• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炬燵猫のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

あさにゃんこ♪

あさにゃんこ♪朝、仕事前にコンビニに寄ったときのこと。
なんというか・・・殺人毛玉がそこに・・・・

もうね、仕事じゃなかったら、ずっとモフモフしていたかった><
首輪してたから、飼い猫なんだろうけど、人懐っこくて、なでてあげたらゴロゴロしてた~><

機能の店員さも可愛かったが、今朝のにゃんこは、違う意味で可愛かった!

Posted at 2013/11/18 22:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

ストライクゾーンど真ん中♪

夕飯に久々に焼肉行ったんですが、対応してくれた店員さんがめっちゃ可愛かったw
いや、ま、それだけなんだけどねw
あおいさんのような隠し撮りスキルは持ち合わせていないので、写真は無いですw

代わりに、デザートに頼んだアイスをw


5分後


リニューアルして期間限定で食べ放題コースが割引だったから行ったけど・・・・
あんな可愛い子滅多に見れないんで、目の保養になりましたw
Posted at 2013/11/17 21:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

タイヤ手組み♪

タイヤ手組み♪ってなわけで手組みしましたw
FIT純正15インチ6j+53のホイールに175/60r15を組み付けましたが、割と簡単に組めましたw
ビードワックスとか持ってないので、会社で貰ったタイヤワックスで代用。
一応タイヤレバーも購入して挑みましたが、4本組むのに30分で終了。

初めて手組みしたけど、いかにショップの交換工賃がボッタクリなのかが良く判りましたわ。
ビード上げも自転車の空気入れで頑張りましたw
このビード上げが一番疲れたというね・・・・w
外は寒いはずなのに、汗だくw

途中虫が飛んでしまってなくなったり、キャップが無かったりw
後1週間は乗れないと困る(主に嫁がw)ので、虫は近くのABで購入してついでに虫回しも購入、その場で虫交換して、恐る恐る店員に「タイヤの空気入れたいんですけど・・・・借りていいですか?」と聞いたら、快くいいですよ~と。

自分でやろうと思っていたら、そのまま店員さんが全部入れてくれましたw

で帰ってから、タイヤ交換。

バランスとって無いから真っ直ぐ走るかどうかわからず、取り合えずSABまでドライブ。

バランスとって無い割には真っ直ぐ走るし、55から60になったことで乗り味もマイルドになった感じ。
ショルダーの溝は無いけど、センター残ってれば問題ないんで、これでおk

後はカプチにSSR履かせて、職場で頂けるであろうスタッドレスを純正に履かせれば一段落かな?

Posted at 2013/11/16 15:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

手組みに挑戦!(予告編

そんなわけで、明日、FITさんのタイヤ手組みに挑戦しまっすw

内容は、純正ホイールに激安中古タイヤを組み付けるだけw

4本で100円、送料2000円

家だと置く場所が無いから、会社に送ってもらって保管してましたw

会社だとリーチ使えるし、パレットに乗っけてラックの上とか邪魔にならない所において置けるし、何より、住所が法人名義だから、どんな運送会社でもオールおk♪
パレット物だろうが、糞重いエンジンだろうがパレットにさえ載っていればリフトで荷卸♪何でも来いw
(とはいっても、私物なんでなるべくコソコソとやりますけどねw)

最近Yオクとか見てると、福山だったかな?が個人宛の住所への配送は別途割増料金ふんだくるみたいなので、アバウトな今の職場は大助かりw

ま、そういうわけで、土曜で仕事は休みだけど、嫁のFITを借りて職場で手組みしまっすw
嫁にはカプチに乗って仕事に行ってもらいますw

そして、一つ問題がありますですw

首尾よくホイールに組み付けることが出来たとして、何処でエアー入れるか?

スタンドの空気入れって、ビード上げるくらいの圧力はあるのか?そもそも、そういう用途でスタンドの空気入れって使っていいのか?

一応職場の近くにABがあるけど、ビード落ちてるタイヤの空気入れてくれるのだろうか?

むぅ・・・やっぱクリスマスプレゼントにコンプレッサー買ってもらおうかな・・・?
今までバカ高いプレゼント一杯してきたし・・・コンプレッサーくらい・・・・良いよね?

ちなみに、一番高いクリスマスプレゼントは、銅釜圧力炊飯器で8万くらいしましたよっとw
Posted at 2013/11/15 22:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年11月09日 イイね!

意外と?

23日に新しいFITさんの納車が決まりました^^

FIT3 RS サンセットオレンジ

今のFITさんの面倒を見てもらっているDでのRS1号車とのことw
OPでLEDグリルとリアLEDロアガーニッシュとインテリアLEDパッケージを付けての購入です^^

ぼちぼちFIT3は見かけますが、RSはまだ見かけないので、もし見かけるようなことがあればうちの嫁さんなので、そっとして置いてくださいw

私的にはハイブリッドのシフトレバーが面白かったんだけどなw
ま、本人が納得して契約してるので良いのかな?

で、本題(笑)
事故車買取業者でもピンきりでしたw
現車も見ずに48000円と見積もってきた業者もあれば、現車確認をして、7万と見積もってくれた所と。

7年落ちのFITの買い取り相場が5万との事なので、7万で見積もりくれた所と話を進めています。
更に、リサイクル料金の戻しが1万、自賠責の解約金が2万、自動車税の還付金が1万有るとの事なので、大体11万強と言った所だそうです。

自分でパーツばらしてオークションに掛けて、最後は解体屋に引き取ってもらったりすればもう少し稼げるでしょうが、手間と時間を考えるとね・・・・後置き場所も無いですし^^;
ばらしてエンジン下ろして、ミッション下ろしてとか、時間と労力が足りませんよw

なので、今回一番頑張ってくれた「タウ」さんに売却致しますw
関連情報URL : http://www.tau.co.jp/
Posted at 2013/11/09 23:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ オイル交換とキャッチタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/915913/car/3008187/6259300/note.aspx
何シテル?   03/09 15:44
カプチーノ→スイフトと乗り換え! なんでこんなにスズキばかり乗ってるんだろうwwww 完全に鈴菌(4輪)感染者ですわ(ノ∀`) 初めて買った車もアルトワー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17 18192021 22 23
242526 27 282930

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] EGR 取り外し 2024年3月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:40:01
[スズキ カプチーノ] F6A 負圧配管接続図(EA11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 14:04:31
[スズキ カプチーノ] 燃圧確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:54:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
出戻りです( ̄▽ ̄)
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016/8/7納車 走行距離66498 カプチの車検相談で埼玉にあるショップエールート ...
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
欲しいと思いつつ早10年、ついにカプを購入しました。 ネットで探していたら、走行4万4千 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー fit3RSから乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation