• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色1号のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

羽なしGV

羽なしGV今年も後、僅かになりました着色料ですこんばにちわ。

なんか前回の8月編終了で終わったままですが・・・
あまりキニシナイww







ざざーっとそれ以降でも日記らしく書いてみようかと。





九月に入り、見かけてたよく分からないモノを







見に行ってみたり







一人で星空でも見に行ってみたり(この時流星群だっけ?)









友人達と季節外れの花火を楽しんだり








どっかの人が"どうしても"というのでCLUBRZミーティングにコッソリ混じってたり
ゲート前まで運転してきたのはココだけのナイショダヨ!










10月に入って・・・・事故に遭う








約二ヵ月後、やってきた羽なしGVB。



ウィングもデカールも無く、凄く控え目な見た目


(リアバンパーは納車前に交換済み、自分で←)








名古屋モーターショーにレヴォーグとか見に行ったり






タワーの券、落としタワーしたリベンジに行って








なばなの里に行って終了!











事故などあって、車は変わりましたが、また来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2013/12/31 21:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

夏休みは後れてやってくる

夏休みは後れてやってくるただし、魔法は尻からでr・・・じゃない、

後れてやってきたのは単に書かなかっただけ←


八月後半は仕事連休して遊びに行ってました、フジヤーマーまで。




イロイロ省略した道中で浜松基地のT-4練習機を見ながら






何故かうなぎパイ。
何故か?私には分からない。





中の写真?ただの工場(ry



おたまじゃくし!←





で、うなぎパイファクトリーも程ほどにして再出発。



道中は私がどうしても新東名に乗りたいと言ったので

なーんにもない、快適路・・・





夕飯を食べ、夜景を見て、さっさと1日目の目的地に着いてこの日は終了。









本番は二日目。



○時には出たいかも!って言ってんのに、
勝手に1時間程度遅い時間にしてる人には困ったもんです←




そんな事は置いておいて、メロディロード。
ハイドラのチェックポイントでもありまする。

車内での会話の一部・・・
「ちゃんと聞こえる速度って80km/hだっけ?100km/hだっけ?」
青「いや、一般道だから・・・普通に考えて50か40だから・・・(笑)」
「ハッ!!」 ←

















そして、この写真だけはどうしてもこの車で撮りたかった。



来たかった理由の一つがこれです。
さすがにここで満足するハズもなく・・・












登る!









駐車場手前で1時間少々、渋滞にハマる!
(だから早く出ようって言ったのに・・・)








駐車場に到着する!
しかし目立つなオィ!青色ってちょう目立つ!












うーみーはーひろいーなーおっきーーーーーーなー ←






この、大きさが分からなくなる雲と雲の影が、好きです







親方ァ!!写真にスカイフィッシュが!!!←
(空中を超高速(肉眼で捉えられないスピード)で飛行する生物)









/^o^\フッジッサーン



      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|               
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ、   __ノ      
          ソニYニヽ
         /(≡)(≡)ヽ
        / ⌒`´⌒ \
       | ,-)    (-、.|      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       | l  ヽ__ ノ l |      d⌒) ./| _ノ  __ノ
        \  ` ⌒´   /




















































帰りの途中でも高度は2200m以上はある。





休憩中の一枚。







レドームを見に行ったり・・・



(-18℃の世界・・・?店の冷凍"庫"のが寒いぞ・・・?-23℃だし・・・)





博物館・・・展示館?何だっけ?←






すわんボート!






夜の山中湖






ここで二日目が終了。
意外と写真も少なく、アッサリしてるなぁ。






三日目、最終日。


昼の山中湖。
すわんボートが目立ちすぎwwwww








波の発生装置?一定間隔でバッタンバッタン動いてら。







かわいいお魚さんや・・・


津波の小型実験装置やら・・・東海大学海洋科学博物館でした。








最終目的地は・・・三保の松原。
ハイドラで新三景のバッヂありましたね、ココも。

いきなり羽衣の松・・・跡?←



三代目?羽衣の松。
代とかあんのか・・・とか思ったのはここだけの話。





/^o^\フッジッサーン はイマイチ見えない・・・








さすがに時間が空きすぎたのか、書くことが減って写真で誤魔化してる感・・・






書くなら、置き過ぎたらダメだなぁ・・・



































○○○○まで、あと・・・・???
Posted at 2013/12/06 00:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

ちゃんと



言ったからには書きますよ!ww8月編www
で、長いのとイロイロ行ったので、前編後編に分かれます。



ということで8月編(前)








岐阜県立美術館?に行ってきt・・・






て、画像コレだけ!?
(書きながら画像見て、自分でビックリ)
ま、中では撮れる所は一番上の画像くらいだったのでね・・・
(美術館だし当たり前)









べーつのひー










7月編で灯台には行ったんですけど、もう一箇所、安乗崎灯台が行ってない&言った事無いので
ふらっと行くことに・・・












ちらっと寄っただけなんですけどね(汁)










そこでふと思った










ハイドラのマップ(てかぐぐるマップだよね?)は変な所で役に立つんだな・・・ww
ナビの方は変なとこで大雑把な気がwww
たまに無茶な道とかルート通らせるしwww







またまた別の日








”ある方がどうしても会いたい”から一緒に、と脅されたので

















でーん
お得意?の斜め撮り(イマイチ?)
私の車、端っこじゃん!目立たないじゃん!(オマケ扱いだからいいんだけどw)




しかし・・・標準車高のGVって高いな・・・
Zが低いのか・・・
だけど・・・ドノーマルなハズのBRZの低さが異常www
地上高あるのにZとルーフの高さ一緒てwww
これ、下げたらどうなるんだ・・・www









そうそう、凄く良い音してますよ、フルチタンマフラー。
どこぞのフルチタンとはエライ違い。(チタンなのに)
(簡単に書くと、ちょっとお下品なwwwド爆音www)
あれ、NAのに付けたらどんだけうるさいんだろ・・・









は○りんさん達を見送り、



キーキー号は今日もゆく。





















































はつがつじゅうななにち




















くまのおおはなびたいかい





















今年は暗いうちから仕事をし、さっさと帰ってきて出ました。
(いつもは休んで早朝から出る)





で、7時間くらい掛かりましたwwwww
















駐車場は確保してあったので良かったのですけど、そこまでが大変。
来年はやっぱ休もうかなぁ・・・





イロイロ省略して







開幕いきなりの海上自爆(かなり控え目)









お魚フィッシュ!










ガショガショ言わせて打ち上げるのってイイヨネ、発射シーンなんて最高←












ハサミ・・・









海上にプカプカ浮かぶ、花火かー
とか思ってたら上に発射してワロタwwww



撃ちすぎwww








またさっきの、船→海→発射かーとか





思ってたら・・・

なんか回転しだした!?Σ(゚Д゚;)






ギャルルルルルルwwwww
なんぞこれwwwww









通常の海上自爆







"三尺玉"海上自爆










見せると色んな人から好評な彩色千輪
(範囲広すぎ&近すぎて18mmじゃ入りきらない)













8月編終了!
何書いてるか分からなくなってきた!寝よう!←
Posted at 2013/10/16 04:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

三ヶ月の放置プレイ

三ヶ月の放置プレイ別にそんな趣味はアリマセンよ!
書くタイミング逃して、





逃して、逃して、のg(ry






で、気付いたら三ヶ月経ってました←








とりあえず7月から~





大台ケ原①~






友人に、「こんな所あるんだけど?」って言われてからそんな経たずに行った気がする・・・ww










ある日、「じゃあ今日行くか!」的なノリで行った高度は約1600m



















そしてパンクした←






ちょっと穴が広い気がするけど、ズブリ←






パンク修理キットを初めて使いました!←










もう細かい日付は覚えてないやwwwww







夜景を見に行きました♪










じゃなかった




















花火を見てきました、上から。
意外と人が多かった。
迫力はあまりないが、快適さと雰囲気は良かった。













で!























大台ケ原にリベンジ!ww
前回は天候とパンクにやられたので・・・




二台で!









バス少ねぇなぁ・・・←







クマが出るのか、くまったなぁ・・・←








林の中を10分程度?お散歩して・・・









うはーっ♪





さらに登って・・・















わはー












前回は前でも撮らなかったので、ついでに撮る。
いや、撮るよね!?
誰でも前に止めて、撮るよね!?




ちなみにタイトル画も上での写真です。






































































こっちの方に居た時あるクセに、数回しか登ったことない灯台。
これで3回くらい?ww





お魚フィッシュ☆








今、話題のダイオウグソクムシ。
光が反射して見えますけど、フラッシュは炊いてませんから。
念の為。








こっちはオオグソクムシ♪











7月編はここまで

8月編へ続く~


Posted at 2013/10/09 20:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

近いようで遠い心、長いようで短い時

近いようで遠い心、長いようで短い時咳と痛みと少しの違和感を感じながらの、着色料ですこばわん。
28日にくしゃみをしたら、トンでもない痛みに襲われて1分くらい硬直しましたww
ありゃマズい、何時間か痛みが酷かったしww


ところでタイトル画像の ラブめし ってなに?(笑)

しかも決定戦てwwww








さて、980円のHID(パーツレビューには無い)が点灯時に時々、
微妙に怪しい挙動になってきたので交換してました。
ちなみに1年半で、怪しいのは片側だけなので値段考えたら十分すぎるでしょう。




あれ?どっちだ?左側が1480円の、右側が980円のだな、多分←






で、2週間で



片側が突然死しましたwwww
くそwwハズレかwww
なんだか緑っぽい5000Kだったなぁ・・・






前のと合わせ、オッドアイに←



載ってない、で思い出したけど



地味に変わってます、リアフォグやった時に一緒に。
穴あけが面倒だったのでダミーのメッシュ?の所を切断!
そこへアルミメッシュをねじ込んで固定してます。
バンパー側もバッサリ切り取って、艶消しブラックを吹いてたり。

整備手帳にでもしようと思ったけど、糸鋸盤でザックリ切り取って
アルミのメッシュをハサミでザクザク切り、接着剤で止めただけだからいいかなと(笑)




眠い、痛い。寝よう・・・

Posted at 2013/06/30 01:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「( ᐛ👐)パァ」
何シテル?   08/11 06:29
( ? ・Д・)?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI とりとり号 (スバル WRX STI)
C型GVBを廃車にされた代わりの子。 みんカラ内でも少ないであろう、スペックCの17イン ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
アニマルボコボコアルトと入れ替わり。 軽さと下のトルクの太さから楽々で乗りやすい。 ギ ...
その他 今日の乗り物 日替わり定食 (その他 今日の乗り物)
日替わり定食!   主に助手席用ですが、たまに運転してたりします(笑)
スズキ アルト ターボRS アルトRS (スズキ アルト ターボRS)
妻の車、納車♪ 私の通勤車になる予定も… ※通勤、買い物、ちょっとお出かけ、転職して山 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation