• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karasanのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

車高調整 最後の戦い

積雪の為少年野球も中止。
久しぶりに時間が出来たので、車高調整に1年ぶりに挑戦しました。

秘密兵器のクスコ引っ掛けレンチ&スピンナーハンドルを繰り出すも、歯が立たず(T_T)
近所のタイヤ館に駆け込みました。

車高調整は1箇所5,000円との事ですが、『とにかく左リアを緩めてください(T_T)』とお願い。
2人がかりで30分以上四苦八苦してましたが、何とか緩みました。
特別な工具は無いんですね。私と似たような工具を使っていました。
ただ、リフトアップしてるんで、作業姿勢が良く力が掛かりやすそうです。
『緩めただけなんで2,000円で良いですよ』との事。
割に合わない作業させてスミマセン。今度アライメントお願いします。

自宅に持ち帰り再び馬架け、ロックシートをクルクル。


無事リアの調整終了し、フロントへ・・・・・ジャッキ入らない・・・(ー_ー)



ベニア板では足りず、雑誌で嵩上げ。


調整の為、何度か上げ下げしてる内に面倒臭くなって、車載ジャッキを引っ張り出してみました。
これならそのまま使えますね。
あと2cm下げたら、車載ジャッキも使えなさそう。ベタベタな皆さんはどうしてるんでしょう?


1cmしか下げて無いんで、本人以外気づかないでしょう。でも大満足の一日でした\(^o^)/

Posted at 2016/01/24 18:09:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マタムネ 熊に喰われるぞ!」
何シテル?   08/17 08:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 17:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
群馬県民として遅ればせながら初スバル。
日産 デイズ 日産 デイズ
代車で乗ったMOVEで今どき軽自動車の実力に感動し衝動買い。 やっちゃえKARASAN!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年12月に13000キロで購入。 御安全に!
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
仕事兼用。 バランサーシャフト付きの4発2.3Lは、これ以上のエンジンは無駄と思わせる程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation