• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炬燵猫のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

週末はいつも!?

週末はいつも!?休日はいつもホムセンに行ってる気がするコタツですw

今日は一作業してから行ってまいりましたw

購入したのはリベット100本入り、防振ゴム、ハンドソーの3点。

リアのフェンダーアーチ切り上げしようかと企んでまして、取り合えずリベットでインナーと止める作戦。

防振ゴムはセルダンパーと言う商品らしい。

現在GTウィングは耐震用ジェルを使って取り付けしてあるのですが、やはり耐候性がなく、ドロドロに解けてみっともないので、代わりになる物をと思って探して居た所、見つけましたw
ハネナイトを探していたんですけど、このセルダンパーっての結構優れものっぽくて、耐水性、耐候性、耐油性と3拍子揃って、なおかつ使用温度0~70度と夏の暑さにも耐えられそう。
使用加重も4枚で70Kg以下って事で、アルミGTウィング程度なら問題なし。
でも注意書きには・・・・「直射日光下では持続的使用は避けてください」とのこと。
紫外線が駄目って事かいな?
まぁ、それなら取り付け後、コーキングしてやれば良いじゃないw
どの道、浸水の可能性も考えてコーキングする予定だしw

そいでもって、ハンドソー。
ダッシュボード切ったりするのに一々グラインダー使うのもね~
糸鋸は持ってたはずだけど、どこかへお出かけ中だし。
まぁ、使うでしょwって事で購入♪

あとはリアトリムが無いマイカプにリアトレーをと思い、MDFボードの価格調査w
コンパネサイズの大きい物でも1200円位。
丁度良いサイズにカットされた物で500円位。
職場から不要ダンボールの切れ端貰って、型作りしようかな~。

最後に、ナビを助手席前方に移動させた場合のエアコン送風管の問題を解決する為に店内徘徊。
で、見つけたのが、洗濯機なんかの排水用ジャバラ。
切り売りで、一番太いのが43φで1M-420円
手にとって、見て、これが一番しっくりくるかな~
他に代わりになりそうだったのが、43φの透明ビニールホース。
が、これはちょっと硬すぎて、折り曲げたりの自由度が低いのでボツ。

しかし、ホムセンは良いね~100均とホムセンはワクワクが止まらないっすw
Posted at 2013/09/07 22:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ オイル交換とキャッチタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/915913/car/3008187/6259300/note.aspx
何シテル?   03/09 15:44
カプチーノ→スイフトと乗り換え! なんでこんなにスズキばかり乗ってるんだろうwwww 完全に鈴菌(4輪)感染者ですわ(ノ∀`) 初めて買った車もアルトワー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23456 7
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] EGR 取り外し 2024年3月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:40:01
[スズキ カプチーノ] F6A 負圧配管接続図(EA11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 14:04:31
[スズキ カプチーノ] 燃圧確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:54:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
出戻りです( ̄▽ ̄)
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016/8/7納車 走行距離66498 カプチの車検相談で埼玉にあるショップエールート ...
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
欲しいと思いつつ早10年、ついにカプを購入しました。 ネットで探していたら、走行4万4千 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー fit3RSから乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation