• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炬燵猫のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

作業途中www

作業途中www今年に入って3回目のダッシュボード外しですw
もう慣れたもんですよ~っていうか、カーペットやらセンターコンソールやら外したまま半年くらい乗ってますw
そんなわけで、さくっと外して、配線整理して、今回一番やりたかった事が写真のそれw
ドリルで穴開けて、カッターで切って、スイッチASSYを合わせて削って。
んで何とか装着。
結構しっかりと収まってくれて、指でスイッチを押したり引いたりしてもガタ付かないし外れないので、これでおk。
隙間が少し空いたりしてるけど、気にしなーいw

ダッシュボード外した際、エアコン周りのコネクター外す時に、何処にも結線されてないエレクトロタップがあり、そいつが千切れた^^;
まぁ、もともと部屋に持ち込んで作業する予定だったので、半田付けして、熱収縮チューブで絶縁して無問題。

後エアコン照明が点かない状態だったので、こちらも接触不良?なんて思っていたら、球切れしてましたw
T5は小さいので、よーく見ないと切れてるかどうか判断しづらい^^;
そんなこんなで、ついでだからLEDに変更しようかと、楽天でT5のブールーのLEDを注文しましたw
送料込みで1000円弱。
もっと安いのあったのだけど、メール便だと何時届くか判らないので、普通に宅配便にしました^^;
Posted at 2011/12/09 23:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

3連休~^^

金土日と3連休でやりたい事をここで一気にやってしまおうと目論んでいる、コタツです。
まずは、ダッシュボード外して、不要な電源配線(オートゲージの追加メーター用なのだけど、どうも接触が悪いらしい)排除して、メーター球を2つ青から白に変えて、PWのスイッチをセンターパネルとグローブボックスの間に移設して・・・えっとそれから、リアの車高を少しだけ下げて、ついでにアッパーアーム外して、錆処理して、シャシブラ吹いて。。。。。
ロールケージの取り付けの為の穴開けて(ガラスマットで塞いでしまったので)

それから・・・・って全部やれるんか?これ。

多分無理だろう~な~だって、年だもの、体がついて行かないよきっとwww

まぁダッシュ外してする作業だけでも終わらせたいな。
いい加減、追加メーター付けたいしw

予報だと曇りらしいけど・・・・雨だけは勘弁願います^^;
Posted at 2011/12/09 00:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ オイル交換とキャッチタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/915913/car/3008187/6259300/note.aspx
何シテル?   03/09 15:44
カプチーノ→スイフトと乗り換え! なんでこんなにスズキばかり乗ってるんだろうwwww 完全に鈴菌(4輪)感染者ですわ(ノ∀`) 初めて買った車もアルトワー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45678 9 10
111213141516 17
18192021222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] EGR 取り外し 2024年3月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:40:01
[スズキ カプチーノ] F6A 負圧配管接続図(EA11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 14:04:31
[スズキ カプチーノ] 燃圧確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:54:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
出戻りです( ̄▽ ̄)
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016/8/7納車 走行距離66498 カプチの車検相談で埼玉にあるショップエールート ...
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
欲しいと思いつつ早10年、ついにカプを購入しました。 ネットで探していたら、走行4万4千 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー fit3RSから乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation