまま終ろう!



という事で、初めての相方ブログは終わります。
つまらないブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´ω`*)

それでは、失礼します。
次のブログはあるのか?
謎です。
Posted at 2014/03/26 15:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「( ᐛ👐)パァ」
何シテル?   08/11 06:29
( ? ・Д・)?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI とりとり号 (スバル WRX STI)
C型GVBを廃車にされた代わりの子。 みんカラ内でも少ないであろう、スペックCの17イン ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
アニマルボコボコアルトと入れ替わり。 軽さと下のトルクの太さから楽々で乗りやすい。 ギ ...
その他 今日の乗り物 日替わり定食 (その他 今日の乗り物)
日替わり定食!   主に助手席用ですが、たまに運転してたりします(笑)
スズキ アルト ターボRS アルトRS (スズキ アルト ターボRS)
妻の車、納車♪ 私の通勤車になる予定も… ※通勤、買い物、ちょっとお出かけ、転職して山 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation