• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Karasanのブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

寄る年波Ⅱ 幌の亀裂



8年落ちにしてついにビニール幌が切れました(ーー;)
助手席ウィンド後方です。

大先輩の皆さんがよく、雨漏り雨漏りと楽しそうに話されていましたが遂に我がNCにも・・・。
雨漏りまではイッてませんが、何だかやっと大人になれた気分です(^^)

カーポート保管なのですが、助手席側は日当たりが良いので、その影響でしょうか。
年間3000キロ程なので、開け閉めの回数も大した事ないと思うんですけどねー。
何時から切れてたのかな?


クロス幌にしたい思いもあるのでその内交換するつもりですが、じっくり検討したいのでとりあえず補修でもと、ネットで検索したところ、いくつか候補が見つかりました。


ペタックス シート補修テープ

何でも超強力接着との事で良さそうです。

アサヒペンパワーテープ

近所のカインズで売ってます。数ヶ月位なら持つのかな?

他にもトラックの幌シート補修用のテープ類は結構有るみたいです。
しかし、裂けた箇所を良く見ると限りなく端部に近く、テープ類では下の貼り代が少な過ぎて上手く接着する気がしませんw。

こんな感じに貼るんでしょうか。ムリっぽい。



更に検索するとこんな物も多くの方に使われているようで
バスコーク 防水シール

これで裂けて出来た穴を埋めてしまおうか?
とりあえず穴は埋まるだろうけど、裂けが拡大する力に抗えるとは思えない・・・。


どうしたものか(-_-;)
Posted at 2018/01/11 17:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マタムネ 熊に喰われるぞ!」
何シテル?   08/17 08:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

おは玉に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 17:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
群馬県民として遅ればせながら初スバル。
日産 デイズ 日産 デイズ
代車で乗ったMOVEで今どき軽自動車の実力に感動し衝動買い。 やっちゃえKARASAN!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2011年12月に13000キロで購入。 御安全に!
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
仕事兼用。 バランサーシャフト付きの4発2.3Lは、これ以上のエンジンは無駄と思わせる程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation