• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karasanのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

ロドスタ群馬県民会 自転車部部長ソロツーリング

昼間の気温が10度を超え、春の訪れが感じられるようになってきた今日この頃。 久しぶりに自転車TRGに行って来ました。 今回は幾つか課題をもってのTRGです。 一つ目は3年前のクロスバイク購入以来の野望、『実家までチャリで帰る』達成の為に、一般道含む130kmライドのシミュレーション。3年も乗って ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 10:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

シルバーオーナーの喜び

年末の大掃除第一弾として、ロドの洗車をしました。 最近洗車しても水垢の様な汚れが落ちず気になっていたので、気合を入れてコンパウンド使って磨く事にしました。 まずは洗車して、粘土で鉄粉除去です。 この粘土、かれこれ20年近く使ってる気がするんですが、何時まで使えるんでしょうか? その後、セ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 20:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月12日 イイね!

ブルーレイレコーダーが壊れた(T_T)

ブルーレイレコーダーが壊れた(T_T)
○芝のブルーレイレコーダーが故障して、HDDに溜まっている子供の成長記録動画がブルーレイに焼けなくなりました。 修理に出した所、『部品が無いので修理不能で返却です』と来た。 2011年モデルだから、製造中止から7年でもう部品無いんですか!! サービスの人に幾ら言っても部品が沸いてくる訳じゃないので ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 17:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

北関東ロードスターミーティング2019 in 群馬 参加

私の所属するロドスタ群馬県民会主催、令和初の北関MTG2019に参加してきました。 1年近くの準備期間を経て、やっと開催にこぎ着けたこの日。 多くのロド乗りの方に集まって頂いて、最高の気分でした。 県民会の皆さんも頑張りました。 ご参加下さった皆さん、有難うござい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 07:48:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月02日 イイね!

緊急 美ヶ原方面TRG 2019に参加

緊急 美ヶ原方面TRG 2019に参加
6月に開催されるも、悪天候で大幅にルート変更された県民会の美ヶ原方面TRGのリベンジ企画に行って来ました。 開催の2日前に告知されるという緊急企画! 直ぐに参加表明するも、 『誰も気付か無いんじゃない?』 『まさかのサシTRGか?オッサン二人で一日中何話してれば良いんだろう?そうだ、群馬県民として ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 10:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

日光社山

登山部で中禅寺湖の畔にある社山(シャザン)にいって来ました。 最初の1時間は湖畔の遊歩道を釣り人達と一緒に歩き続け 登山は実質登り2時間位でしょうか 傾斜が結構きつくて、景色を見てる余裕なんて有りません。 ずっとこんな視界です。 それでも山頂では中禅寺湖が一望出来る絶景。 何とか ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 17:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月22日 イイね!

平成最後の登山部 日光鳴虫山

平成最後の登山部 日光鳴虫山
県民会のみん友さん達が日光サーキットを走りまくっている頃、登山部は日光鳴虫山を歩きまくっていました。 何とかロドスタ群馬県民会の体を保つカイト君。 事前にネットで見てましたが、圧巻の景色です。 気持ち悪い。 ほぼラピュタです。 今回も隊員を尻目に一人で旨い物を食う隊長。 ク ...
続きを読む
Posted at 2019/04/22 17:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

またまた上信電鉄

一週間愛機を預けての幌交換、引き取りに行って来ました。 交換作業自体はNCで1.5日です そんな訳で行きはまた上信電鉄に。 上信電鉄の高崎駅には車両を利用した待合室が有りました。 好きな人には堪らないのではないでしょうか? 今回の車両は激渋でした。 懐かしい天井に扇風機。 上州福島駅 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 13:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月01日 イイね!

県民会自転車部TRG

寒くて空っ風の吹き荒れる冬を全く乗らずに過ごし、ようやく桜の咲くこの季節に自転車部再始動です。 今回はtorimoka部長の企画TRGに参加しました。 集合地点までソロTRG。 普段気付かずに通り過ぎている地元の名所を再発見出来るのも自転車ならでは。 部長New wearで登場。既に15キ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/01 08:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

上信電鉄デビュー

上信電鉄デビュー
群馬に来てから早19年。 クルマばかりで滅多に電車に乗らないアメリカ人の様な生活を送っていますが、遂に上信電鉄に乗る日がやって来ました。 幌の交換をトップレスフリークスさんに依頼していたんですが、NCは作業に1.5日かかるとの事で、私の都合もあり、一週間預けっぱなしにする事に。 一週間代車って訳 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 17:17:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マタムネ 熊に喰われるぞ!」
何シテル?   08/17 08:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 17:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
群馬県民として遅ればせながら初スバル。
日産 デイズ 日産 デイズ
代車で乗ったMOVEで今どき軽自動車の実力に感動し衝動買い。 やっちゃえKARASAN!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年12月に13000キロで購入。 御安全に!
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
仕事兼用。 バランサーシャフト付きの4発2.3Lは、これ以上のエンジンは無駄と思わせる程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation