• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

車高調整 最後の戦い

積雪の為少年野球も中止。
久しぶりに時間が出来たので、車高調整に1年ぶりに挑戦しました。

秘密兵器のクスコ引っ掛けレンチ&スピンナーハンドルを繰り出すも、歯が立たず(T_T)
近所のタイヤ館に駆け込みました。

車高調整は1箇所5,000円との事ですが、『とにかく左リアを緩めてください(T_T)』とお願い。
2人がかりで30分以上四苦八苦してましたが、何とか緩みました。
特別な工具は無いんですね。私と似たような工具を使っていました。
ただ、リフトアップしてるんで、作業姿勢が良く力が掛かりやすそうです。
『緩めただけなんで2,000円で良いですよ』との事。
割に合わない作業させてスミマセン。今度アライメントお願いします。

自宅に持ち帰り再び馬架け、ロックシートをクルクル。


無事リアの調整終了し、フロントへ・・・・・ジャッキ入らない・・・(ー_ー)



ベニア板では足りず、雑誌で嵩上げ。


調整の為、何度か上げ下げしてる内に面倒臭くなって、車載ジャッキを引っ張り出してみました。
これならそのまま使えますね。
あと2cm下げたら、車載ジャッキも使えなさそう。ベタベタな皆さんはどうしてるんでしょう?


1cmしか下げて無いんで、本人以外気づかないでしょう。でも大満足の一日でした\(^o^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/24 18:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

K-19!
レガッテムさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

WI-FIルーター変更
R172さん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 18:37
お~良い感じの車高具合!
大人仕様でGOOD。
3cm程違えば景色がまるで違うので、一度お試しあれ(´∀`)

にしてもタイヤ館車高調整1箇所5000円とな。
高杉よ~
コメントへの返答
2016年1月24日 19:00
これ以上下げると気遣いが凄そうで(^_^)
全部やると2万か。
車高調の取り付けと同じなんでしょうね。
今回緩めて2000円はとっても良心的でした。
2016年1月24日 21:02
良い感じじゃないですか!

自分ももう少し下げたい願望が。

でも・・・コンビニの縁石が気になるし。
コメントへの返答
2016年1月25日 7:40
縁石は注意しないといけませんね。
低いほうがカッコいいけど、利便性との兼ね合いが難しい。
SUVに乗り始めて、車高の高さの有り難味を感じています(^^)
2016年1月24日 22:06
あれれ・・・・(^_^;)
でも車高下げられて良かったですね。
だんだんもっと下げたくなると思うけど(笑)

俺は毎日々々気を使っています(^_^;)(笑)
分かってる打ち付けポイントでは時速30kmに減速です。
面倒くさいです。でも車高上げません。
コメントへの返答
2016年1月25日 7:44
クスコでも逝けませんでした。
使いやすかったですけどね。
でも、いかんせん馬程度の高さでは力が入らなかった(-_-;)
次ぎの為にあまり締め過ぎないようにしました。
ちょくちょく点検しないと緩んじゃうかな(^_^;)
2016年1月26日 1:30
お疲れ様でした!
私も「車高の低いロドは、どうやっているんだろ?」といつも思っています。
コメントへの返答
2016年1月26日 7:54
車高は低い程エライ言ってる人がなにを?
BBさんこそジャッキ入るんですか?(笑)

ロド買ったとき、『これからはクルマ弄りが趣味だ!』と意気込んでフロアジャッキとウマ購入しましたが、車高調整くらいなら車載ジャッキの方が便利な事を今更実感しています(^^)
2016年1月27日 10:29
クスコでも歯が立たなかったとは・・・(;^ω^)
でも緩んでよかったですね!
もう少し下げてもいいのに(笑)
ジャッキは自分の車高だと車載ジャッキは
使い物になりませんが市販のローダウンジャッキが
嵩上げ無しでギリで入る感じです(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年1月27日 17:58
フロアジャッキは先端は入るけど、本体の厚みで引っ掛かってフロアの奥まで入りません。
一応ローダウン用って書いてあるけど・・・。
何れにせよ、タイヤ交換程度ならパンタジャッキが手軽な事に気づいた(^^)

プロフィール

「@マタムネ 熊に喰われるぞ!」
何シテル?   08/17 08:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 17:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
群馬県民として遅ればせながら初スバル。
日産 デイズ 日産 デイズ
代車で乗ったMOVEで今どき軽自動車の実力に感動し衝動買い。 やっちゃえKARASAN!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年12月に13000キロで購入。 御安全に!
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
仕事兼用。 バランサーシャフト付きの4発2.3Lは、これ以上のエンジンは無駄と思わせる程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation