• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karasanのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

カフェGT デビュー

先日入れなかったカフェGTにうらんさん企画の朝練TRGで行く事が出来ました。

この日は4時起きでクワガタ採りに行ってから(また不発)、松井田インター近くのコンビニ7時集合です。(既に眠い)

碓氷旧道はまさかのペースカー!


朝からご苦労さまですが、何処まで先導されるのかとヒヤヒヤしましたが、峠入口でサヨウナラ。

子供リミッター搭載の為そこそこのペースですが、路面がぬれててヒヤヒヤ。
前の方からは盛大なスキール音が響いてきます。


カフェGTは思ったより店内がタイトでした。


クルマの本やミニカーに子供たちは大喜び。


その後モカソフトを味わい、二度上峠へ


バックマーカーに掴まる


午後はマタムネさん、happyさんと渋川ラリーを見学に行くも、私の時間間違えで一寸しか見れずすみませんでした。ごめんなさい(ーー;)

現地でZoom-Zoomさんと合流して場内見学MTGの後、帰宅となりました。


ご一緒した皆さんお疲れ様でした。
今度は逆周りで『カフェGT』&『MOTOTECA COFFEE』どうですか?(^^)





Posted at 2012/07/30 23:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

ラジオ体操デビュー

子ども会のラジオ体操に初参加してきました。


自分が子供の頃は夏休み中やってた気がするんですが、3日間だけ(゜o゜)
会場が1キロも離れていた為、クルマで送迎(^_^;)
出席カードはなんとマックの協賛です\(◎o◎)/(ドナルドってこんなだったか?)

時代の流れを感じます。


昨晩はセガレが『カブト虫よりノコギリクワガタが飼いたい』と言うので、夜中一人でポイントへ

カブトしかいねー!

子供の頃はカブトこそ貴重だったんけど・・・。
どうしてもノコが欲しいらしく(ミヤマのカッコ良さにはまだ気づいていない)、週末に再チャレンジです。

先週は保育園の夏祭りにOBとして招待されて

久しぶりの園友とMTG


金魚増えちゃった


子供に付き合っていると、小学生の夏休みに戻った様な気分です。

会社行くの忘れそう。



Posted at 2012/07/25 18:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

サーキットデビュー

先週の連休中にカートランドORCに行って来ました。


今までペダルカー、遊園地の電動カート、TDLのゴーカート、榛名のエンジンカートと順調にキャリアを積み上げてきた息子ですが、ついに本物のレーシングカートのステアリングを握るチャンスを得ました。
 (4歳から乗れる事に今更気づきました(^_^;))

初めてのフルフェイスにレーシンググラブ


あいにく誰も走っておらず、どんなもんか見せる事が出来ません。
仕方なくペアカートの助手席に乗せて手本を見せます。(\3000/8分高けー!)

横Gに首が完全に負けてます(ーー;)

 ※物凄くステアリングが重い!2周で腕パンパンでした(>_<)


怖くないと言うので、いよいよシートに体を滑り込ませます。


メカニックに軽くレクチャーを受けます。

『アクセル踏んで、離して、踏んで、離してを繰り返して、馴れたらずっと踏んでいいよ。』


複合コーナー


ヘアピン


ホームストレート

全てアクセルON、OFFの繰り返しでした。
ストレートを含めずーっとセナ足?(ーー;)
パパが38秒前後の所、2分位かかってました。 勿体無い!

『今までので一番楽しい。またやりたい』だって!



Posted at 2012/07/22 22:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

カフェGT撃沈

カフェGT撃沈連休中日の今日、みん友さん達のブログに頻繁に出てくるカフェGTに行く事に決定。

予定は午前中にアウトレットでショッピング&遅めのランチ、食後のコーヒーを飲みにカフェGTへというもの。

しかーし、9時半に家を出て安中近辺で既に18号渋滞(>_<)
碓氷バイパスは気持ち良く走れるも(ミニバンですが)、軽井沢プリンス前の通りでまた大渋滞。
アウトレットにはようやく昼過ぎに着きました。

食事と買い物を済ませると既に16時。
さぁ、カフェGTへ行こうとナビで探すも古すぎて検索出来ず(>_<)
何とか携帯で調べて向かうも、18号は上りも下りも大 渋 滞 !

40分以上かけ、やっと来ましたカフェGT・・・満 車 !

一応駐車場に突っ込むも、オーナーさん出てきて『すみません』と、バック誘導さようなら(T_T)
(声掛ける間も無かったけど、黄色いBMクーペ発見!)

もうあの渋滞に並ぶ気力は無く、ナビで探して北軽井沢から県道54号線で大回りして帰る事に。
たまたま通ったこの道が今日一番の収穫!。
二度上峠っていうんですか?センターラインも有って、距離も20キロ程のクネクネ道。
気持ちい~!(ミニバンだけど)

今度はこのコース通ってカフェGT行きたいなー。

どなたかご一緒しませんか?

もう渋滞はイヤだよ・・・。
Posted at 2012/07/15 23:47:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

レッツ ダイナソー!

レッツ ダイナソー!今週末は箱根・伊豆TRGに親子で参加する予定でしたが、急遽仕事となってしまいました。
息子に話すと予想通り『絶句&号泣』でした(^_^;)

その穴埋めに、最近息子がハマっている恐竜ネタという事で、以前、Z○○m-Z○○m(伏字)さんのブログで見た神流町の恐竜センターに行ってきました。

残念ながらミニバンの為、道中あまり楽しめませんでしたが、恐竜センターは予想以上に楽しい所でした。



メインイベントの化石発掘体験は雨の中。
なかなか見つかりません。


係りのお兄さんに怪しい石を見てもらうんですが、『ありません』『いません』『違います』と悲しい答えばかり(>_<)
ほとんどお兄さんの気分次第のジャッジの様な気が・・・。


そんな中、これは!と思ったものの、『これは蛾が付いてるだけ』(+_+)


最終的には巻貝の化石も発見し、息子もご満悦の一日でした(^^)
恐竜好きのお子さん居る方は是非どうぞ!


Posted at 2012/07/07 22:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マタムネ 熊に喰われるぞ!」
何シテル?   08/17 08:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 17:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
群馬県民として遅ればせながら初スバル。
日産 デイズ 日産 デイズ
代車で乗ったMOVEで今どき軽自動車の実力に感動し衝動買い。 やっちゃえKARASAN!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年12月に13000キロで購入。 御安全に!
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
仕事兼用。 バランサーシャフト付きの4発2.3Lは、これ以上のエンジンは無駄と思わせる程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation