• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BEKATTELのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

おはせの行きたかった~(;´Д`)

 本日は、広島市安芸区瀬野川公園において、おはせの開催☆

 本来ならツーリングも兼ねて、初参加したかったのですが、
 今週末、土曜出勤(汗 ・・・ しかも、メンテ(汗大量 ・・・

 って訳で、自宅で死んでました(; ̄д ̄)

 今日は、好天にも恵まれ、いろんなスーパーカー見れただろ~な~~
 と、うらめしげに思いながら(怖えぇ~よ! )、
 部屋ん中で、ヤフオクにてぽちったこいつをただひたすら磨いてました(;´Д`)
   PCでエロサイト見ながら ♪
    

                        
      ピッカピカ☆彡☆彡
  
  
 おぉ~~憧れの Auto Exe のロゴ(゚д゚)!  
 

 で、昼からABに出向き、駐車場にて取付けました(^。^)
Posted at 2012/06/10 23:52:02 | トラックバック(0) | 車DIY | クルマ
2012年05月21日 イイね!

イジリー岡田な日々(゜∀。)

 なんだか皆さんのふぁみを見てると、いてもたってもいられず、
 日々、クルマをイジイジしているBEKATTELです(^Д^)

 で、今回、フロントにボリュームが欲しかったので、
 諸先輩方のを参考に、リップスポイラーを取り付けるべく、
 ヤフオクをウロウロ(((‥ )( ‥)))
 
 あった~~ヽ(*´∀`)ノ!!
   これこれ、こんなのが
欲しかったのよ~ん♥  見事、ロクセンエンにてゲット
 
  バンパーなんで、取り外し、部屋に入れて、の~~んびり作業~~♪♪
        
  と思いきや、

    寝るとこねぇじゃん((((;゚Д゚))))!!!!
 
 ボルトは、アフターを考え、既存の取付け穴に合わせ、
   
 ドリドリ穴開けラッチョ
 










   前下がりになるよう、スペーサーをかませ、

 全体的にすきま埋め、保護の意味合いもかねて、
                     ホムセンのクッションガードを貼り貼り。

で、こんな感じ。               うん、なかなかの迫力(^.^)

 ついでに、台湾製のアイラインも付け、グリルにラインモール貼って、                          すこし悪そ~~(^。^;) 

 しかし、フロントにボリュームが出た分、リヤとのバランスが(^。^;)
                    
まぁ~また考えまっし~~(笑)
Posted at 2012/05/21 22:36:05 | トラックバック(0) | 車DIY | クルマ
2012年05月14日 イイね!

色塗っちった(#^.^#)

 ふぁみゴンの純正ホイールカラー、自分的にあまり好きでありません。
 
  「じゃあ~ユーが、塗っちゃいなよ。」
 
   とジャニーさんが言ったか、ど~か定かではありませんが、今回、
 自分の納得いく色に塗っちゃうことに(^.^) 

    天気も良く、絶好の塗装日和
    
 
 






   きれいに洗って、天日干し。  
    
 続いて、マスキング。       これが、結構、マンドクセ~( ゚Д゚)
  
   今回、用意したのは、これ。  

   プラサフ×2 
     スズキマルーンブラウン×3
   クリアー×2
                          しめて、7360円也!!(@_@;
  





    ペーパーもかけず、いきなし、プラサフ吹き吹き(^^ゞ
       
ウゥ~~~ンウ~~~~ン ヽ(*´∀`)ノ
   
                  ~~とってもカルチャー  
    おかんの焼いたお好み焼き、食べもって、のんびりと(´∀`*)
     
 
  で、こんな感じッス。
  
     
      
   
  なかなかいぃ~~~んでな~~~~い(n‘∀‘)η
   
 
思った以上に良く、マンゾク逝く出来栄えとなりました
 
Posted at 2012/05/14 22:03:04 | トラックバック(0) | 車DIY | クルマ
2012年05月07日 イイね!

GWてんやわんや・・・

 あっ!!゚Д゚))) という間の、ゴールデンウィーク 
  
  初日は、ちび四人乗っけ、神戸ハーバーランドの温泉へ行ってまいりました。

  
   なんと、このビルディングの中に温泉施設が入ってるんです (;゚Д゚)!
  苦労して、取り付けたヘッドレストモニターは、おかげさまで大好評(^Д^)♪

     久しぶりに子供達と、一日、ゆっくりできました♨

  二日目は、朝からバックカメラ取付け~
  
その後、中古で買ったナビの調子が悪いんで、マツダへ相談に。
  家に戻って来てからは、小雨降る中、ワイトレ取付け~                
  ま~ローターの錆びてることったら、
ガッビガビやで!!
    
    
  電気ドリルに付属してた真鍮ブラシにて、ひたすらゴシゴシ(`Δ´)
     おかげで、なんとか見れる程度に。

  翌日は、天気も良く、朝からホムセンの駐車場にてホーン取付け。  全然位置定まらず、接触不良も起こし、四苦八苦悶絶しながら、なんとか(;´Д`)
  
昨日磨いて気になってた、きゃりーぱみゅぱみゅ・・・
                じゃなかった、キャリパーも、ついでに塗装(^。^;)
  
   









 
  
   


 ま~これで、少しは、雰囲気変わったんじゃ~ないかな~ (゜∀。)
  
  気分も少し落ち着き、ばらしてた内装もすべて組んで、
  連休最後は、去年、作りに行った、信楽焼を取りに。
  










  
カタチは、ガタガタやけど、自分で作った満足感は、ハンパないっす~♪
  
  


  
Posted at 2012/05/07 22:38:55 | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年04月26日 イイね!

早速こんなことになっております(^。^;)

 
  4月20日、仕事が終わって、あたらしいクルマを取りに行きました。
  馴染みのマツダの店長ところへ。
        
  平成12年式 ファミリアSワゴン2.0スポルト (走行44,958km)
  ここで、我がスターロードとも泣く泣くお別れです(;つД`)

  やっぱ何度みても、我がスターロードかっこええわ(^ω^)
  手放すのおしいぃ~~~苦
     けど、これも今後のため。と自分に言い聞かせる・・・

  で、その帰り、ファミリアSワゴンに乗り換えると、

                     
               車高むっちゃ高いぃ~(@_@。
           室内むっちゃ広いぃ~~~(;゚Д゚)!

   ガソリン無かったので、スタンドへ。
       
           が、 そこで、衝撃の事実が・・・!!
      
   えっ!!これって、ハイオクなの(((;゚Д゚))))?! 
      
      ハイオクなの、ハイオクなのハイオクなの、ハイオクなの・・・えんがちょ

  おまけに、ヒーターきかせてると、煙草のニオイが、ガンガン・・・
  たまらず、ホームセンターにて脱臭剤買って、エアコン回すこと、10分。
  なんとか嫌なニオイ解消( ´Д`)=3  ぁと芳香剤も買って、バッチシ☆


  で、翌日には、こんなことになっております(^。^;) 



   
    
 この結果は、おいおいアップしていきたいと思います。


  
Posted at 2012/04/26 00:45:15 | トラックバック(0) | 車DIY | クルマ

プロフィール

「すみませんm(__)m お友達は、募集しておりません。。。」
何シテル?   12/31 15:51
BEKATTELです。べカッテルと読みます。よろしくお願いします♪ ヤフオクで落としたパーツをつけるときなんかに諸先輩方のお知恵を参考にさせて頂いてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドモール&スポルト20シール剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 19:35:16
 
エーモンフラッシュサーキットtypeC、ヤフオクアンサーバックサイレン  
カテゴリ:パーツレビュー
2012/07/02 20:58:23
 
SMJ板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 16:01:37
 

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみごん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
ロードスターからの乗り換えで、ゆったり乗るのに購入しました。ワゴンとしては、当時から好き ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション マジェ (ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション)
2009/9/27、足が欲しくて中古のマジェCを購入。 ネットで検索していて、限定車のワ ...
その他 自転車 べカチャリ (TOPONE KS20) (その他 自転車)
数年前に購入。変速レバーが壊れた一昨年から少しずつ手を加え、現在の形に。 通勤や散歩に大 ...
カワサキ バイク その他 Kawasaki B1 125cc (カワサキ バイク その他)
この歳になって、久しぶりに2ストに乗りたくなり、SDR200を探していたら、たまたまヤフ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation