• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炬燵猫のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

FITでお出かけ♪

終始運転で殆ど写真撮ってませんw

今回神奈川まで行ってきました^^

先週Yオクで落札したバーフェンを引き取りに^^

首都高の入り口間違えたり、事故渋滞に嵌ったりで2時間以上掛かって、ようやく到着。

感じの良い出品者様で、スロープに乗っていたカプチで色々勉強させて頂きました^^

特に、OFF0、8.25j?のホイールが決まっていて、ロンシャン履かせる時の良い参考になりました^^

リアピラーのダイノック貼りも、結構良い感じで、あれならば再塗装するよりも良いかも?

E/Gルームも見せてもらったけど、F5タービンとやらが組まれていて、インパクトありましたw

1時間位?色々お話させてもらって、美味しいお蕎麦屋さんの情報もゲット!

早速お昼ご飯を食べに教えて頂いたお店に行ってみたら、駐車場に空きなし><

取り合えず嫁のリクエストを先に神社巡りw

2箇所行きたい所が有るとの事で行って見るw

私はパワースポットには興味は有るけど、神社には興味が無いので良く判らんw

で、2箇所廻ってお蕎麦屋さんに。

その前に、念のためお店に電話して混んでないか問い合わせ。

大丈夫らしい。

いざ、お蕎麦へ!

私が注文したのは「桜海老のおろし蕎麦」


嫁は「十割蕎麦、田舎風」と他2品。


この時写真撮ろうと携帯カメラ準備してたら、まさかのフリーズ。
一回バッテリー抜いたりしても復帰せず。
なので写真はこの2枚のみ><
後でようやく立ち上がった携帯を見ると、エバーノートが自動更新していて、そのせいで、カメラがフリーズ。

携帯アプリの自動更新は切っておいた方が良いね。
私のギャラクシーは現状でRAMが限界なので、ちょっとでも負荷がかかるとフリーズしてしまう。

で、蕎麦ですが、大変美味しゅう御座いました^^

で、腹も膨れたし、いざ帰宅^^

途中東名の海老名サービスエリア手前でバイクが事故って居たせいで、大渋滞。

ってかね、行き帰り合わせてみても、バイクの無謀運転多すぎ。

渋滞してる横をすり抜けしたり、車間空いてないのに無理やり車線変更したり。

車よりも、2輪のマナーの悪さが目立ちました。

単独で事故るのは構わんが、そのせいで、周りに迷惑が掛かると言うことを、もっと認識して頂きたい。

東名のバイク事故も、仲間っぽい単車が廻りに3~6台くらい止まっていたから、ツーリングか何かだったんだと思う。
でも事故ったら、せっかくのツーリングが台無しでしょうに・・・。

バイクのオーナーさんはもっと危険に対して敏感になってほしいです。
高速だけじゃなく、一般道も含めてね^^
Posted at 2013/03/17 21:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月17日 イイね!

突貫工事w

突貫工事w昼間洗車したときに気付いた事実。

モンスポのボンネット、放熱ダクトからめっちゃ水入るのね~^^;

以前、いや、先日交換したエアクリ、APEXと違い、真っ直ぐ前方に伸びてるので、ダクトから入った水がエレメントにモロ被り^^;;;

これはまずい!って思ってサムネの遮熱板を作成!

しかも夜になってからw

まずは夕方にドライブに出かける前に、ダンボールで型作りw

ダンボールを切ったり張ったりして、型完成w

ドライブから戻って早速アルミ板を切り出し!
最初はジグソーでアルミ板を切り抜きしようとするも、アルミ板を固定する土台が無く失敗。

後、切削道具があるとしたら、グラインダー?

手持ちのカットディスクはステンレスも行けるヤツなので大丈夫なはず!?

ってか、ジグソーより早かったw

ダンボールの型からアルミ板に直接ケガキ線をサインペンで書き、その線に沿ってグラインダーで一気にカット!

細かい部分は棒ヤスリで整え、曲げ加工・・・・・ジグ無いんですがw

まぁ、ダクトからの水とエンジン熱を吸わない様にするだけだから、必殺手曲げ!

要領は、机やテーブル、カラーボックスなどの角に合わせて、気合一発!
やっぱり綺麗には折れないw
ま、アルミテープで合わせ目を繋げるから、多少の隙間は・・・w

で、出来上がったのが、サムネの品物。

後は現車あわせで、ステーとか付けて完成!?

ドライブがてら寄ったオートウェーブにランボが展示されていたので、エンジンルームをパシャっとなw
Posted at 2013/03/17 00:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ オイル交換とキャッチタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/915913/car/3008187/6259300/note.aspx
何シテル?   03/09 15:44
カプチーノ→スイフトと乗り換え! なんでこんなにスズキばかり乗ってるんだろうwwww 完全に鈴菌(4輪)感染者ですわ(ノ∀`) 初めて買った車もアルトワー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 45678 9
10111213 14 1516
171819202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] EGR 取り外し 2024年3月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:40:01
[スズキ カプチーノ] F6A 負圧配管接続図(EA11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 14:04:31
[スズキ カプチーノ] 燃圧確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:54:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
出戻りです( ̄▽ ̄)
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016/8/7納車 走行距離66498 カプチの車検相談で埼玉にあるショップエールート ...
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
欲しいと思いつつ早10年、ついにカプを購入しました。 ネットで探していたら、走行4万4千 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー fit3RSから乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation