• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炬燵猫のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

多機能カメラをフェンダーに埋め込んでみた!

2代目スイフトに乗り換えた時からの違和感。
それが左側の死角の多さ。
なんでかなって思ったんですが、まずフロント三角窓がない。
加えて、カプチーノから引き継いだフルバケでアイポイントがかなり下がってしまっている。
Aピラーが太い。
って感じで、左折時に左側を確認しても、ろくに見えやしない(;´∀`)

で、最近ふと「サイドカメラつけたらええんちゃうんか?」
というわけで、ちょっと前にカメラとモニターをポチっておきまして、昨日取り付けてみました。

ミラーばらすのも面倒だったので、フェンダーに埋め込みましてん(ノ∀`)
見たいのはフェンダー回りだったからこれでよす!(多分)
視野角170度もあると結構移す範囲も広く、ブラインドコーナーでも役立つんちゃうんか?ってくらい死角が無くなりましたとさw
Posted at 2018/08/14 02:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2018年04月12日 イイね!

色々出費orz

色々出費orzここ数日バッテリーやら仕事で使うイヤホンマイクやらウインカー球やらバックランプやら。
イヤホンマイクは2つ買ってみて、2つとも仕事で使うには不向きだから、また買わないとorz
やっぱりカナル型で耳穴にぴったりハマるタイプじゃないと駄目だなー(;´д`)トホホ…
写真はバックランプとウィンカー球交換後(笑)
同じ形状だと見栄えもいいね(´ー`)
Posted at 2018/04/12 11:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

顔面変更~♪

顔面変更~♪糞みたいな値段釣り上げ業者にムカついたので、まともなオクストアから31の顔面購入しました(´ー`)
丁度カラーナンバーが同じスイスポバンパーがありましたのでポチッと。
11だけど31風味(笑)
Posted at 2018/02/10 15:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

スパッツ撤去!

降雪から1週間たった月曜の朝に通勤で使う裏道で事件が起きた。
裏道で日の当たらない場所、そう、雪が半分溶け凍った状態の路面。
寝坊して急いでいたこともあったが、不注意だった・・・。
速度的には30km程であったが、1tもある車体が凍った路面で急に止まれることはなく、私の意図しない方へ流れる車体。
緩やかなコーナーの前方から突如顔を出したアルファード。
咄嗟にブレーキを踏んだが、20年もまともな雪道を走行していなかったので、凍った路面の対処が咄嗟にできず・・・
左前方にアルファード、正面に集合住宅の低い外壁、そして凍った路面の上を真っ直ぐ壁に向かって流れる車体・・・・
右足にはやる気マックスなABSの感触・・・・ABSの努力も虚しく、集合住宅の外壁にガツン!
当たる直前、僅かにステアが切れてくれたおかげかどうかは知らないが、被害は運転席側のスパッツとバンパーに擦りキズ。

あ~やっちまったぜ・・・

とまぁやっちまったもんは仕方なし、自爆で済んでよかったよ。

で、もともともスパッツはそれ程気に入ったパーツでもないので、これを期になんか違うものに変えようかな?と、ただ今物色中w

で、片方だけ無いのもアレなんで、生きてる左も撤去しようとしたら・・・バキッ!あら?まぁいいやw

で、某オクで何かイイのないかな?って色々探してるのだけど、良さそうなのはあったんだけど、なんかキナ臭い。

何がって1円スタートで同じ商品が2~3点別ユーザーで出品されてるのだが、入札して終了したのを見てみると、何故か終了価格が1円のまま。
私も入札入れてこれ以上はむりかな?って止めたんだけどナンカオカシイ。
今再出品?されてるのを1円で入札入れたけど、これも、同じような感じなら、大人しく31の中古バンパー買おうかな?って思ってるw
多分無加工でスワップできるよね?多分(;´д`)
ただね・・・・バンパーを仮に買うとしても、問題は配送なんだよね・・・業者出品はほぼ個人宅配送不可なんだよね・・・・大型商品がどうのこうので・・・・
個人宅配送してくれるところもあるけど、送料が・・・(;´д`)
そこまで重量物でもないんだから、バンパーくらいの大きさなら運んでほしいよ・・・・
Posted at 2018/02/04 02:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年01月03日 イイね!

引きがおかしいwww

久々ブログ♪
昨年は結構ボロボロ(といってもお小遣いの範疇)にやれらていたんだけども、年末年始恐ろしく引きが強く、30日4000枚、元旦4000枚、2日6000枚。年末年始でふらっと打って、こんだけ出したのは生涯で初めて。
おかげで、買うかどうか躊躇していたホイールナット2セット(FIT用M12P1.5とスイフト用M12P1.25)、某オクで購入したソナーの中古ヘッドライト用にH1のLED2セット(Hi、Low)、それと先日ミッションオイル交換で必要と感じたサクションガンを思い切って購入♪
ホイールナットは零1000のクロモリナット。
全く同じだとスズキとホンダではピッチが違うのでテレコにすると大変なので、スイフト用には貫通、FIT用には袋と言う風に分けました。
オクで落札したヘッドライトは一度磨いたのだけど、思いのほか傷が深く、耐水1000番からのスタートでは綺麗に傷が消えなかったので800からやり直ししないと・・・
と言うか、ソナーのヘッドライトって内側に虫とか入りやすい形状なのかな・・・内っ側に虫とかすごい入ってて、中々取れないから水洗いしたんだけども、今度は内側に水垢付いちゃって・・・・やっぱり殻割しないとダメかな・・・・シール剤持ってないからコーキングガンとシール剤買わないとかな・・・・
Posted at 2018/01/03 01:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パチスロ | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ オイル交換とキャッチタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/915913/car/3008187/6259300/note.aspx
何シテル?   03/09 15:44
カプチーノ→スイフトと乗り換え! なんでこんなにスズキばかり乗ってるんだろうwwww 完全に鈴菌(4輪)感染者ですわ(ノ∀`) 初めて買った車もアルトワー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ カプチーノ] EGR 取り外し 2024年3月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:40:01
[スズキ カプチーノ] F6A 負圧配管接続図(EA11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 14:04:31
[スズキ カプチーノ] 燃圧確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:54:19

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
出戻りです( ̄▽ ̄)
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016/8/7納車 走行距離66498 カプチの車検相談で埼玉にあるショップエールート ...
スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
欲しいと思いつつ早10年、ついにカプを購入しました。 ネットで探していたら、走行4万4千 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー fit3RSから乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation