• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれ松葉のブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

バンコク JESADA TECHNIK MUSEUM 訪問 ~その2~

バンコク JESADA TECHNIK MUSEUM 訪問 ~その2~前回のつづき

博物館の写真にあったセラが見つからない!

とりあえずTシャツのオッサンが居たので声を掛けたら、買い付け担当の人。
日本でオーナーズクラブイベントをやっていて日本からセラを見に来たんだって、全国大会の写真を見せながら話したら、仲良くなっちゃいました(^^
冊子を受け取るの絵


返事は「トヨタ~セ~ラ~は、今ココにないんだよねぇ。台数が多いから保管場所が複数あるんだよ~」

!!

保管場所にあるって事は見れないじゃん!!

がっくりしてたら、あっちこっちに電話し始めて「保管場所で見れるようにしたからココに行くと良いよ」と、手配してくれました!感謝!!

とりあえず、外に置いてあるYS-11を見に行く。看板のトイレマークが凄く良い感じw

MRJに頑張って欲しいなぁ~と思いながらYS-11を眺めてきました。


移動します。

何で移動するかと言えば、、、






もちろんセラ!


バンコク在住のセラオーナーとFacebookで連絡を取って、現地で待ち合わせしたんです。世界は近くなりましたね。

これは2台目のセラと言うことで非常に良いコンディションの車です。




バンコク市内をセラで走るという貴重な体験が出来ました。


着いたのは、美術館を運営している本部ビル。


セラは何処だ?

次回につづく
Posted at 2015/12/11 22:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ セラ | 旅行/地域
2015年12月08日 イイね!

バンコク JESADA TECHNIK MUSEUM 訪問 ~その1~

バンコク JESADA TECHNIK MUSEUM 訪問 ~その1~事のはじまりはあるWebサイト

バンコクには個人で乗り物という乗り物を集めているミュージアムがあるという。
自転車からバイク、3輪車、自動車、鉄道、バス、飛行機、ヘリコプター、船、潜水艦!!まで集めているというから、ビックリです。

そのWebサイトには水陸両用車が紹介されてました。


ん?うしろに見えるのは・・・・

って、事で行ってきました!!

バンコクに!

ベトナム・ホーチミンに仕事で行っていたのですがバンコク経由での帰国に変えました。


バンコクはバンコクでナイトマーケットなど楽しめたのですが、そちらはまたの機会に・・・・



調べたところ JESADA TECHNIK MUSEUM は中心地からは大分離れるもよう。

地下鉄MRTの終点Bang Sue駅から国鉄に乗り換え



最寄り駅はWat Ngio Rai駅。メモを見せたんだけど通じないorz.切符を買うのに軽く苦戦しました。
47分乗って9バーツ(30円)


ローカル線の旅です


到着した駅も良い感じに田舎ですね


って、事で到着しました。JESADA TECHNIK MUSEUM !!

入り口には2階建てバスと飛行機が

バイク?

これって木炭車じゃ・・・

初めて見たけどカッコイイ!!

3輪ラリー車?!

モーク!

1輪車?!

パブリカだ!!

最近のも・・・って蜘蛛みたいのはなんだ?

もちろんデロリアンもDSもあります。






と、まあ世界中の車があり楽しい!!

いやいや、捜し物が合ってきたんだ。

あった、あった水陸両用車。中に入っている物を見ると実働なのねこれ。


しかしながら・・・・セラが無い

いやいや、日本のセラオーナー1500名の代表として来たんだぜ!!(嘘)って、博物館の人に話したら、その人が買い付け担当者。翌週からはドイツに仕入れに行くそうだ。
その方から、衝撃の発言が!

次回につづく
Posted at 2015/12/08 01:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ セラ | 旅行/地域
2015年10月28日 イイね!

ヘッドライト変更変顔セラ

先日のミーティングでのトークショーで触れましたが海外にはライトが手に入らなくても乗っているってオーナーさんが居るようで変顔セラが居ます。

ウケが良かったので、手元に集めたライト換装セラの写真を貼ってきます。ネットでの拾いものなので、あれですが資料ということでw


とりあえず5台は無理矢理でも直して乗っているって事ですね。


これはカスタムとしての変更

左ハンドル化も無理矢理っすね。




そこまでして乗りたいという気持ちはよく分かります。
Posted at 2015/10/28 18:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月28日 イイね!

セラ生誕25周年記念ミーティング

セラ生誕25周年記念ミーティングから10日経ってようやく落ち着きました。

準備のために後回しにしていた仕事とかようやく追いついた感じ。

当日は幹事役で、多くの方と話せなかったのが残念です。

ドローンは使用出来なかったのでドローン風ロングブーム撮影です。

セラの開発者の方から話を聞くのは数回目ですが、まだまだ知らなかった話が出てきますね。
今回話しきれなかったのですが維持をしていくうえの知識共有は大切だなぁと思っています。

トヨタ技術会の協力でTES-ERA EVの展示も出来ました。もう表に出ることはないかもしれないとの事で貴重な機会になりました。



いつものメンツは足柄SAに集まっているのですが後ろ髪引かれながらも、疲れていたのでもう一泊
翌日は箱根ターンパイクで写真撮影して帰ってきました。


セラを山ほど見た後だからこそ、自分のセラが愛しくなるってやつですねw

次は「セラ生誕25周年記念ミーティングinタイ」ですかね(^^
Posted at 2015/10/28 18:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月10日 イイね!

車検証入れが完成~!

車検証入れが完成~!全国大会まであと一週間となりました。

制作物も届き始めました。
参加記念品は「車検証入れ」です。

小冊子の方には当時のカタログを収録しています。
ロゴや内容に関しては当日の会場でのみの許諾を得ているので、残念ながら参加されない方にはお渡しできないのです。

18日の参加に関しては締め切りましたが、若干調整出来ますから、来たいという人はご連絡ください。
関連情報URL : http://sera25th.peatix.com/
Posted at 2015/10/10 15:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たれ松葉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 22:55:19
メッキフル塗装っていいなぁ・・高いだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 18:01:27

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
プレミアムリキッドシルバーに全塗装済み
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さまの車 日頃の足
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
奥さまの車 日頃の足です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さまの車。日頃乗っているのはこっちだったり

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation