• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色1号のブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

体調!隊長が・・・

体調!隊長が・・・

画像はいつものちょっと酷なお山。
ちょっと暗いのも神秘的で良いかも?。





さて、先々週の金曜に喉が腫れ、喋れず、熱が出、ダルかったワケでして
それが先週の月曜に治まった。

と思ったら咳が酷く出て、それが今週の月曜まで続き、
咳の質が変わったと同時に胸の辺り?に痛みが出てきてました。



今日、ようやく病院に行って、「どうせ肋骨折れたとかだろうなぁ」とか思ってたら・・・
医者「ねぇねぇ、思い切り咳き込んでたでしょ?」
青「はぁ・・・一週間ほど咳き込んでました。」


医「コレコレ、この部分、うーんとね」








医「まぁつまり気胸ですね」













( ゚д゚ )彡!








ハイ、疲労骨折で痛いんかと思ったら気胸だそうで。
動いたり、咳したりくしゃみしたりで派手に痛んだりする事以外・・・







とりあえず数種類の薬を飲んで様子見、2週間後にまた見せて欲しい、と。

皆様も咳が続いたらお気をつけください。
(一週間は放置しすぎかwww)
Posted at 2013/06/27 21:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

障害者用スペース

障害者用スペースに合わない車として、きっと上位に入ると思う 、ミンチよりひでぇや←

あ、今は「おもいやり駐車場」の名称になってる所がありますな。





しかし大したネタもなく、最近は平和です(笑)

ブレーキパッド交換事件とスマホを買い換えたくらい・・・






ISW11FからHTL22へ機種変。
不具合だらけの動作不安定に充電不可になってカッとなりました。
(充電不可は再起動したら直った、なんで?w)

高速回線に(と言っても実測8~10M程度)
大容量バッテリー(約1.6倍)
動作は安定してて動きも軽快。
今までのは何だったんだ・・・ARROWSェ…

ハイドラもGPSの精度も安定度も抜群で、バッテリーは持つし、
発熱も少ないし凄くやりやすい。
なんだこれ!なんだこれ!。

ただ、防水が無いのが残念・・・
水溜りにヘッドスライディングしないように気を付けないと、ケータイを←





凄くのんびりしてるLEDランプ、とりあえず1発で定格出力させてます。

LED 1発 でフォグを作ろうという無謀な・・・・


























35W 5000KのHID



光が漏れないように囲っただけのLED、ダダ漏れですが。
定格28Wとなっており、単発で2800lmあるそうです←
これ、ちゃんと集光したらHIDと勝負出来るな。
さらにコレの後に出たのに変えて3200lm、最新ので3715lmって化け物か。

コイツらに1A流して37W程度にすると・・・3640lm、4100lm、4830lm・・・



ぐふ。










あ、ネタあったわwwww

昨日、お土産のパンを渡すために走り、見つけて捕獲し←
広いスペース見つけて話してたらパトカー参上。

・・・もしや怒られる?と思う二人。



ポリ「こんばんはー」
ポリ「故障ですかっ!?」
と、きたwww

お土産のパンが云々、かくかくしかじか、まるまるうしうし←
ポリ「あー」
ポリ「話してるのは構わないので、ヘッドライト消してハザードだけ炊いてねー」

で、帰ってくのかと思いきや・・・






ポリ「ブレーキ壊れてないですかっ!?」 ←←
(減って だっけ?)
と、キィーwwwキィーww音に指摘が来るwwwwwww
青「あー、この前換えてー」
ポリ「すごい音がでt」
青「そういうパッドなんですー」
ポリ「あっ(察し)」

というやり取りがあったとか無かったとか。


何もなかったなら良いんですー
お気をつけてー
みたいな事を話して、またパトロールに行きましたとさ。

Posted at 2013/06/07 21:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

突然ですが

突然ですがフランスの方へ、旅行に行ってきます。
所謂社員旅行?みたいなヤツですな。
2~3年に一回くらい行って、今回がその年ですね。
5泊6日?だか行ってきます、さて・・・どうなることやら・・・。


ああそうそう、言い忘れてますけど・・・・・・
































行くのはこのカメラですけどね?wwww同僚に連れられてwww
私は行かないので、せめて撮ってきて?と。
カメラも無さそうだったので、どちらにも利益があるのでよろしいのではないかと。









そういえば最近、パッドが減ってるなーとは思ってたんですけど、
Dらーの人に「けっこうパッド減ってんで?」と言われたので確認してみる事に。






プレートの厚み・・・5.4mm






パッドも含めた全体の厚み・・・8.6mm

つまり、残量は3.2mmですね。
そろそろ交換時期・・・

あとZの給油をする為に乗ったんですけど、まぁ酷い酷い(笑)
後ろからゴトゴト音はするわ、50キロ以上出すとゴロゴロゴーゴー嫌な音ww
ショックもヘタってる感じだしそこら中が劣化してますわ。
12万キロ以上走ってるし、15年近いお年だし、どうすんのかねぇ・・・
Posted at 2013/05/30 01:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

久しぶりの日記

久しぶりの日記2ヶ月近く空きましたね、前回の日記から(日にち的には2ヶ月以上)

ネタはあるけど書く気が無い!!!1←


信号無視の三重タクシーに追突されそうになったり、
ラフェスタなんちゃら?の集団に遭遇したり。



WIDTH: 150px
なんかイラッとするのは何故だろう?つか、草食悪い?

あと高速で追い越し車線走ってて、前と安全な距離を取ってたら
このイベントの中の赤いの(いっぱい居るけど)にねじ込まれたり。
危ねぇ、おせぇ、邪魔くせぇ、正直そういうのはやめていただきたい。
安全な距離とってるのに遅いのに入られると、結構な減速を強いられるので。



あと捨て子猫を2匹拾った。





子猫二匹だけで居たのと、近くにダンボール(ちくわ?お菓子?パンがIN)
があったので、捨て猫と判断、保護しました。
まだ居るもんなんだねぇ、飼うの無理だからと捨ててくクズが。





他には




カラフルなフジを見たり・・・





と言っても、ノボリフジなんですけどね( ルピナス )





のんびりとお散歩して








害獣対策のゲートなんて初めて見たりww







なんかあったり









たまたま通ったらこんなのあって、酷い坂道を500mくらい歩いて








これが中央構造線?らしい?さっぱり分からん!








あと車ネタでは






エアコンの吹き出し口を使ってたメーターが同乗者に不評なので








こうやって付けて・・・







配線を下から出してパネル戻して・・・
(でもこれ、シフト周りのパネルは外さなくても出来るけどね・・・)








下に移動しました。
視線の移動が大きいですけど、
邪魔にはならないし小物入れ使わないし、
まぁここでも良いかな?と。





ボロボロZの補修もしてました






Zのフォトギャラリーに何シテタ?がありますん←

そーいや、最初からクソ効かないエアコンはどうにかした方が・・・
あれ何で効かんのだろ、何回も修理出したって言ってたのに。





叔父のカメラ(昭和39年の)を・・・




開けて掃除したりして・・・




ややピカピカに近付いた。
コレ、多分6年前に亡くなった叔父ので、20年くらいは引き出しで寝てた?





こんなものも久々に出して動かしたら・・・



ピストンギヤーの欠け



ボアアップピストンですけど、圧縮漏れ



ボールベアリングの破損と名前忘れたけど、プラスチックのヤツの欠け。




そしてまさかのメカBOXの割れwwwwwww
分解、清掃、修理ばっかやね(・ω・)









そして最近は貝掘りしてます。
Posted at 2013/05/24 21:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

(((((((((((っ・ω・)っ ブーンどうも、仕事をさっさと終わらせて遊んでた着色料です。
土曜は友人達と一緒に名古屋まで行ってました。

こちらの車で行く人と合流し、


「集合時間って11時25分だっけ?」
「11時45分でしょ?」
「あれ?そうだったっけ?」
「そうだよ~」

ま、早く出ておくか、遅いよりはマシだ。






業者「宅配でーす!」
業者「一人じゃ持てないので持ってくださーい」

実はこの日にボンネット届きましたwww

で、25分より少し後れて出発。




移動しながら念の為にハイドラを起動してもらって確認してみる。

「あ!もう集合場所に着いてる!」
「まじ!?ちょっと飛ばすね」

相変わらずマイペースすぎる二人だwww



結局何分だっけ?25分なんて余裕で過ぎて、40分くらいだったかな?

「集合時間って何分でしたっけ?」
「25分だよー」
「ホラやっぱり!」

なんて会話もありました。
メモしておくか、確認は大事ですね(笑)


そしてふと気付いた。
明るい所で(日があるうちに)見るのってお互い初めてだ(笑) 
いつも暗かったり(夜ばっかりなので)するからね。

そう言いながらのんびりしながら撮ったのがタイトル画像です。




・・・なんてしてるから時間が過ぎて、慌てるんですww

ナビをセットして出発!
と行きたい所ですが、何せ私、名古屋を走るのは3回か4回程度。
確実に問題なく行けるようにと前を走っていただく事に。




高速自体は台数少ないです、観光地である伊勢方面から走ってくからねww





しばらくこんな状態ってどうなのww交通量少なすぎww
(休日の夕方等は酷いだろうけど・・・)



しばらく抜きながらのんびり走ってると後ろから軽がジリジリと近付いてくる。
「うーん・・・後ろの軽のが地味に速度は上だなぁ・・・もう少しで追いつかれるね」
「え?ホントだ、頑張ってるね」

選択肢は二つ。

このままの速度を維持して抜かせる。
コチラが速度を上げて快適に走れるようにする。

前を走ってる友人の動き次第かな?多分すぐ気付くだろうし。
そう考えてると、軽が抜きに掛かった。

「あら、アチラが先に動いたね」
「四角いのに頑張るね~、ちょっとフラついてるし・・・」

なんて会話してたら、前がちょっとペースを上げた。
あれだけ運転が上手いし周りが見えるんだ、流石に気付くねww


「ゴメンよ、コチラも置いてかれるワケにも迷惑かけるわけにもいかないんでね」
そう思いながらペースを上げ、離れた分を一気に取り戻す。

程ほどのペースで走ってましたけど、プリウスの多い事www
右車線ブロックや、速度差考えろや、というようなのが多発。
右はプリウス、左はトラック、並走すんなwwww

「そんな人ばっかだし多いしでプリウス嫌い~」
それは同感だ、ぶっ飛ばしてるかノロノロの二極だからね。
オマケに煽ってくる変なのも多い。



しかしさっきからスパーダに全然追いつけない。
速い、速すぎる。
追いついたかと思うと前に居る。
何でや・・・




しばらく走ると三車線になり、渋滞から抜けるチャンスか。
と思うでしょう?右から左まで横一列ww

「あ」
塊を避ける動きで走ってたら、前は行ったけど
周りのおかしな車線変更のタイミングで自分が行きそびれる。
「しまった・・・離れた」
「アチャー(。´゚д゚`。)」



様子を見ながら追いつく為の加速開始。
こんな時はトルク50kgオーバーの車は楽だね(笑)
待っててくれたのですぐに追いついた、それも塊から離れた所で。

やはり上手な人の後ろは走りやすい。
下手な人は突っ込みそうな危なっかしい運転が大半なのだ。
無理もなく抜き、どうしようもなければ流れにのんびりと乗る。
下手な人は詰まってても煽ってくるからねw

この日の後ろに着いたフィットとかスパーダとかオデッセイとかね。



その後もgdgdしながら走り、R8を見たり









激写してたり(笑)




渋滞に巻き込まれたりしながら名古屋を進む。
うん、やっぱ分からんわwww



前を走ってもらって良かった、さっぱり分からない。
連れられて渋滞の中、スイパラへ到着。
予定より少し遅れた、主に駐車場の渋滞のせいで。



が、やっぱこっちも人多いねww
土曜だから仕方ないか・・・

こういった仕事をしてるので、普段は土日なんて動けないのです。




値段のわりに食べ放題、1時間ちょっとだけどそれなりに満足できました。














これが最後の最後に来た事以外でww
それにしても三月が誕生月なのが3人って珍しいよねw






そしてリラっ熊を見たりしながら次の目的地へ。

オートバックス名古屋ベイにてパワーチェックを行うのです。








まぁ、結果を言うならセッティングのミスで
340.5ps
51.5kg
と悲惨な結果に。
ハイ、負けたーっ!(笑)
ご老体に負けたー!(笑)

黒煙吹いてたし、実際にデータでも濃かったし・・・
あれ何で濃くなってたんだろう・・・弄るデータの元間違えたか?
(今は空燃比と進角で元通り)

















帰り道は合流で入れてくれない人ばっかで、離れる。
そして迷う(笑)


その後も追いつけずにサヨナラしました。
誕生日祝いでああいった所へ行ったり、そんな所で祝ったり、初めてかも?
楽しかったです、ありがとうございます( ´∀`)。



しかし他の人の、同じ日の内容を見るのも楽しいね。
同じ場所に居ても、視点が違えば書く事も違うわけだしね。
Posted at 2013/03/28 00:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「( ᐛ👐)パァ」
何シテル?   08/11 06:29
( ? ・Д・)?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI とりとり号 (スバル WRX STI)
C型GVBを廃車にされた代わりの子。 みんカラ内でも少ないであろう、スペックCの17イン ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
アニマルボコボコアルトと入れ替わり。 軽さと下のトルクの太さから楽々で乗りやすい。 ギ ...
その他 今日の乗り物 日替わり定食 (その他 今日の乗り物)
日替わり定食!   主に助手席用ですが、たまに運転してたりします(笑)
スズキ アルト ターボRS アルトRS (スズキ アルト ターボRS)
妻の車、納車♪ 私の通勤車になる予定も… ※通勤、買い物、ちょっとお出かけ、転職して山 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation