• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炬燵猫のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

間違いだらけの日本語

というわけで、SNS然り。
ブログやらで安易にネット上に日記などを書き込める昨今。
色々な人の文章を読んでいて、?マークがびっしりになるコタツですw

最近、一番気になるのが「一様」読みは「いちよう」

皆さん使い方間違ってません?大丈夫?

恥ずかしながら、私はこの一様がどんな意味か全くわかりませんでした。
取り敢えずググって見た結果↓

[名・形動]
1 全部同じようすであること。また、そのさま。同様。「皆―に神妙にしている」
2 世間によくあること。ありふれていること。また、そのさま。普通。「尋常―な行動とは思えない」


理解して使ってる方ってどのくらい居ますかね?

よくブログや整備手帳なんかでも見かける使い方で「いちよう、~しておいた」とか、
「いちよう、大丈夫っぽい」ってなのを見かけます。

これ、もしかして「一応(一往)」の間違いなんじゃないの?

一応をググって見た結果↓

[名]
1 一度。一回。「―も二応も」
「今―篤(とく)と考えて見まして」〈二葉亭・浮雲〉
2 一度行くこと。
「―の新賓なれば感思おさへがたし」〈海道記・序〉
[副]
1 十分ではないが、ひととおり。大略。「これで―でき上がりだ」
2 ほぼそのとおりと思われるが、念のために。「―見直しましょう」
[補説]本来は「一往」と書く。

日常生活では主に副詞で用いることが多いかと思います。

細かい事かもしれないけど、不特定多数の方が閲覧できるWEB上です。
自分の学が足りないことを露呈して何になるのかな?

意味不明な文章もそうだけど、自分や自分の身の回りの人しか見ないからいいやと、暗号みたいな文章ってどうなのかな?って思います。

暗号見たいってのは、絵文字や顔文字を多様することではなく、文章そのものが意味不明で、なおかつ句読点を奇妙なところで入れたりして、わざとなのか?と思うくらい読み辛くしていたり。

文章が意味不明になる原因は固有名詞に当て字を使い、尚且つ主語が抜けるから。
特に固有名詞に当て字を使われると、殆ど解読不能。
書いてる本人は判っているし、楽しいのかもしれない。

けれど、初めてそれを読んだ人はどう思うのか?

個性があっておもしろいね!って言う人も居るだろうが、大半は、何だこれ?意味がわからない・・・・と困惑し、二度とその人のブログには近寄らないと思う。

少なからず、私は解読不能なブログには近寄りません。
読んでいてイライラするから。

日本語は世界でも1・2を争うくらい難しい言語だそうです。
日本語の難しい理由は音読みと訓読みで意味が変わったり、加えて、同音異義語、類義語、異口同音、など、多種多様な変化があるためだと、以前聞いたような気がします。

日本語は難しいです。
だからこそ、ほんの少しの間違いでも正していかないといけないような気がします。

私が間違ってる・・・のかな?




Posted at 2013/02/16 20:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ オイル交換とキャッチタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/915913/car/3008187/6259300/note.aspx
何シテル?   03/09 15:44
カプチーノ→スイフトと乗り換え! なんでこんなにスズキばかり乗ってるんだろうwwww 完全に鈴菌(4輪)感染者ですわ(ノ∀`) 初めて買った車もアルトワー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 67 89
1011 12 1314 15 16
1718 19202122 23
24 2526 27 28  

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] EGR 取り外し 2024年3月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:40:01
[スズキ カプチーノ] F6A 負圧配管接続図(EA11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 14:04:31
[スズキ カプチーノ] 燃圧確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:54:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
出戻りです( ̄▽ ̄)
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016/8/7納車 走行距離66498 カプチの車検相談で埼玉にあるショップエールート ...
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
欲しいと思いつつ早10年、ついにカプを購入しました。 ネットで探していたら、走行4万4千 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー fit3RSから乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation