• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karasanのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

バイクデビュー


本日は家族で伊勢崎オートのイベントに行ってきました。
とは言っても近所ですが(^_^;)


数店しか出ていなく、寂しいですが、B級グルメのコーナーも有ります。

ウルトラマンショーには大勢の子供が集まっていましたが、我が家の目的はこれ。

キッズバイク教室!
セガレにとってはキャリア初となるバイクへの挑戦です。
極度のビビリの為、苦戦が予想されますが、本人ヤル気マンマンです。


一応、サマになってます。


暴走に備えて、係りの人が手綱を持っていますが、前の組では手綱を振り切って暴走しコース外で転倒するライダーもいました(゜o゜)


ずーとインベタでしたが、本人はかなり満足したようでした(^^)

午後はオイル交換初挑戦。


アイシスはボンネット開けるのも初めてかも。
ボンネットのつっかえ棒探すのに5分もかかってしまいました。
まさかボンネット側に有るとは・・・
オイルチェンジャーは簡単で、15分程で作業終了。

廃オイルを缶に移しながら、DIYに否定的な嫁に『オイルとチェンジャー足しても、お釣りが来る』『出来ることは自分でやる姿をセガレに見せる事が教育』などど講釈をたれていると、廃オイルがオーバーフロー!ど、ど、ど、どして???

よく考えたら、交換前はアッパーレベルを越える量が入っていましたが、適正レベルまでしか入れなかった為、抜いた量より使った量が少なく、そのまま缶に戻せば当然溢れます(^_^;)

『そういう事が有るから、お店でやったほうがいいのよ。下にこぼさないでね。』
そう言って家に入ってゆく嫁に返す言葉もありません(+_+)

ウエスとティッシュで何とかしのぎ作業終了。

あー楽しいDIY(^^)

オイルチェンジャーって洗うんですかね?
Posted at 2012/11/25 17:32:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

バリチェロガンバレ!

バリチェロガンバレ!F1に戻れる可能性は低いとバリチェロ

彼の口からこんな言葉を聞く日が来るとは・・・。

例えれば、カズが、『ザックに呼ばれる事は無いと思う』と言っている様なもの。

例えれば、松井秀喜が、『メジャーはもう、ちょっと厳しいよね』と言っている様なもの。

例えれば、江川が、『巨人の監督にはなれないと思いますよ』と言っているようなもの。

例えれば。掛布が、『阪神の監督ですか?呼ばれないでしょう?僕はそう思いますよ。』と言っている様なもの。

例えれば、元ベイスターズの古木が、『トライアウト参加はシャレです。プロ復帰は無理無理(^^)』と言っている様なもの。

例えれば、小林幸子が、『紅白?もういいわ』と言っている様なもの。

例えれば、岡村孝子が、『夢をあきらめて』をリリースする様なもの。ちょっと違うか

例えれば、例えれば、・・・・・・


寂しいです。












Posted at 2012/11/22 15:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

おは玉と水汲み

昨日、おは玉に参加してきました。
第二集合地点で待っていると

高崎組みかっこよく登場。
(『よろしくメカドック』で有名なセリカXXが写っているじゃあないか!)
あれ、キイロいのがいない!


ニンマリ顔の士爵
シルバー率高し。

大佐は給油で周回遅れになっていました(^^)

今一の天気ですが、現地では子供達楽しそう(^^)


久しぶりにhappyさんにもお会いできました。

信号NAは並びが気になったので訂正


その後鶴商文庫でハンバーグをガッツリ頂き


士爵と神流町まで水汲みTRGに逝きました。
生憎雨模様となりましたが、無事任務完了で帰宅しました。

本日、頂いた『箱島湧水』と飲み比べてみましたが、昨日汲んだ方が軽い感じ。
今度コーヒー入れて飲んでみよう(^^)




Posted at 2012/11/12 23:38:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

Happy Roadで朝練

本日は5時半起きで、ホイールの具合を確かめに榛名まで行ってきました。
先週の日光TRGは生憎のWetコンディションで、ハンドリングの変化が今一判りませんでした。
今日はDry。
Happyさんに教わったルートをズリズリ登っていきます。
感想はまぁ簡単に言えば、『出足は多少重くなるが、走り出したらよく判らん。タイヤサイズの違いでヒラヒラ感が減った事の方が印象的。』ってとこでした。

湖畔に着き、駐車場方面に左折すると、前方に1升ビン位ありそうなマフラーをぶら下げた黒光りしたFDがいました。
駐車場に入ると、何故か隣に止めたがっている。
そしてこちらを覗き込む優男。
『誰?人違いしてねー。知らねーよ。』??

あっ!matuさん!
グラサンしてないので全然判りませんでした(^_^;)
早朝から写真を撮りに来ていたらしく、あまりの偶然にプチMTGとなりました。

風の噂で聞いていた免許話、車歴と楽しい話が聞けました。
FD、AZ-1、NB買戻しとmatuさん真性のクルマ変態です。マツダバカ一代です(^^)。
また、おは玉でお会いしましょう。

その後、帰路の途中で白いNCに乗るこの男とすれ違いました。

朝日眩しい中、グラサン越しに爽やかな笑顔を見せてくれました(^^)。


家に帰って、今日はセガレのお守りです。
セガレたっての希望で、

から

に乗って

まで行って

これ見てきました。

あー、眠い。
Posted at 2012/11/03 21:25:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

F1 360°View

F1 360°ViewF1車載カメラで360°動画
Yahooニュースに出ていたので見た人も多いと思いますが、一体どんな技術なのか判りませんが、凄いです。
しか~し、私のPCがボロいのか、カクカクすぎて全く見れません。
1コーナー毎の静止画を見ている様です(+_+)
うーむ、見てみたい。

ちゃんと見るには如何ほどのスペックが必要なんでしょう。
見れた人いますか?
Posted at 2012/11/02 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マタムネ 熊に喰われるぞ!」
何シテル?   08/17 08:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 17:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
群馬県民として遅ればせながら初スバル。
日産 デイズ 日産 デイズ
代車で乗ったMOVEで今どき軽自動車の実力に感動し衝動買い。 やっちゃえKARASAN!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年12月に13000キロで購入。 御安全に!
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
仕事兼用。 バランサーシャフト付きの4発2.3Lは、これ以上のエンジンは無駄と思わせる程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation