• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炬燵猫のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

妄想するだけならタダだからねwwww

うちの嫁さんが甲状腺摘出のオペの為入院中で、色々忙しいコタツです。

さて、本日仕事しながら、あれこれ考えて見ました。

取り敢えず、追加メーターどすっか~から始まり、市販のメーターフードは3連までで、1個余るし・・・・・とは言ってもダッシュボードに両面テープでベタッてやると、後が苦労するし・・・・で、一応ダッシュボードに貼り付けて物が滑らなくなるあれのL版みたいな、でかいのを、この前黄色い帽子で見つけて購入してあって、どうにかそれで上手くいかないか?

ん~で閃いたのが、FRPでダッシュボードカバーチックなの作れば良いんじゃね?
幸いこの間購入したシリコンスプレーはまだ残ってるから、剥離剤の代わりになるし、ダッシュボードに新聞紙か何かでマスキングして、型を直取りして~出来た物に追加メーター貼り付けて、滑り止めマットの上に置けば重さも適度にあるしいけるんじゃないか?

なーんて妄想してみたりw
さらにタービンどうすっか~となって、リビルドorF100。
サーキット走るわけでもないし、どっちかって言うとリビルドで十分なんだけど、どうせ入れ替えるならF100入れたいジャン?
んで、F100入れるとして、工賃が最低でも5諭吉見ないとって思うわけよ?
そうなると、自分で交換できないか?
なんて思い始めるわけさw

で、自分で交換は多分出来ると思うんだ。
これでも工業高校の出だしね。
ただ工具が足りん。
何が足りないって、40N・m位までの低トルクレンチが無いのだよ。
しかも、タービンの取り付けボルトの規定トルクも知らんw
こればっかりは整備書見ないと・・・・・。

自分で交換できれば、工賃丸々浮くんだけどな~
どっか作業工賃2万くらいでF100換装やってくれるところないかしらw
Posted at 2011/11/18 01:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

んなもん、わかるかっ!

はい、昨日点灯しなかったF1風ってやつです。

今日は、バッ直で点灯テスト(先にやっておけと言いたいwww)

ここで問題です。
3本のコードがあります。
1本は通電すると点滅するコード
1本は常時点灯するコード
1本がマイナスアースです。
次のうち、そのマイナスアースはどの線でしょう?

1、コードに破線が描かれている物。
2、1のコードよりピッチが広い破線が描かれている物。
3、文字だけの物

みなさんはこんなコードが着たら、パッと見どれがマイナスだと思いますかね?

私は、文字だけのやつがアース線だと思い込みました。
いや、普通そうでしょ?
点滅、点灯、アースなら、普通破線が入ってる物が+側だと思うじゃない。
ならアースは何も書いてないか、コードの文字だけだと思うでしょ?

さすが中華製。
答えは破線で書かれたコードで1がマイナスアースでした^^;
これにはビックリだw
そりゃー点くわけ無いよw
だって、この破線のやつ絶対点滅用だと思ったもん^^;

そんなわけで、Yオク品のバックフォグ取り付け完了です。
スモールで常時点灯、バックギヤ連動で点滅に。
ただ、点滅でバックだと見辛いかも?
別にバックランプ用意して、センター付近に持っていこうかな・・・・(本来はそういう使い方するみたいですがw)
配線にはギボシ加工で取り付けしたので、ブレーキにエレクトロタップ割り込ませて接続先を変えてやればブレーキで点灯(点滅)にする事も可能。
もう少し様子見て色々弄ってみようっとw
Posted at 2011/11/16 19:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

小ネタ失敗www

Yオクにて100円で落札(送料が900円位したので、実質1000円)した某F1風バックフォグを取り付けてみようとしましたが、不良品のようで(さすが中華製w)点灯しませんでしたwつーか、せめて配線マニュアルくらい付けろよとw
もしかしたら、自分の配線が悪かったのかもしれませんけどねw

バックランプの変わりにしようと思ってたんだけど、点かなきゃ意味無いw
取り敢えず、純正を元に戻して終了。

そのほか、小ネタでカウルトップガーニッシュの塗装したり、リアバンパーの網をシャシブラ吹いたり。

バックランプを2灯化したいんだけど、電装関係全くわからんw
バックランプにLED入れるのって、特に抵抗とか入れなくて良いのかな?

ウィンカーの場合だとハイフラが起きるからリレーをそれ用にしないとダメらしいけど、そのほかの電球をLEDにする場合は????
メーター球をLEDにしてみた所特に問題ないようだけど・・・・・無知なくせにこういう事しようとするから頭がパンクしそうw
Posted at 2011/11/16 02:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

燃費が悪い理由は?

カプ購入してからもう直ぐ1年。

走っていれば少しは変わってくるかと思ったけど、相変わらずの燃費悪。

何が原因なんでしょ?

燃料タンクを下から覗いてみても漏れているような形跡も殆ど無く(若干パイプとタンクを繋ぐゴムホースの取り付け付近に滲みは有るけど・・・・)

燃費が良すぎるって言うのは良く聞くけど(主にポンプ詰まりやフィルターの目詰まりが原因らしい・・・・)
燃費が悪すぎるって・・・・

漏れていないなら、後はROM書き換えで燃料噴射量を変えられてるとか?
インジェクターを大容量の物に交換されてるとか?(見た感じノーマルっぽいけど)
レギュラー入れてるから?(燃費とは無関係だけどwww
ポンプが実は大容量?

ん~判らん^^;
むかーしアルトワークス乗ってた頃に燃調コントローラー付けてたけど、どんなに濃くしても、ここまで酷くならなかったんだがな~
固体差か?
タンク内で蒸発してるとか?wwww


Posted at 2011/11/10 23:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

神降臨

神降臨たまにはスロの事でもw
まぁ、雨に降られて、車弄れず、でもやることなくって、なんとなく買い物に出かけてみたけど、欲しい物が何も無いw

とりえずUPガレージ寄って、掘り出し物でもないか探して、SABで何か買おうとSAB行ったら、最初はパーツクリーナーとシリコンスプレー買う気でいたのに、なぜか手に取ったのはクーラントと携帯ホルダーのマウントwwww

何で俺こんなん買った!?

クーラントは、確か減ってたって思って手にとって、そのままうろちょろしてたら、携帯のマウントの所で足が止まって、スマホをドラレコの変わりに使いたいけどマウントがな~とかあれこれ考え始めて、気付いたら、当初の目的忘れて、マウントとにらめっこwww
こっちのマウントならこう取り付けて・・・・とか、これだと首が触れないから・・・・とかw
で、結局2000円もするマウント手にとってレジへwww

で、車に戻って、クーラント補充~♪ってボンネット開けてみたら、クーラント入ってるやん!HIGHまできっちりとwwww

まぁ、買い置きしておいて損はないしと、お次は買ったばかりのマウントを取り付けるw
取り敢えずダッシュボードで様子見~と車を走らせ、このまま帰るものな~って思い始めたら、目線は八千代の方向へw
ウィンカーも八千代方面へwwww

でついた先が、八千代にあるDステーションw
とくに打ちたいもの無いけど、何か打って帰ろう、って思って、取り敢えず空いていたGODに着席。
出ては飲まれ、追い銭して出ては飲まれ。
最後の3枚で中段リプレイ。
マジですか!?
しかも、次のゲームで液晶に奇数+Vで止まっていて、このまま捨てられん!
で、食事休憩とって、銭下ろして・・・・何やってんだ俺><

で、当然のように何事も無く、はぁ~やっぱり金の無駄だった~って落胆しても液晶は騒がしいので止められず・・・・。

トータル36本で、何があってもこれで帰る!って思ったら、赤7引いてGG。
通常時だし続くわけが・・・・・・って続いた^^;

なぜか6連まで伸びて、そこで事件が発生。
6連目のラスト10G位で、この日3度目の天空の扉演出・・・。
2度外れてるから3度目外したらショックでかいな~と祈りを込めてボタン停止。

左止めて、液晶は7。
中止められねー^^;
思わず挟みで右止めて・・・・・液晶は・・・・・
YES!!!!
神降臨!
その後赤7引いてEXステージ行って4発乗せて、17連1回待機中にハズレで乗せたのみ。
きっちり6+5+5+1で終了。
まぁ4000枚弱出たし、突っ込んだ分戻って、さらに40本浮いたしで、結果オーライ。
しょぼいとか言わないでね^^
Posted at 2011/11/07 12:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パチスロ | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ オイル交換とキャッチタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/915913/car/3008187/6259300/note.aspx
何シテル?   03/09 15:44
カプチーノ→スイフトと乗り換え! なんでこんなにスズキばかり乗ってるんだろうwwww 完全に鈴菌(4輪)感染者ですわ(ノ∀`) 初めて買った車もアルトワー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   123 45
6 789 101112
131415 1617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] EGR 取り外し 2024年3月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:40:01
[スズキ カプチーノ] F6A 負圧配管接続図(EA11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 14:04:31
[スズキ カプチーノ] 燃圧確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:54:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
出戻りです( ̄▽ ̄)
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016/8/7納車 走行距離66498 カプチの車検相談で埼玉にあるショップエールート ...
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
欲しいと思いつつ早10年、ついにカプを購入しました。 ネットで探していたら、走行4万4千 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー fit3RSから乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation